
昨日土曜日は軽く水洗い洗車&エンジンルームへのケルヒャー攻撃(マスキング無し)をしました。
エンジンルームの汚れは専用のフォーミング・クリーナーでブラッシングしてもなかなか綺麗になりません(´ヘ`;)
次回にでも再挑戦、というか要所要所で分割して掃除しようかなと思ってます。
まずはエンジンルーム先端付近から、という事でエアクリを外しました。コレがまた汚いのなんのって(゚A゚;)
エアクリ自体フィルターアッシー交換して数年経ってる気がするので交換をば、と思ったらコレいつの間にか部品供給が無くなってる . . . 洗浄&オイル・キットがあったみたいですがコレまた廃盤orz
本体が汚損した場合新製品(フィルター部がステンメッシュのやつ)を買って下さいって(#゚Д゚)
このブリッツのソニックフィルターは湿式なのでクリーニングキット&オイルで似たようなないかなぁ~って探してたらK&Nを思い出しました!アレも同じようなモンな気が . . .
んでまずはエアクリをバラして洗浄しました。そしたら発見!
( ゚Д゚)裂けとる . . . ジョイントは基本3プライのシリコンホースなんですがこのエルボー部分だけなぜか単なるゴムを使ってました。まぁ6年くらいでこの状態なので良い方なのかも。
洗浄キット&エルボー早速注文しました( ´ー`)
Posted at 2012/05/30 22:51:33 | |
トラックバック(0) |
ソアラのメンテ | 日記