• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

注意したつもりでしょうが...。器物損壊罪になりました。

梅雨時期の中、珍しく⁇晴れた今日。

弟★Alba☆ の、シルビアちゃんにアレを
取り付けの予定でしたが・・・。




シルビアちゃんに、LOVEレターが♪(´ε` )









【警告】








・・・・・・・・・。


車庫入れの時に、煩い(・・?))

詳しく読むと、
転居?警察?騒音?

騒音の証拠を録音?

騒音を静かにする改造?

・・・。

あの〜、吸排気ノーマルなんですが(爆)

年式も、年式だし走行も19万キロ。

某Dに勤める、友人にTEL。。。相談

マフラー音を、計測して合法か確認
してみたらと。答えが。

陸運局に、相談するも計測のみは不可(泣)

無理を承知で、前前職のSABの元上司に
TEL。。。相談したら、二つ返事で
【OK】\(^o^)/





早速、アイドリングから〜



アクセル全開の一回目〜!




アクセル全開の二日目〜!




アクセル全開の三回目〜!





結果、合法車両と検査されました♪(´ε` )



まぁ、一安心で帰宅して
ナイスボディーを、チェックすると!



パール肌が、ソリッド肌になってる
可能性ありΣ(゚д゚lll)
キズも、発見⁈



ボディー汚いけど、よーく見たら。

やっぱり、傷が・・・。

コンパウンドで、消えそうですが、
納得行かない傷。
★Alba☆ は、怒り新党MAXに(♯`∧´)

わたしゃ、LOVEレターの貼り方から
怒り新党MAXでしたが・・・。

神は、見放してませんでした。

【みんカラ】の



さんのブログ。

【ほんの少しの駐車で、張り紙が・・・】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1400958/blog/30196071/

を、思い出しまして。

関係書類とか、持参で★Alba☆ と交番へGO!!



まぁ、◯×△◯×△と相談し
車両価値のお話も・・・。
任意保険の契約時の、車両価値のお話を
しまして。
担当の、お巡りさんが虫メガネで
ナイスボディーチェック!



一言、頂きました〜。
リアテール以外ノーマル・・・。

本署と連絡をしたみたいで、
カメラを持参Σ(゚д゚lll)

いきなり、撮影会スタート!












相談からの〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

事情聴取もされ器物損壊罪で、
被害届が出せる事に。





し・か・も、この件は〜
刑事事件になりまして。
指紋採取とかは明日行う事に。
詳しく、お話聴くと・・・。
担当の課が、刑事課・・・。
あぶない刑事が、担当みたいです(爆)



被害金額を聴かれるのはパターン的に知ってたので被害届終了してから(^^)

父上殿が、お世話になっている
大分トヨタ本社へε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



事前に話しをしてたので、待ち時間無し(笑)




被害金額の、見積もり頂きました〜(^^)



以外と、高いですなぁー(爆)

犯人が見つかった時の為に、示談承諾の
見積もりも頂きました〜。







この金額は、事故などで保険屋さんに
出す見積もりの金額です。

この見積もり金額から一円でも安くした
金額で示談にするつもりはありません。

多分・・・。

犯人が見つかった場合は、被害届を下げない限り刑事事件のままに。

って事は・・・。

下げなかったら・・・。

刑事裁判と・・・。

民事裁判・・・。

さて、どうなる事やら・・・。

せっかく、TEL頂きました
みん友さん。電話できなきなくて。
ごめんなさいm(._.)m

★Alba☆は、車庫入れの時は
アクセルワークを細かくして注意して
注意してくれた方には、謝罪する
みたいですが。。。。

注意してくれた方に継ぐ!!!
速やかに、出てきなさい(笑)
貴方が、注意する目的のLOVEレターは
ワイパーに挟んだり、ドアに挟まずに
ガムテープでビッチリと貼った事により
お巡りさんは、器物損壊罪の犯人で
捜すそうです。
又、傷や塗装を剥がすつもりは無かった
にしろ警察はそう捉えないそうです。

あと、静かにする改造・・・。

私が、知りたいからお知恵て〜(爆)

ちなみに、★Alba☆ のシルビアちゃんは

夜11時以降は、車の出し入れは
予定がある日以外はしてません。

★Alba☆ 君は、平均午前0時〜午前1時に
就寝しますから・・・。

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 02:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

一撃
バーバンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 11:09
う~ん…変なのがおるとですね…(泣)
犯人にはしっかりとクルマを直してもらわんといかんですよね!!
コメントへの返答
2013年6月6日 18:18
こんばんわm(._.)m
物騒な世の中になりました。
しっかり、治して頂きます(ーー;)
2013年6月6日 13:42
今回は6mmの髪の毛のような傷で
損害被害で被害届けが受理されました。
大切な愛車にガムテープ…
せめてワイパーに挟むとか…
今まで磨いてきたのがムラができただの
傷ができたのでショックでした。
自分の被害を元にみなさんの参考になれば
幸いです。
このような事が起きたら諦めないで下さい。
コメントへの返答
2013年6月6日 18:24
こんばんわm(._.)m弟よ(笑)
今回の件は、車好き•大人がする事じゃ
ありません(ーー;)
泣き寝入りしないで、キッチリと
しましょう(♯`∧´)

皆様の、参考になるようにキッチリUP
させて頂きます(´・Д・)」
2013年6月6日 18:22
通りすがりですが失礼します。

車を傷付けられたのは残念ですし、捜査が進んで解決すれば良いですね。

ただ、騒音に関しては配慮した方が良いですよ。
合法であろうとも。実際に迷惑してる方が居るんですから。
マフラー変えるなり、サイレンサー付けるなり、自宅から離れた場所に駐車場を借りるなり方法はあります。
出来るだけの事をして、謝罪もしておきましょう。
コメントへの返答
2013年6月6日 18:32
ブルーホークさん、こんばんわm(._.)m

マフラーの交換や、サイレンサーなど
車両の状態を考慮しながら検討中です。

貴重な、ご意見ありがとうございましたm(._.)m






2013年6月6日 19:35
こんばんわ(^^)

コメ失礼します。

この車、マフラーノーマルですよね??

だったら、サイレンサーとかキツくないですか?

運転の仕方を変えるのが、1番かと思いますよ。
コメントへの返答
2013年6月6日 23:47
こんばんわm(._.)m
コメントありがとうございました。
確かに、サイレンサーを入れるのは
キツイです・・・。
入れたとしても、フランジサイレンサー
が限界と思います。
運転の仕方、アクセルワークで
どうにかなる範囲だとも思いますので
今後の、アクセルワークや運転に期待してます。
貴重なご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月6日 19:51
はじめましてm(_ _)m
警告文結構厳しい事書いてますね
吸排気がノーマルでこんなに言われるって事は周りは普段物凄く静かなんでしょうか?
排気音だって普通の人なら気にならない音量だと思いますけどね(^_^;)
世の中には色んな人がいるので気をつけてくださいね<(_ _)>
コメントへの返答
2013年6月7日 0:30
はじめまして。こんばんわm(._.)m
厳しい事を書かれていますが書いた
ご本人様は、警告文から察するに
かなり、煩いと捉えているようです。
回りは、静かな方に入るかと思いますが
約一キロ先にはバイパスも通っていますので
微妙な所もあります。
普通な方なら、気にならない音量でも
警告文を、書いた方は神経質な方かと・・・。
世の中、色んな人がいますので
盗難等含めてお互いに気をつけましょう。
コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月6日 20:11
画像のドライバーのAlbaです。
doumu(兄)は仕事の為、
車の詳細は私から申し上げます。
シルビアはフルノーマルです。
おそらく、日産から購入時のままの状態。
リアライトと電装系だけは手を加えましたが…
手を加えた分は自分のブログにしっかりと
記録をしているので宜しければ見て下さい。
ちなみにターボがついていないSpec-SのNAになってます。
年式は11年式です。
ですがこの時代、エコカーなどの車に比べたら
やっぱりうるさいんでしょうね…
初心者ですが、アクセル踏み込み過ぎでの
回転数をあげすぎバックとかはしていないです。
アクセルも足を添えるだけ程度ですし…
MT乗りのベテランドライバーからみたら
まだまだって言われそうですが^^;

ただドノーマルと言えど、不可解な思いを
させてしまってる限りは一車乗りとして、
交通を走るものとして謝罪はするべきだと
ドライバーとしては考えています。
しっかりと説明も踏まえてですが。

車に何もなければ謝罪で終わる事なので
トラブルを避ける為にもそれで終わらせて
たんですけどね(^^;;
やっぱり納得がいかない部分がありまして…
今まで子どもにボールをぶつけられたとかなら
子どもも悪い気のあってやった事じゃないから
気をつけようね(*^^*)って笑顔で言ってきました。
けど、ガムテープでソリッド状や傷になってしまい、窓ならまだ我慢できますけどボディとなるとやはり…ってやつです。
今まで頑張って磨いてきた初めての車。
少し残念です。
みなさんも貴重な意見をありがとうございます。
S15 Spec-S乗り(初心者) Alba
コメントへの返答
2013年6月7日 0:34
変わりに、詳細ありがとう!
2013年6月6日 22:13
ノーマルのシルビアが騒音なら、初代ワゴンRの羊号は暴走族車でした。( ̄▽ ̄;)
NA車にターボ車用スズキスポーツストリートマフラーで、ディーラーには車検通りませんと言われ、300m離れた場所から帰宅するのが聞こえてたらしいです。
(;^_^A
穏便に話し合いで解決出来れば良いですね。
(^_^)
コメントへの返答
2013年6月7日 0:40
はじめまして。こんばんわm(._.)m
NAのF6Aエンジンに
ターボ用のスズキスポーツマフラーとは
爆音すぎますよ(笑)
NAのF6Aエンジン【キャブ車】に
ターボ用の砲弾マフラーも爆音ですよ(爆)
こちらも、穏便に解決したいです(泣)
2013年6月6日 22:40
近所に迷惑をかけてる事は事実なんだから反省しなよ・・・

いるんだよね~車検通るんだからオッケーでしょ?って奴(苦笑)

近所の嫌われモンにならんようにね
コメントへの返答
2013年6月7日 2:21
はじめまして。こんばんわm(._.)m
マフラーの音が原因で、迷惑をかけている
事は反省する点であるのは理解はしております。
車検で通るから【OK】と文章力がない為
とらえられてもしょうがないと思います。
今回のブログで、なるべく詳細にかつ
分かりやすくと思いdb数値も載せております。
但し、今回のブログの趣旨は
【注意の仕方に問題があり、それが器物損壊罪になる】
という内容に、パロディーな文や
顔文字など使用させて頂きました。
味覚の【美味しい•美味しくない】
の個人的な意見や考えと同じように
今回の、91dbも【うるさい•うるさくない】
の個人的な意見や考えのズレもあるのも
事実です。
例えばな話し。91dbの太鼓の音は
うるさくないが91dbのピアノの音はうるさいと同じ考えかなぁと思います。
又、環境省が調査発表しています
『生活騒音と現状と今後の課題』
によりますと・・・。
犬の鳴き声【約90db〜100db】
大声での会話【約88db〜99db】
となっております。ご参考までに。
貴重な、ご意見ありがとうございましたm(._.)m


2013年6月7日 1:14
初めまして。

上の方が言ってる近所に迷惑かけてるんだからって反省しなよってなんですかね?

当事者ですかね?
しかも『奴』って……
口の利き方も知らないんですかね?

車検OKで吸排気系ノーマル、排気音測ってもOK、文面読む限り無駄に空吹かしする訳でもなしノーマルの車を普通に使用してて、写真撮られて、煩いから改善or出てけ、しかも車に傷まで付けられて、なにをどう反省するんですかね?

普通に生活してれば無音で生活する事なんて不可能ですよね。。。近所に迷惑って、そんな物はお互い様でしょうに。。。

かなり言い方悪いですが、近所に基地外がいると大変ですね(汗

言われるまでもないと思いますが傷の件、徹底的にやった方がいいと思います。

色々な意見あると思うのですが、上の方のコメントにちょっと、ん?と思いコメントさせていただきました。

長文失礼しました。

コメントへの返答
2013年6月7日 3:01
はじめまして。こんばんわm(._.)m
上の方の口の利き方は、問題があると
おもいますが丁重に対応させて頂きました。
写真に、煩いから改善に出て行けに車に傷・・・。欲しい車じゃなかったけど
学生の時からバイトして、コツコツ貯めたお金で購入した初めての愛車に傷・・・。
しかも、こだわりのボディーの艶に・・・。
ボディーの修理は、簡単にできますが
★Alba☆ の心の修理には時間がかかりそうです。

無音での生活は、確かに不可能ですよね。
こちらも、迷惑って思っている事は
ありますが・・・。
お互い様と思っています。
今回の【警告文】に記載されています
転居・・・。って内容も、実は調べました。
場合に寄っては、立ち退き命令と同じ
扱いになるみたいです。
警告文を出した方の考えや行動には、
頭を抱えますが話し合いなどで解決できれば
と思っています。
傷の件は、徹底的にしますよ!!
売られた喧嘩は、徹底的に潰します(爆)
貴重な、ご意見•長文ありがとうございましたm(._.)m

2013年6月7日 1:30
はじめまして。個人的に気になる記事だったものですから…。

ほぼノーマルのターボなしのシルビアで煩いって感じるって、やったヤツどんだけ、声が大きくて過剰反応なんだか…。
ディーゼル車なんか乗ろうものだったら、相手発狂するんやろな〜…私の乗ってるCX-5だとどんな反応をするんだか…

