• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkk@3rdのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ストライプを剥がしてみる(恐る恐る)

ストライプを剥がしてみる(恐る恐る)左フェンダーの板金で予想通りストライプの部品が製造中止で入手不可。

そこだけ剥がした状態での板金だったんですが、ドアから前と車体右側には残ったままなので少しずつ暇を見つけて剥がしていこうと。

剥がし初めと、力加減が難しいですが写真の如く意外にも剥がれます。但しノリが残るので . . . 以下のモノで丁寧に剥がしていきます。



んで掃除してコンパウンドで均すと




すっごい心配だった「焼け」は(素人目には)全く分かりませんでした。良かった良かった(*´∀`*)
Posted at 2012/04/30 23:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラのメンテ | 日記
2012年04月30日 イイね!

去る4月21日ソアラ帰還

去る4月21日ソアラ帰還やっとこさブログ更新できます。

先々週にやっと延び延びになってたソアラのリアフェンダー板金が完了しました!
この修理が無ければこの10月の車検は受けずに一時冬眠させようかな~と思ってたんですが、板金ついでに油脂類総交換したりしてしまったのでそのまま車検も受ける事にします。

色合わせに関しては文句なしの仕上がりでしたがバンパー側に擦った相手の塗料がこびれ着いていたのが少し残ってたのでド根性で磨き上げたら割と綺麗になりました♪

あとは . . . ピラーのシートを貼ったり、ホイールのガリ傷修理とか、ミラーのアレとかかな。
Posted at 2012/04/30 23:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラのメンテ | 日記
2012年03月03日 イイね!

仕事していた方が良かった件

仕事していた方が良かった件久しぶりに土曜日に休みが取れたので家族でお出かけしました。
息子はまだ幼いですが、最近活発に動きたいみたいで買い物ついでに外出。たまには奥さんに代わって息子を抱っこして連れ歩くのもいいかなと(*´∀`*)

ここまでよかったんですがたまには知らない道を抜けてみようと動き回った結果写真( ゚Д゚)

幾度もタイヤ落としそうな道や「この先車両通行不可」をUターンしたりしているうち違う方向に気を取られながらバック中にやってしまいました . . . 元々注意力散漫いわゆる運転下手くそな感じなんですがついにやっちまいました(´ε`;)

その場で奥さんにはこっぴどく叱られましたが元には戻れません。早速行きつけの板金屋さんに相談しに行きましたが、今忙しくてすぐの作業は無理との事(超残念)。なるべく早めに声かけてくれると約束して帰宅しました。実は買い物やその他調べものも途中だったんですが何となく意気消沈してこれ以上の外出は控えました(-_-;)

コレは無理やりにでも仕事に出た方が不幸を知らない幸せだったかも . . .
一瞬ソアラを降りる事も頭をよぎりましたが奥さん曰く「動かくなくなるまでは乗りなよ」と言われホッとしました。しかしその後「今回みたいに無駄なお金の掛かる事を続けるならアウトよ」と釘を刺されました。

仰る通りです(゚A゚;)
Posted at 2012/03/04 14:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

なめこ

なめこ最近ハマりました。
スマホのアンドロイドマーケットの『なめこ栽培キット』( ´ー`)

知人から聞いた無料ゲーム?ですが初めは「しょーもなっ(-_-;)」って思いましたが、
いざしてみると奥様共々ハマりました . . . なかなかにコンプリート魂をくすぐられますw

さてソアラですが、全くの通勤車に徹しています。オイル交換時期も既に過ぎてますのでメンテもちゃんとしてあげないと . . .

あとピラーメーターに、サイドストライプにトランクのアンプボードの手直し、サス&ダンパー交換、フロントタイヤ交換 . . . 宿題山積み(´ε`;)時間が取れそうな春になるかなぁ
Posted at 2012/02/25 22:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月11日 イイね!

オイル交換のお知らせ

オイル交換のお知らせ今日某カーショップからオイル交換のお知らせが届きました。

JZ系は上抜きでキチンと吸ってもらった方が、新油がより入る、つまりよく抜けるのでソアラに乗り出した頃から上抜き方式でオイル交換してきました。なので吸い取る機具が必須なので最近はオイル交換はお店まかせです(同級生や知った人も沢山居るので)

また何気にこのお店のゴールド会員だったりするので年会費も掛かりませんし( ゚∀゚)

さて最近はまぁまぁ伸びているとは言え走行距離が年1000km前後のペースなので3ヶ月ではちと勿体ない気がします。でも前々回のオイル交換で1年近く放置してオイルが乳化?白濁化させてしまった(オイルに盛大に水分混入?)のでやっぱり長くても4~5ヶ月で交換した方が良さげですネ。

オイル交換や同エレメント交換って自分でする人も多いと思うけど、ジャッキで上げたり下げたり、またオイルで汚したり、はたまたオイル捨てるのが面倒だったりなかなか重い腰は上がりません。
Posted at 2012/01/11 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年現在、現30ソアラで3台目のパールのJZZ30、合計15年目のお付き合いとなりました。 えぇ歳こいてシフトをスコスコしながら走ってます。 老体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A Life With SAORER 
カテゴリ:Soarer Owner’s Web
2008/01/30 23:25:35
 

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2012年11月17日(あいにくの雨)納車されました! コンパクトカーか軽自動車どちら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
30ソアラ一筋の17年でした! (以下ソアラ乗りの頃のコメントです) 大好きなソアラと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation