遅くなりましたが、先月末に某ZZR氏と神奈川県の横須賀まで行ってきましたしばらくブログを更新してなかったんで、いろんな変化が自分のカブ号でも起こってますまずナックルガード&風防を自作しました雨の日の手が濡れるのを最小限に抑えたり防寒対策にも繋がります後は自動二輪の免許を取得し、ナンバーを二種登録しましたこれで国家権力も……(笑)↑んな感じですね。本題のツーリングの件なんですが、まぁ今回も日帰りが前提なのでまだ外が薄暗い時間帯から出発しましたルートはお決まりの新4を南下して都内へ-せっかく神奈川方面行くんだからということで今年開通したばかりの東京ゲートブリッジを渡って行くことにしました橋の上からのお台場方面の景色は絶景でした地下トンネルもあったので感覚はまるで首都高湾岸線を走ってる感じでした道なりに沿って神奈川へ-まずは横浜の赤レンガ倉庫へ行きました巡視船の資料館入ったり写真撮ったりして楽しんでたんですが、驚いたことがひとつツーリングに来てた人がナンバー見て「坂東市は俺の実家だ」と話しかけられたんで出身が自分と同じ地元だったんで驚きましたそれから横浜を後にして横須賀へ向けて走りましたそして目的地が近くなると白バイ&米軍がめちゃくちゃ多いさすが横須賀基地あるだけのことはあるよそれから三笠公園行って海軍カレー食って帰宅方面へ帰りは間違ってベイブリッジを乗ってしまい横浜市街地をぐるぐると一時間のロスをしてしまいました(笑)そこから更に一時間…やっと都内まで戻り東京タワーや銀座の夜景を楽しみながら新4かっ飛ばしやっぱメットのデフューザーの注目度がたまらないななんだかんだで無事に帰宅走行距離270キロの長旅がやっと終わりほっとしました次はもっと遠くに行きたいな(笑)