あと、スポーツ系の車種ってだけで、不良とか環境破壊してる(キリ! とか決めつけたり、自分の車が静かだからって、煩いって過剰反応してごり押して自分の意見を押し付けようとしたり…中高年の自分の考えに凝り固まった団塊の世代あたりの方が犯人なような…
それに、一昔前の車種って経年劣化関係なくそこそこの音がしてた覚えがありますよ。ガソリン車で今みたいに静かになったの最近ですから…

無事解決するといいですね。
コメントへの返答
2013年6月7日 3:27
はじめまして。こんばんわ(´・Д・)」
警告文を出した方は、予想するには
神経質な方で、声がすごい大きい人だと
思いますが・・・。
御近所に、そんな人が居るのかわかりません。
多分、ディーゼル車だったらガムテープから
瞬間接着剤とかになってたかもしれません。
そうなっていたら、恐怖を感じます。
スポーツ系の車種って悪いイメージが
強いですよね。でも、今では希少な
スポーツ系の車種なので★Alba☆ を含め
スポーツ系の車種を乗っている方には
ずっと乗っていて欲しいですね。
犯人にと思われる年代の意見、すごく
参考になります。ありがとうございます。
一昔前の車。いぃですよねぇ。
個人的には、70系三兄弟がタイプです(笑)
時代の、流れからかガソリン車は、凄く静かになりました・・・。
ECOの時代でもありますし。
現行プリウスに乗っている自分が言うのも
アレですが・・・。
貴重な、コメントありがとうございましたm(._.)m
無事に、解決できるように精進してまいります。



2013年6月7日 2:10
はじめまして

年式の古いスポ車、乗ってるのは若者というだけで
暴走族扱いとかよくある話だと思います。

検対だとしても、最近の車よりは音量が大きいと思うので
なかなか理解してもらえるのは難しいかとおもいます。

私は友人のアパートに出禁になりました。
アパートの住人から苦情がきて、管理人が友人にそう告げたそうです。
(触媒あり、純正マフラー)

このご時世、とても肩身が狭いですね。
わたしは友人のアパートだったので、寄り付かなければいいだけですが
実際住んでいるともなると、難しい問題ですね。

いくら検対とはいえ、他の住人の意見も聞かねばならないと思います。

しかし、ガムテではりつけるのはかなりナメた行動だと思います。
これに対しては怒ってしまいますよね。

いくらか修理費を頂いて、そのお金でサイレンサーを買うといいのかな、と思いました。
コメントへの返答
2013年6月7日 3:37
はじめまして。
イメージって、怖いですね。やっぱり、
理解がされるのが難しい時代になったん
でしょうね。友人のアパートに出入り禁止
とは、厳しすぎますね。
逆に、友人関係が心配になりますが
大丈夫でしたでしょうか?
住んで居ると難しい問題で、他の住人の
意見も真摯に受け止めて対応して行きたいと
思います。
修理費用が頂けたら、純正の新品マフラーに
交換もありかなっと思います。
貴重な、ご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 2:59
初コメです^^
おれもガムテ見たときに
「ガムテ!?」って思いましたw

ちなみに今日うちの駐車場でも
意味に分からないサイドミラー逆向き事件
がありましたw
コメントへの返答
2013年6月7日 3:50
こんばんわ(´・Д・)」
ガムテープは、さずがにビックリです。
しかも、ベターと貼られたりすると・・・。

サイドミラー逆向き事件とわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
物騒すぎませんか?
回数が、重なったりしたら警察に
相談した方がいぃですよm(._.)m
凄く、オススメします(≧∇≦)
サイドミラー逆向き事件に加え、
車に被害が出ない事を心から願っております。
初コメありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 5:47
自分も月極のスペースに勝手に停められて、「私有地になるから持ち主に連絡しかできない」警察官と相談の結果、現状復帰の簡単なガラスに張り紙してやりました。
警察はナンバーから所有者住所、電話番号など割り出し、連絡をしてくれましたが出ず、こっちは有料パーキングにいれる羽目に。
損害賠償請求も考えましたが、割に合わないプラス、民事不介入の警察のポジションから「写真に残す」「張り紙で謝罪を促す」を勧められました。
ま、一切連絡は来ませんでしたが。


ノーマルの車でも煩く感じる方がいるのも事実ですからね。
一応合法でも改造車な自分も気をつけたいと思います。

はじめましてなのに長々と失礼しました。
コメントへの返答
2013年6月7日 12:36
はじめまして。こんにちわm(._.)m
月極駐車場に、勝手に車を止めるとか
自己中心的な方も居られるんですね。
でも、やった行為は間違ってないと
思います。
改造車にしろ、ノーマルの車にしろ
お互いに交通マナーなど含めて
楽しいカーライフを送れればいぃな
思います。
長文での、貴重なご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 5:49
はじめまして。コメ失礼します。
私は以前、今回のブログで言えば加害者側の事をした事があります。

家の近くに土建業屋さんがありまして
朝早くから数台のトラックを暖気運転させてました。
それが30分とか有り得ないくらい、それが毎日でしたので
地域警察署に匿名で通報しました。
結局匿名では話聞いて貰えず私の情報全て知らせましたけど…

推測で申し上げますけど何か気に入られない、たぶんちょっとした事があるのでは?

田舎になるほど、そのような傾向もあるのかと。

にしてもガムテープは酷いですね…

初コメで失礼致しました。
コメントへの返答
2013年6月7日 13:17
はじめまして。こんにちわm(._.)m
毎日早朝から、約30分の暖機運転も
許される範囲かと申しますと
各個人個人の、許容範囲にもよりますので
なんとも言えませんが・・・。
警察に、連絡後解決はできましたでしょうか?
気に入らない事が、なんか合ったのも
不明です。
色んな方が、居ると改めて実感致しました。
初コメ、ご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 7:13
初めまして(^o^)
他人事に感じないためコメントさせていただきましたm(_ _)m
同じ車種でないにしろ、同じ車好きですから(*^^*)

世の中こんなことする人がいるんですね...(>_<)
しかも、ボディにガムテープ貼り(T_T)
そのせいで傷まで...

きっちり合法で乗っているいじょう、違反ではないですから、犯人が捕まること願いますね。

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月7日 12:44
はじめまして。こんにちわm(._.)m
僕を含めて、車好きには他人事では
ないですね。
お気持ち、ありがとうございます。
世の中には、色んな方が居ると改めて
実感してります。
無事に、犯人が捕まり穏便に進めば
いいと思っています。
長文での、コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 7:44
はじめまして!

何回も騒音検査をしたし間違いはありませんよね〜


ガムテープで貼って正義感に浸っているのでしょうか(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年6月7日 13:27
はじめまして。こんにちわm(._.)m
騒音検査では、合法ですが
今回は、個人的感覚の違いが原因と
思われます。
ガムテープで、貼り付けをして
正義感に浸る方もこの世の中には・・・。
居るみたいです・・・。多分。
コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 9:19
初めまして。

騒音は人によって感じ方が違いますし合法だからと言って全て許されると言うものではないので難しいですね。周波数特性などによっても違ってきますから。

>夜11時以降は、車の出し入れは
>予定がある日以外はしてません。
うーん、せめて夜9時以降にすべきだと思いますよ。
スポーツカーなので他の車と比べて音が大きいと言うのもありますし。

でもボディにガムテープ貼はいけないですね。犯人が早く捕まることを願います。
コメントへの返答
2013年6月7日 13:40
始めまして。こんにちわ。
合法だから、許される訳ではないと
改めて思いました。
周波数特性など、音の世界は難しいですね。
個人的な、感覚の違いや考え方の違い。
難題も多く、ありますが一つずつ
解決して行きたいと思います。
車の出し入れは、極力夜中は
行っているつもりはありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 9:23
はじめまして!
どこにでもいるんですよね
自分の感覚が世界の定説っていうキチガイさん
うちの近所にもいるんですよ
車のエンジン音はおろか昼間に洗車していたら
「シャワーの音がうるさい!」と・・・
しかもご丁寧に警察には
「近所で騒音をだされてこまっている逮捕して欲しい」と通報
意味不明ですよw
ただ水が落ちる音がうるさい?
それも昼間、しかも300m先には高速道路が通ってます
さらにはそこの息子
フル直管のハーレー乗ってます
しかも深夜に外出・・・・。
どっちがうるさいのかは一目瞭然・・・・。
結局は気に入らない奴を警察使っていじめてるだけなんですよ
ホントキチガイには手を焼きます

またマフラーも
車検に通るのであれば
改善の必要はないと思います
お国が決めてる基準を満たしているわけですし

うるさいと言うなら騒音測定して結果を出させればいいんです
(その方がいつも聞く位置で測定)
そこで騒音規定に反していないなら
苦情を言う権利すらありません

特に今回のように純正マフラーならば
メーカーを訴えろとでも言えばいいんですよ

違法でなければ何をやってもいいというわけではありませんが
すべての苦情に対して対応していたら
その人の思う壺です
世界はその人のものではないんですから
納得しない事柄には徹底して応戦

