• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

第10回 アクセラセダンオフin御前崎

第10回 アクセラセダンオフin御前崎 皆様、こんにちはヾ(*´∀`*)ノ

先日、13日(土)に静岡県御前崎にて

第10回 アクセラセダンオフに参加してまいりました。

過去の伝説以上の天気に恵まれて・・・(笑)




※フォトは、よーちゃんさんから頂きました。(すいません)


大雨・強風と言う言葉がありますが、それを越える豪雨・暴風となってしまいました。(T_T)

まっ、恐れていた事が・・・この年一回のオフに当たるという確率!!

それではオフ内容に入りましょう~~♪

おっとその前に、浜名湖PAでの出来事を・・・




13日 午前3時半頃に浜名湖PAに到着すると、

岡山の紳士トミー様が、すでに到着、しかも爆睡!!

起こさずに横で、僕といつもの友人(イモポン(髭紳士)(したたん(短髪紳士)とで隣で添い寝(笑)


朝、友人達とPA内で朝ごはん食べている間に、こにゃんさんとよーちゃんさんが来ていた見たいで、

お会い出来ず・・・(T_T)

しばらくし、パパさんが到着。

※フォトは、よーちゃんさんから頂きました。(すいません)






よーちゃんさん、僕のアクセラさんを褒めて頂きまして、誠にありがとうございます。m(_ _)m



で、本題へ~~

タイトル画像の通りの

ものすごい「ゴー↓↓↓雨」

ものすごい「ボ~~~~風」











で、挨拶等すべてかき消され・・・靴もズボンも靴下も上着もビチョビチョ(;´д`)

初めてお会いする方の名前も顔も車もわからず・・・(T_T)

いつものように、お外でおしゃべりも車の見せ合いもプラモの撮影も出来ず・・・(T_T)

※今回スープラ用意していたんですが・・・残念(T_T)

激しくなる雨・風を避けるために、みなさん自分の車に避難

そのフォトがこちら~

動く前に撮った分



















すると、ヒロゼロさんが車で移動し、撮っているのをマネさせて頂きました。

お名前間違ったら大変失礼ですので書いてません。

フォトにちょっとしたタイトルをつけてみました。すいません。m(_ _)m






伝説の紳士殿




ブラックアウトが決まっているデミオさん

※チョット僕もやってみたいな~なんて思っていたので・・・




我らのアイドル




敏腕幹事さん





BK/BMスポーツさんと元BKセダンの方たち

※細かく見れなかったので、ごめんなさい。









場所移動の先導の達人  






おしり達~♪




いい感じに車高が落ちてて、惚れ惚れします。




セクシーヾ(*´∀`*)ノ




迫力満点!!





綺麗に統一されたBKスポーツ





高速で離陸するBKセダンさん






落ち着いたセクシーなBLセダンさん






熱血!フルエアロBLセダンさん






車齢不詳!!美し過ぎるBKセダンさん






綺麗な色のAWDのBMスポーツさん






不死身のエンジン!BMスポーツさん






豪華!!羨まし過ぎるBMスポーツさん






深化し続けるBMスポーツさん






フルエアロの綺麗なBMセダンさん

※じっくりお話出来なかったので悔しい思いをしております。





僕のハートを射止めたBMセダンさん






超ダンディなBMスポーツさん






※ 参加車全員撮れていなかったら、

申し訳ございません。m(_ _)m





フォトを撮り、トイレに行っている間に、だんだんみんなが解散?移動?し始め、10台程になり、

だんだん寂しくなってきました。

あと2時間!2時間早く雨上がってくれたら・・・よかったのに・・・(T_T)

すると幹事さんから浜岡原発博物館?に移動の案が出り、達人の誘導で移動!!








僕にはよくわからない施設でしたが、雨宿りにはもってこいで、ロビーでみなさんとの歓談が

楽しかったです。(友人達は爆睡だったとの事(笑))

それから道の駅に移動し、

そしていつものメイン?の夕食へ


うなやす







からあげ







メロン








そして、うな重~~♪








てな感じで、大変美味しかったです。ヾ(*´∀`*)ノ

またまたここでも歓談を~~♪

ここでの歓談も笑いに笑いました(笑)


7時半?頃になり、本日の会合は終了~

同じ帰る方面の方で、最後に浜名湖PAに集合~♪

※途中道間違い(;´д`)給油で遅くなりました。


なんだかんだで9時頃に解散!!

