2012年01月13日
ご承知おきのとおり、ポルシェのドアロックは盗難防止システムその他の電子制御装置が全て連動しております。
986は、普通に
ガッチャッ
とドアロックします。しかし987RSは
ドスッ
と、いかにも素早く、メカニカルな音で開閉するので、乗る前からテンション上がります。
…気のせい?
Posted at 2012/01/13 08:07:38 | |
トラックバック(0) |
外観 | 日記
2011年12月30日
そういうわけで3000回転を守ってますので、まだ本当の咆哮は聞いていません。
アイドリングのお話しなんですが。
候補として考えていた458やガヤルドは、アイドリングから、アクセルを踏んでいるような喧しさであっただけに、早朝からの出勤には乗っていけないなぁ…と思い断念した経緯があり。その反面、そのレーシーさに対する未練があったりもします。
ですので、RSのアイドリングは、静かすぎて若干不満です。
ただ、今朝、ホテルの車寄せで、ベルボーイがバレーパーキングした際にはじめて外から聞きましたが、中々の音量ですね!しかも、狼が唸っているような、いかにも臨戦体勢にある攻撃的な音でした。中と外では感じ方が違うのかも?
Posted at 2011/12/30 08:18:24 | |
トラックバック(0) |
外観 | 日記
2011年12月28日
事前に聞いていた以上に、タイヤは溝がほとんどないです。
最初から廃品タイヤかなーと思ったくらい。
RSの事故は、自宅周辺がいちばん多いらしい。朝イチの、タイヤが温まってない状態でハイパワーを受けきれずスリップするからなんだって。気を付けよう。
Posted at 2011/12/28 06:23:30 | |
トラックバック(0) |
外観 | 日記
2011年12月20日
今のところ、リフトを使わずとも、一回も擦ってません。どうやら、乗っているうちにだんだん車高が下がってくるらしいので、これからのことかもしれません。
しかし怖いのは前よりもむしろ後ろ。車止めが、いかにも当たりそうです。ということで、異常に
前進で駐車してます。いっぺん思いきって車止めに当ててみないと、どれくらいで擦るかがわからんなぁ~
Posted at 2011/12/20 07:03:54 | |
トラックバック(0) |
外観 | 日記
2011年12月19日

フロントボンネットについて。塗装されてしまって外観からカーボン製とわからないのがやや不満。しかし、開けてみると、吐きそうなほどに大画面のカーボン丸出しでした。むふふ、ジコマンの極致。
Posted at 2011/12/19 17:37:12 | |
トラックバック(0) |
外観 | 日記