• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポマンのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

腹下の空気を抜く小細工

腹下の空気を抜く小細工
スペアータイヤの凹んだトランクの床をぶった斬って あいたままの穴をふさいでみました デュフェーサーをつくるべき? その前に馬を増やすべきたろってか とりあえずパワーチェックしてかんがえよう。
続きを読む
Posted at 2014/04/17 20:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW318is | 日記
2014年04月08日 イイね!

重走氏のM5

重走氏のM5
昨日はBBでisのマフラーステー制作とっ、 その前にチョトお助けメカニック 重走氏のM5のトランクの床のアルミ板を 作ってみました レーシーな感じ✌️
続きを読む
Posted at 2014/04/08 07:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月06日 イイね!

本日20キロの軽量致しました。

本日20キロの軽量致しました。
アルミ板で床はっても差し引き20キロ なかなかの.....グッジョブ👍
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW318is | 日記
2014年04月06日 イイね!

トランクの床をぶった斬ってみた!

トランクの床をぶった斬ってみた!
チタンマフラーセンター出しの邪魔なので スペアタイヤハウスをとってみました さて、何キロ軽くなるんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2014/04/06 14:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW318is | 日記
2014年04月05日 イイね!

318isにチタンマフラーをつける作戦!

318isにチタンマフラーをつける作戦!
火の玉せいやからユーロR用のマフラーを貰ったので ありがたく装着する事にしました 更にBB支配人から貰ったすでに装着済みフロントパイプ と切って継ないでセンターだしにしようかと ちなみにサブタイコ付きフロントパイプとこのテールパイプ 合わせて2.5kg今付いているブラケットが無くなるので 更に軽 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW318is | 日記
2014年04月01日 イイね!

ボンネットの修理 チクチク

ボンネットの修理 チクチク
DTMの初戦で知らぬ間に車検が終わっていた その際ボンピンが刺さらずにリングが倒れた状態に そのままフリー走行、コースイン 左右に振りながらダンロップ下❗️ バンザーーーーーい‼︎ 裏骨剥がれるわガラス割れるわ とゆう事で本日FRPの補修作業 ガラスは自然回復を願ってSTAP細胞をはけでチョット ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 15:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

ツクバで忙しいオレの足

Posted at 2014/03/30 17:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月23日 イイね!

ツクバファミ走......なんて日だ❗️

ツクバファミ走......なんて日だ❗️
火の玉せいやとツクバファミ走に行ってきました 天気も良く気持ちの良い絶好のサーキット日和 がっ!この前日が地獄の金曜日だつた、 isのフンずまりマフラーと吸気系の小細工をするため 昼過ぎにローダーに溶接機を積んでブラックボックスへ まずお助けメカニックでみん友でもある重走さんの マフラーの取り付 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 01:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月18日 イイね!

トライクリバースユニット

なんだかんだでバージョン4😥 トライクは普通免許で乗れるのであまりバイクに 乗った事の無い人が乗る場合が多いので 想定外のなかなか厳しい状況❗️ 今回は2速シフトダウン一瞬ロックのちスーーー みたいな スプラインが折れてしまいました でもそんな事にも耐える物を造らないとな 遊星ギアはワゴンRの ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 10:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

318isエンジン対策‼︎

昨年暮れに自分のis今回おかわり君のisと2台 同じパターンでブロー 原因はツクバ最終コーナーでオイルが片より ストレーナーがエアーを吸いメタルが剥離 昔富士でGTRによく起きた現象です 対策としてをオイルを多めに入れる 確かにエアーの吸いはしなくなりますが ブローバイが、、、、、 そこでオイルパ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 21:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@4nzigen 俺もさつきはまつたけどそろそろかたずくと思うよ」
何シテル?   07/16 11:51
DTM参戦中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

そしてこれがきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 06:33:55
DTM Challenge Rd.3 Black Box Racing参戦記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 18:10:19
始末はしっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 23:40:24

愛車一覧

ヤマハ V-MAX VーMAX&マジェトライク (ヤマハ V-MAX)
車の安定感とバイクの開放感がたまりません。 ノーヘルで晴れた日限定ですがブンブン走って ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックターボとS2000その他いろいろ乗っています。
BMW 3シリーズ クーペ 幅1.9 (BMW 3シリーズ クーペ)
排気量1.9 車幅 1.9

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation