
最近仕事の休みがなくて、車の作業ができていません(T_T)
今日は珍しく早く上がれましたので作業をします!
作業内容は、以前に製作依頼いただいたLEDテールが汗(曇り)をかいているとの事で汗取りの補修です。
テールはお預かりしていたのでしたが作業時間がありませんでした(T_T)
オーナーさんごめんなさい(>_<)
それでは作業開始です!
こちらがテール
右上のあたりが白く濁っています。
近くによって
んっ!?
汗じゃないっぽいね…(*_*)
とりあえずカラ割り(((^_^;
当たり前ですが、中身はなんともありません(笑)
やはり汗ではありません…
みんカラ内で見かけた事がありますが、表面が白く濁る。
ラッカー成分が揮発してレンズについてしまう?なんていう話しもありますがハッキリした理由はわかりません(*_*)
理由はどうであれ補修せねばなりませぬ!
補修方法は?ペーパー?
とりあえずコンパウンド数種類用意しました。
コンパウンドつけながら こすってみましたが、かなかか頑固( ̄ー ̄)
傷が心配(>_<)なんて、ぬるい事では駄目そうなので、でかめのマイナスドライバーに布でガンガンいきます!!
完璧に綺麗に。とはいきませんでしたがだいぶ目立たなくなりました(^-^ゞ
内側、外側 ともにレンズコーティング剤を塗りまして、今回の補修完了とさせていただきます。
またオーナーさんに大事にしていただけると嬉しいです
(^-^ゞ
Posted at 2013/06/22 18:47:03 | |
トラックバック(0) | 日記