途中、パパさんとトミーさんの後ろを20km程ランデブーし、

やっぱり2・3Lと2・0Lは早いね~♪

ついて行くのが必死でした(;´д`)

途中とあるメーカーの車に煽られ、煽○返そうとしましたが、完全にちぎられました。

という事は、僕の腕の差ですね(;´д`)

またまた後ろから数十kmもやたら尾行して車がいて、

PAに入るとついてくるではあ~りませんか!!

ヤバイ!!と思ったらトミーさんで安心しました(笑)

軽く話してお別れしました。

友人の奈良邸に着いたのが、午前1時半頃

もう僕はクタクタ(;´д`)

速攻爆睡したらいです。友人らは寝すぎて、遅くまで起きていたらしいです。(笑)

久々夢も見ず、ホンマに爆睡しました。何ヶ月ぶり??

スッキリ目が覚め、オッサン三人で、朝マックとやらに(笑)

その後、奈良を後にし、大阪に~

友人の車がドロドロだったので洗車









僕のも洗車!!

白なのにオシリが真っ黒!ビックリ!!

友人の手伝いもあり、すぐに終了~~♪






てな感じの休日でした。

大阪⇒奈良⇒浜名湖⇒御前崎⇒浜岡原発博物館⇒うなぎ⇒浜名湖⇒奈良⇒大阪で、


走行距離

702kmでした。








雨は残念でしたが、伝説として残ったので・・・(笑)

来年はいい天気であって欲しいですよね~♪

持ち物には、チェアー・テント・タオル・飲料・傘を入れてたのに、

「カッパ」を追加アイテムに入れてみるか~(笑)






それでは、皆様~

また来年お会いしましょう~♪



PS.


BMセダンの方々の

参加もお待ちしております~ヾ(*´∀`*)ノ









































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/14 18:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 19:17
こんばんは。

せっかくのイベントが、悪天候とは残念でしたね(汗

実は、昨日の午後9時頃に浜名湖SAに私も偶然居たのですが、まさかタナチューさんの車をお見かけするとは・・・(笑
→http://kenzau.blog.fc2.com/blog-entry-427.html

煽られた車とは、ベンツでしょうか?(笑
(私もそんな車が居たような覚えが・・・)
コメントへの返答
2017年5月15日 20:17
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

う~ん(^_^;)残念でした。

でも、今年雨降ったら、来年は晴れかも!!

← えっΣ(゚д゚lll)

まさかのスクープ!!

声かけてくれたらよかったのに~~(T_T)

これは宝くじ当てるぐらいすごいよ!!

煽られたのは、ト○タのHBです(^_^;)

また、今年の夏に会うのを楽しみにしてますよ~♪

プラモは全く触ってませんが・・・(笑)
2017年5月14日 19:17
こんばんは。
昨日はおつかれさまでした~。
スープラ拝見したのに、撮るのをすっかり忘れていて
悔やんでいます。^^;
アクセラたちの写真、たくさん撮られたんですね.^^
セダ男、頂いていきますね♪
また来年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2017年5月15日 20:21
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

お疲れ様でしたm(_ _)m

とても楽しかったです♡♡♡

あっ!そうでしたね(笑)

いい天気の前提で仕込んでいったのですが・・・(笑)


← どうぞ( ^ω^)_凵 どうぞ♡

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
2017年5月14日 21:30
セダンオフお疲れ様でした。
ほんと伝説的なオフ会となりましたねw
雨の中、相棒の写真撮っていただいてたんですね♪
お褒めいただきありがとうございます(^_^)
また来年お会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年5月15日 20:24
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

アハハハハ(笑)

伝説ですよね!!

