くだらなーい、ネタですが(@_@)
国際ナンバーの、標記を47都道府県(~o~)
ご当地ナンバー含めて、一覧に!(^^)!
☆北海道 ☆
札 - SP
札幌 - SPS
函 - HD
函館 - HDH
旭 - AK
旭川 - AKA
室 - MR
室蘭 - MRM
釧 - KR
釧路 - KRK
帯 - OH
帯広 - OHO
北 - KI(本来はKM (Kita Mi) だが熊本と重複 するためKita Mi)
北見 - KIK
☆青森県☆
青 - AM
青森 - AMA
八戸 - AMH
☆岩手県☆
岩 - IT
岩手 - ITI
☆宮城県☆
宮 - MG
宮城 - MGM
仙台 - MGS
☆秋田県☆
秋 - AT
秋田 - ATA
☆山形県☆
山形 - YA(本来はYG (Yama Gata) だが山口 と重複するためYama Gata)
庄内 - YAS
☆福島県☆
福島 - FS
会津 - FSA
いわき - FSI
☆茨城県☆
茨 - IG(本来はIK (Ibara Ki) だが石川と重複す るためIbara Gi)
茨城 - IGI
水戸 - IGM
土浦 - IGT
つくば - IGK(本来はIGT (Ibara K (G) i+Tsukuba) だがすでにIGTは「土浦」で存在す るためIbara K (G) i+Tsukuba)
☆栃木県☆
栃 - TG
栃木 - TGT
宇都宮 - TGU
那須 - TGN
とちぎ - TGC(本来はTGT (Tochi Gi+Tochigi) だがすでにTGTは「栃木」で存在するためTochi Gi+Tochigi)
☆群馬県☆
群 - GM
群馬 - GMG
高崎 - GMT
☆埼玉県☆
埼 - ST
埼玉 - STS
大宮 - STO
川越 - STG(本来はSTK (Sai Tama+Kawagoe) だがすでにSTKは「熊谷」で 存在するためSai Tama+Kawagoe)
所沢 - STT
熊谷 - STK
春日部 - STB(本来はSTK (Sai Tama+Kasukabe) だがすでにSTKは「熊谷」で 存在するためSai Tama+Kasukabe)
☆千葉県☆
千 - CB
千葉 - CBC
成田 - CBT(本来はCBN (Chi Ba+Narita) だが すでにCBNは「習志野」で存在するためChi Ba+Narita)
習志野 - CBN
袖ヶ浦 - CBS
野田 - CBD(本来はCBN (Chi Ba+Noda) だが すでにCBNは「習志野」で存在するためChi Ba+Noda)
柏 - CBK
☆東京都 (東京)☆
- 表示なし(本来はTK (To Kyo))
品 - TOS(本来はTKS (To Kyo+Shinagawa) だが品川と重複するためToKyo+Shinagawa)
品川 - TKS
練 - TON(本来はTKN (To Kyo+Nerima) だが 練馬と重複するためTo Kyo+Nerima)
練馬 - TKN
足 - TOA(本来はTKA (To Kyo+Adachi) だが 足立と重複するためTo Kyo+Adachi)
足立 - TKA
八王子 - TKH
多 - TOT(本来はTKT (To Kyo+Tama) だが多 摩と重複するためTo Kyo+Tama)
多摩 - TKT
☆神奈川県☆
神 - KN
横浜 - KNY
川崎 - KNK
湘南 - KNN(本来はKNS (Ka Na Gawa+Shonan) だがすでにKNSは「相模」で存 在するためKa Na Gawa+Shonan)
相模 - KNS
☆山梨県☆
山梨 - YN
富士山 - YNF
☆新潟県☆
新 - NG
新潟 - NGN
長岡 - NGO(本来はNGN (Nii Gata+Nagaoka) だがすでにNGNは「新潟」で存在するためNii Gata+Nagaoka)
☆富山県☆
富 - TY
富山 - TYT
☆石川県 ☆
石 - IK
石川 - IKI
金沢 - IKK
☆長野県☆
長 - NN
長野 - NNN
松本 - NNM
諏訪 - NNS
☆福井県☆
福井 - FI
☆岐阜県☆
岐 - GF
岐阜 - GFG
飛騨 - GFH
☆静岡県☆
静 - SZ(本来はSO (Shizu Oka) だが数字の50 や80と紛らわしいためShizu Oka)
静岡 - SZS
浜松 - SZH
沼津 - SZN
伊豆 - SZI
富士山 - SZF
☆愛知県☆
愛 - AC
名古屋 - ACN
豊橋 - ACT
岡崎 - ACZ(本来はACO (Ai Chi+Okazaki) だ が尾張小牧と重複するためAi Chi+Okazaki)
三河 - ACM
豊田 - ACY(本来はACT (Ai Chi+Toyota) だが 豊橋と重複するためAi Chi+Toyota)
一宮 - ACI
尾張小牧 - ACO
☆三重県☆
三 - ME
三重 - MEM
鈴鹿 - MES
☆滋賀県☆
滋 - SI(本来はSG (Shi Ga) だが佐賀と重複す るためShi Ga) 滋賀 - SIS
☆京都府☆
京 - KT
京都 - KTK
☆大阪府☆
大 - OS
大阪 - OSO
なにわ - OSN
堺 - OSS
泉 - OSI
和泉 - OSZ(本来はOSI (O Saka+Izumi) だが すでにOSIは「泉」で存在するためO Saka+Izumi)
☆兵庫県 ☆
兵 - HG
神戸 - HGK
姫路 - HGH
☆奈良県☆
奈 - NR
奈良 - NRN
☆和歌山県 ☆
和 - WK
和歌山 - WKW
☆鳥取県☆
鳥 - TT
鳥取 - TTT
☆島根県☆
島(嶋) - SM(本来はSN (Shima Ne) だが島 根と重複するためShima Ne)
島根 - SN(本来は嶋をSNとした上でSNS (Shima Ne+Shimane))
☆ 岡山県 ☆
岡 - OY
岡山 - OYO
倉敷 - OYK
☆広島県 ☆
広 - HS
広島 - HSH
福山 - HSF
☆山口県☆
山 - YU(本来はYG (Yama Guchi) だが山形と 重複するためYama Guchi)
山口 - YUY
下関 - YUS
☆徳島県☆
徳 - TS
徳島 - TST
☆香川県☆
香 - KA(本来はKG (Ka Gawa) だが鹿児島と 重複するためKa Gawa)
香川 - KAK
☆愛媛県☆
愛媛 - EH
☆高知県☆
高 - KC
高知 - KCK
☆福岡県☆
福 - FO
福岡 - FOF
北九州 - FOK
久留米 - FOR(本来はFOK (Fuku Oka+Kurume) だがすでにFOKは「北九州」で存 在するためFuku Oka+Kurume)
筑豊 - FOC
☆佐賀県☆
佐 - SA(本来はSG (Sa Ga) だが滋賀と重複す るためSa Ga)
佐賀 - SAS
☆長崎県☆
長崎 - NS
佐世保 - NSS
☆熊本県☆
熊 - KU(本来はKM (Kuma Moto) だが北見と 重複するためKuma Moto)
熊本 - KUK
★大分県 ★
大分 - OT(本来はOI (Oo Ita) だが数字の01と 紛らわしいためOo Ita)
☆宮崎県☆
宮崎 - MZ
☆鹿児島県☆
鹿 - KO(本来はKG (Ka Go Shima) だが香川 と重複するためKa Go Shima)
鹿児島 - KOK
☆沖縄県☆
沖 - ON
沖縄 - ONO
ブログ一覧
Posted at
2013/02/14 02:47:34