2011年12月25日
PCにはじめて入庫したって連絡来たとき、飛ぶように見に行きました。
ドキドキしながらドアを開けて中をのぞきこむと…まず目に飛び込んで来たのは、予想だにしなかった消火器でした!
助手席の足下に消火器がガッチリ設置されてました。
納車の際はどうされます?外します?って聞かれて真剣に迷いました。
そりゃ普通からいけば外すんでしょうが、明らかに普通のクルマではない。
皆さんどうされたのでしょうか?
Posted at 2011/12/25 13:09:40 | |
トラックバック(0) |
内装 | 日記
2011年12月24日
結局、納車の日から全く乗れていません。
忘年会で全部埋まっていて…4.0だと、引き受けてくれる代行もいませんし。
それと、駐車場を選ぶ!停められる条件が厳しい。
といことで、日常使いできる、って言うポルシェ良さは、この車には全くありません。
Posted at 2011/12/24 08:11:51 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記
2011年12月23日
PCから、
レーシングクラッチを痛めるから半クラッチを使ってはいけない
と言われてます。
しかし、バックで駐車するときなんて、高回転型エンジンが、ノッキングでガックガク!
あと、細い路地に曲がって入っていくときとか。
こういうときは、半クラ使ってもいいのですか?
Posted at 2011/12/23 07:48:14 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記
2011年12月22日
PCに言われた「300kmまで3000回転」で馴らしております。
しかし!あまりにピーキーなエンジンなので、3000なんて、3速くらいまではすぐ行ってしまいます。
そこで、信号の多い町乗りでは、ガチャガチャガチャガチャたえずシフト操作をしてます。ミッションとクラッチの超絶な重さと相俟って、短距離乗っただけでドッと疲れます。
Posted at 2011/12/22 07:33:24 | |
トラックバック(0) |
内装 | 日記
2011年12月21日
クラッチについては、事前の予想通り重い。まるで壁を押しているよう。
重すぎるので、信号待ちではニュートラルにして離します。すると、後ろから猛烈にカラカラという音がします。あれって何の音?PCからは、「音がしてますわー」って言われてたので、気にしてないのですが…
画像は後でアップします
Posted at 2011/12/21 06:52:47 | |
トラックバック(0) |
内装 | 日記