来年のネタは、この伝説の話でしょう~(笑)

いつも声かけて頂きましてありがとうございますm(_ _)m

また来年もお会いしましょう~♪
2017年5月14日 23:04
大変な天候のオフお疲れ様でした。
奇跡的な天候に全部持ってかれた感もありますか、来年にはいい思い出になっていることでしょう(笑)
今度は近所でまた会いましょう〜
コメントへの返答
2017年5月15日 20:28
こんばんはヽ(・∀・)ノ

確かに!!奇跡です。

この奇跡を体感しただけでも

価値はあります。

来年はこのネタでもちきりでしょう♪

(>Д<)ゝ”了解!

その時は事前に(1日前ぐらいに)

連絡くれたら、なんとかして向かいます(笑)
2017年5月15日 8:14
お疲れさまでした(^-^)

水神様もお喜びのようで、すさまじい天候でした(笑)

それにしても詳細に車を見てるのが凄いですね♪

来年は晴天を期待しておきましょう❗
コメントへの返答
2017年5月15日 20:33
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ


お疲れ様でした♡

そうそう~!水神様大喜びのようで(笑)

笑いの大粒の涙に、鼻息まで荒々しく(笑)

トミー様には参りました(笑)

あ、ありがとうございますm(_ _)m

い~や~それほどでも~(笑)

はい♡

来年は晴天で!!

(雨でもいいよ♡)
2017年5月15日 14:21
ご参加ありがとうございました。

とんでもない雨風で車のオフらしいことができないまま終わってしまいましたが、しっかり仕事されてたんですね~
来年はいい天気で、という話もタナさんがBMに乗り換えたことで安泰です(謎)
コメントへの返答
2017年5月15日 20:39
こんばんはヽ(・∀・)ノ

こちらこそ、ありがとうございます。m(_ _)m

今まで、暴風雨!か灼熱か!

どちらかですよね♡

いやいや(笑)ヒロゼロさんのマネしただけで。

「やっぱり~アクセラがス・キ~♪ハイ!」

来年は、

「マツダセダンオフ」になりそうですか(笑)
2017年5月15日 20:38
こんばんは、お疲れ様です。


めっちゃ雨ですね~ 海沿いだから寒さもあったことでしょう~ これだけアクセラ集まると壮観ですね♪

あっ、僕も高速で調子こいたプリ●スを追いかけ回そうかとしましたが無理てした(笑) おかげで安全運転になりましたね~
コメントへの返答
2017年5月15日 20:50
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

お疲れ様ですm(_ _)m

はい!

アクセラの外気温は18度でしたが、

風速10m?かなり寒かって、

仕事用に積んでいた作業着着たぐらいです。

はい♡壮観ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

でも、外は雨でちゃんと見れなかったです。

はい!!

プ○ウスには、当然ブッチされました。

ア○アもハイ○ースもすごいです!!

ブッチされまくりました。(笑)

おかげですぐ避ける事を覚えました。

2017年5月24日 11:33
遅くなりましたが、お疲れさまでした(^^ゝ

BMのシートに座った感じ良過ぎです!

まだまだBK乗る予定なのに、気持ちが揺らいでしまう~
コメントへの返答
2017年5月24日 15:14
お疲れ様でしたd=(^o^)=b
で、で、でしょう♪(笑)
昨年、NishiさんのBMに乗せてもらったあの感覚は最高でしたd=(^o^)=b
それで一目惚れしてしまったのであった(笑)
ヒロゼロさんもぜひ~♪(⌒‐⌒)

プロフィール

「ベルさん、お疲れさまでした。またお会いしましょう」
何シテル?   05/18 00:15
タナチューと申します。m(__)m よろしくお願いします。 アクセラセダン1.5 BK5 の後期型を10年乗って、 BM5に買い替えました。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラくんと最後のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 12:53:51
あのトレノが出きるまで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 13:58:58
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 18:09:18

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年4月17日(月)に納車しました。 19インチホイル 柿本KRマフラー オートエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年1月11日に納車しました。
その他 その他 T・A・S (その他 その他)
趣味の部屋です。 プラモ(中級?) GT5(超~ド素人級) 猫(楓雅) のフォトギャラリ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
友人からみんカラを教えてもらい、どっぷりハマってしまいました。 で、思い切って17イン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation