今年も残すところ、
あと4日・・・・ (゚д゚)!
相変わらず、多忙な毎日で
疲れもピークです (;´д`)トホホ…
ところで、クリスマス イブ当日の出勤時、エンジンスタートした
ところ1000rpm~1500rpmの間で、アイドリングがパタパタと
不安定 (゚д゚)!
暫くすると、不安定ながらも若干落ち着いたので出発すると・・・
「エンジン警告」
「電子制御ブレーキ警告」
が点灯 ((+_+))
イブ当日は、前日の振替でDは営業しておらず、知人が勤務
するトヨタ系Dへ連絡し、状況を報告すると一旦エンジンOFF
して、再度エンジンスタートして警告灯が点灯するか確認の
指示あり (・・?
その結果、点灯しなかったので、とりあえず翌日様子を見る
事に・・・・ (-_-;)ドキドキ
クリスマス当日、出勤時は問題ありませんでしたが、帰宅時
自宅まであと数分のところで、再度警告点灯 (-_-)/~~ショック!!
早々、Dへ連絡し翌日午後の入庫を予約 (;´д`)トホホ…
D持込日は、正月休み前の平日のせいか、ラウンジは
ガラガラで貸切状態です ( ^ω^ )ニコニコ
GTSでの確認の結果、メカに弱い私には良く解りませんが・・・
「エアフロ」
なるパーツが不良との事で交換。
アイドリングも安定し、修理も無事に
完了です \(^o^)/
これで、お正月休みも安心して遠出できそう
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ここ数か月、仕事が忙しく、
車弄りも思うように出来ず、
ブログ更新も久しぶりです ((+_+))
10月初旬、トヨタ系Dに勤務している友人に頼んで、
スロットルバルブの分解清掃を依頼 ☆
その際、想像以上にヨゴレが酷く、清掃にも時間が
かかったそうですが、お友達価格での作業に感謝 <m(__)m>
その後、 ヒデkun から「ECUの初期化をした方が・・」と
アドバイスいただき、やっと本日My Dへの入庫予約 (^^♪
会社の同僚がショールームの展示車を見たいとの事で
したので、2台でDへ向かいましたが、週末の金曜日と
いう事も有り、道路は大渋滞 (@_@)
それでも、何とか入庫時間5分前にDへ到着 \(^o^)/
Dへ到着後、同僚がショールームに展示されていた
CPO GS250 F Sports を見てイイネェ・・・
と嬉しそうです ♪
私も前後シートに座ってみましたが、広々した車内空間のため、
当然ですが、ISと違って後部席の乗り降りもラクラクで・・・
ん~~、羨ましい (*^_^*)
仕事が忙しく、久しぶりのブログ更新です ♪
走行距離も50000Kmを超えて、ATF交換、RECS等
で愛車は好調ですが、プラグ交換も計画 (^^♪
交換については、、、、、
トヨタ系Dで整備士をしている知人に依頼 ☆
プラグは持ち込み、スロットルバルブの分解清掃、
及びその他作業もありましたが、結局格安の作業工賃のみ
で作業終了です ( ^ω^ )ニコニコ
愛車引取時の結果報告で、バルブの隙間は結構カーボン
ヨゴレがあったようで、、、、、、、
「掃除し甲斐があったよ。。。。」と一言
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
さて、プラグ選定については、当初レクサス純正を予定して
おりましたが、みんカラのパーツレビューでも多くの方が
使用されているNGKに決定 !(^^)!
NGK イリジウムMAXプラグ DFH6B-11A
プラグ交換後の変化が楽しみです ((o(´∀`)o))ワクワク
パッチン取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/15 23:35:56 |
![]() |
YUPITERU Super Cat GWT87sd カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/24 20:14:17 |
![]() |
レクサス(純正) 20系IS後期ヘッドライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/22 20:59:57 |
![]() |