それに他人に転居を促すなら
自分が転居すればいいんですよ
その方が手っ取り早くて
小鳥のさえずりや風の音すら聞こえないようなとこも見つかるでしょう

根拠の無いくだらない苦情は無視
キチガイには徹底抗戦で対応

長文駄文失礼しました
コメントへの返答
2013年6月7日 14:13
始めまして。こんにちわ。
御近所さんにも、お困りの方が居るんですね。
シャワーの音が煩いとは・・・。
どれだけ、音に敏感な方なのでしょうか。
不思議に、思います。
フル直管のハーレーですか・・・。
なんとも言えない、状態ですねぇ。
納得しない事柄なので徹底応戦してまいります。
今回の事件も『宣戦布告』と個人的には
思っていますが、無事な解決を願っております。
貴重なご意見•コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 13:59
はじめまして。
イイね!から拝見させていただきました。

私も以前、窓ガラスにですけど同様の張り紙の被害を受けた経緯があります。
内容は相手方と示談終わってるので割愛しますが、その経験から一つだけアドバイスを。

今後、もしかしたら相手方と話し合い(やら論争やら)が発生するかと思います。
その時に備えて「会話を録音できるもの」を携帯しておくことをお勧めします。

私の場合、スマフォ(iPhone)を持ち歩いていたので、会話が始まる前に音声録音を実行させ、胸ポケットに入れっぱなしにさせておくようにしました。
この会話内容は、後に裁判や警察への証拠として有効に動かせます。

スマフォで胸ポケットに入れながらでも、結構会話は拾ってくれます。
兄弟で事前に確認しておき、用意しておくと心強くなるかなと思います。
実際に録音する場面になった際にも、兄弟そろっていらっしゃる場面でしたら、お二人とも録音すると間違いがないと思います。


車両騒音の件は、現場を見ないことにはコメントしにくいので言及は避けますが、弟さんの話からも努力はされている様子は伺えますので、そのあたりは折り合い付くといいなと思います。
スポーツカーは低温が小さくとも響くので、そのあたりの指摘があると厳しいですが・・・完全に解決できることを祈っています。
コメントへの返答
2013年6月7日 15:43
はじめまして。こんにちわ。
窓ガラスに同様な張り紙ですか。
お気持ち、お察しします。
内容を、読ませて頂いた限り
示談で終わったみたいで
その時の経験、アドバイスありがとうございます。
何故か、ボイスレコーダーも自宅にあるので
相手の方と話す機会がありましたら
使おうと思います。
貴重な、経験談やアドバイスありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 14:00
いきなりですが初コメ失礼します.

…自分事かと思って焦りましたwwww
何故かってこの間自分の所にもそのラブレター来て,尚且つ写真風景が酷似www
書いてある内容も同様な内容ww

そういうラブレターに限って差出人不明だったりします.いい迷惑ですよね.自分達はこんなもの書いて腹いせにやっているのかもしれませんが.気にしなくていいと思います.お互いノーマル車みたいですし←

自分の場合ガレージに入庫するのですがその際半クラでしかバックしてません(←これ長時間のアイドリングと間違われる(笑))

差出人がわかって口論になりうるようなら警察呼べばいいだけですしね(笑)
クリアーの件に関しては…その対処で妥当だと思います(^q^)
コメントへの返答
2013年6月7日 15:58
こんにちわ。はじめましてm(._.)m
初コメ、ありがとうございます。
もしかしたら、御近所さん?お隣さん?
でしょうかぁ(爆)
お互いに、嫌なLOVEレターを頂きましたね。
書いている内容が、同様な内容なら
もしかしたらネットから文面を引っ張て
きているかもしれないですね。
★Alba☆ が、貰ったLOVEレターも
差出人が、◯◯◯マンション代表と
書かれておりまして差出人も不明でが
マンション管理会社様に相談し
調査•注意喚起をして頂ける事になりました。
MT車の半クラでのバックが長時間のアイドリングと間違われるのも時代の流れですかね。
色々と対応に、悩ませれますが・・・。
御近所な意見•アドバイスありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 14:31
イイね、からきました。災難でしたね(*_*)きっと張ったひとはプリウスに乗ってるのでは。。プリウスより煩いのは迷惑だ!とw
コメントへの返答
2013年6月7日 16:13
始めまして。こんにちわm(._.)m
災難でしたが、色々と勉強させられる
事が多いと実感しております。
警告文を貼った方が、プリウスに乗って
いるのであれば・・・。
犯人は私だぁ〜になりそうです(笑)
御近所さんにプリウスを乗って居る方が
自車のプリウス以外、居ないので・・・(爆)
時代の流れですかねぇ〜。
今のECOカーや旧車にワゴン。
スポーツカーなど
全メーカー•全車種•車一台一台
いぃ車であり、思い出が詰まった
車なんですけどねぇ・・・。


2013年6月7日 16:09
みんからのブログ更新一覧から失礼します。

これは酷い!

冷静に事を進めてって下さい。
絶対勝てます。

私も経験上から冷静に事を進めて
刑事課の方にお世話になって一件落着
な事件が有りました。
弁護士相談などにも通いましたが。

とにかく落ち着いて進める事が吉です!

頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年6月7日 16:28
始めまして。こんにちわm(._.)m

落ち着いて行動して、物事を進めて行こうと
思います。
貴重な体験談やアドバイス、激励のお言葉
心から感謝申し上げますm(._.)m
2013年6月7日 16:31
はじめましてm(__)m
イイねから来ました^o^

しかし、ノーマルマフラーで煩いと言われても改善の余地がないのでは…(T_T)
それに、運転の仕方で改善しろと言われてもエンジンがかかってる以上、無音にはならないわけですし…その差し出し人さんには、耳栓をプレゼントしてあげて下さい^o^

後、上記で書かれておられるような、迷惑かけてるんだから的な発言は無視で良いと思います。
ちゃんとブログに書かれてる事すら理解出来ない方だと同情してあげて下さい^o^

遅くなりましたが、無事解決出来るよう頑張って下さい(^ ^)
コメントへの返答
2013年6月7日 16:56
始めまして。こんにちわm(._.)m
ノーマルマフラーでの改善余地が少なく
頭が痛くなります。
運転の仕方で改善も難しそうです。
警告文を出した方には、無音がご希望みたいです。
耳栓のプレゼントですかぁ・・・。
思いつきませんでした(笑)
赤いリボンを付けてプレゼントしてみたら
面白いかも知れません(爆)
その前に、警察からプレゼントが来るみたい
です(笑)
上記で、書かれている方の考えをもっている
方も居ると真摯に受け止めています。
コメントの返信内容の通り、ご丁重に
対応させて頂きました。
貴重なご意見•激励のお言葉
心より感謝申し上げますm(._.)m
2013年6月7日 18:05
はじめまして通りすがりですがコメントさせていただきます。
音に敏感な隣人から、自分も約2年強悩まされています。
車ではなく子供の泣き声、足音に対して窓からうるさい殺すとかヤ○ザ連れてくるとか刀出され殺すとまで言われました。警察は事件起きなきゃ動かないし・・・
器物損壊で訴えられたならとことんやっておいたほうがいいですよ!中途半端にすると知恵つけて警察動けない程度な嫌がらせされますよ。
コメントへの返答
2013年6月7日 20:54
こんばんわ。始めましてm(._.)m
音に敏感な御近所さんが居られるのですか・・・。
コメントを見る限りでは、録音などしました
でしょうか?
録音など、証拠がないと警察も・・・。
今回は、とことんやる為にも警察に
相談から、被害届を出すようにしました。
貴重なご意見•ご忠告ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 20:22
>近所に迷惑をかけてる事は事実なんだから反省しなよ・・・

>いるんだよね~車検通るんだからオッケーでしょ?って奴(苦笑)

>近所の嫌われモンにならんようにね



目の前に大きなクルマがいると目障りなのでクルマ買い換えてください^^

って言っているのと同レベルです・・・・。
コメントへの返答
2013年6月7日 21:03
こんばんわ。始めましてm(._.)m
確かに、ニアンスや表現を変えたら
同じレベルかも知れませんね。
個人の表現の自由•個人の考え方など
ありますので貴重なご意見として
真摯に受け止めております。

貴重なご意見•コメント、ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 21:17
はじめまして。
イイネから来ました。

自分もノーマルマフラーですが比較的うるさい音がする車なのでとても他人事には思えません。
排気漏れ等の故障がなければこれ以上静かにするのは不可能ですし。
最近の静かな車基準で騒音を語られてしまうと大変ですね。

ところで、ラブレターの送り主さんは恐らくほぼ毎日車を見てると思われるので、
「被害届が受理され、既に刑事事件として捜査が開始されている」という内容で逆ラブレターを書いてガラスに張っておけばきっと届くと思います。

世の中やって良い事と悪いことがあります。
その辺ははっきり示してあげることが必要ですね。
無事解決できることを祈っております。
コメントへの返答
2013年6月8日 2:00
こんばんわ(´・Д・)」
始めましてm(._.)m
排気漏れなど、故障が見受けられないので
静かにする方法は限られてしまいます。
頭が痛いです。
又、逆LOVEレターは、違う方法で
お渡しをしています。
LOVEレターの送り主様からの反応を
伺っていますが、反応は・・・。
経過に関して、ブログUPしていきますので
ご興味があればご覧下さい。
世の中、いい事•悪い事分かってくれる方が
少ない世の中・・・。
寂しい物です。
コメント並びに、お気持ちありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 22:28
初めまして(*^^*)
ノーマルの車に、騒音の配慮等できないと思うんですが(苦笑)
オーディオを大きく鳴らしたり、無駄な空ぶかし、アイドリング等されてるなら分かりますが(-_-;)
排気音より走行してる音の方がよっぽど大きいと思いますが…(;´д`)
変な嫌がらせする方が、いらっしゃるんですね(゜ロ゜;


コメ失礼しました。
コメントへの返答
2013年6月8日 3:39
こんばんわ。始めましてm(._.)m
今回の、騒音の件は
警告文を出した方の、考え方の
違いや音に関する捉え方などの
違いなどもあるのかも知れません。
嫌がらせとしか、捉える事もできますが
警告文を出した方は、注意をしたかった
だけかもしれません。
世の中、色んな考えを持つ方が居られると
実感致しましております。
貴重なご意見•コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月7日 22:49
Eazzurroさんのコメントの



初めまして。

上の方が言ってる近所に迷惑かけてるんだ からって反省しなよってなんですかね?

当事者ですかね? しかも『奴』って…… 口の利き方も知らないんですかね?

車検OKで吸排気系ノーマル、排気音測って もOK、文面読む限り無駄に空吹かしする訳 でもなしノーマルの車を普通に使用してて 、写真撮られて、煩いから改善or出てけ、 しかも車に傷まで付けられて、なにをどう 反省するんですかね?

写真撮られて、煩いから出てけ。

>別にそこまで端的に表現してないでしょう?
「静かにして」と注意したら「黙れ」と言われたと言われたと同じでしょう?

傷を付けられてともありますがもちろん今回、故意ではないとしても傷を付ける結果になってしましいましたがまるで相手が傷を付けるのを前提でやったような言い方も如何かと思います、



普通に生活してれば無音で生活する事なん て不可能ですよね。。。近所に迷惑って、 そんな物はお互い様でしょうに。。。

>お互い注意しないお互い様もあればお互いに注意しあうお互い様もあるかと

かなり言い方悪いですが、近所に基地外が いると大変ですね(汗

>いや、これこそ口のきき方がなってないでしょう。前置きがあれば許されるもんでもないでしょう



言われるまでもないと思いますが傷の件、 徹底的にやった方がいいと思います。

>私はやった人と話し合いが持てて向こうの言い分にも一理あれば徹底的にやる程でもないかなと思います。あまり最初から感情的になって弁償、弁償よりは建設的に考えてみて下さい。


色々な意見あると思うのですが、上の方の コメントにちょっと、ん?と思いコメント させていただきました。

>私も色々な意見があると思うのですが、 Eazzurroさんのコメントにちょっと、ん?と思いコメントさせていただきました。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2013年6月8日 2:20
こんばんわ(´・Д・)」始めましてm(._.)m
貴重なご意見、ありがとうございました。
今回の、コメントの件ですが
お気持ちは、分かりますが
各個人の表現の仕方など色々な方が
みんカラの中には、居られます。
ご理解とみんカラ存続•みんカラ中での
紛争を避ける為にも、ご理解とご協力を
お願いします。
又、この場を借りてになりますが
各方々から頂いたコメントの内容の
指摘などは各個人当てにメッセージで
送信などして下さい。
各方々の表現の仕方や発言の仕方も
騒音と同じように
感覚や表現の仕方•考え方の違いも
あります。
各方々の、貴重なご意見•コメントなど
みんカラを使用して居る方に今後の
カーライフや私生活に寄り良い環境
に繋がるよう、心から願っております。
2013年6月7日 23:03
すみません。私は日記とか苦手なのでみんカラはこのIDしか持っていませんが改造の仕方をメッセージで教えて貰う為の即席IDなので反論の為だけの捨てIDに見えますがお許し下さい。

あくまで私が言いたいのは今回は相手が傷を付ける結果を故意ではないと思われるがやってしまった事を強調し過ぎて 他のコメントとかヤクザとかキチガイとか刀で殺すとか言われる事例を出されますが向こうの文面を見る限りではその様なレベルの事を書かれたと思わない方が私は良いと思います。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月8日 3:50
改めてまして、こんばんわm(._.)m
最初は、IDを見てビックリいたしました。
捨てIDで無くみんカラを通じての
カーライフIDで、一安心しております。
逆に、お名前は覚え安いですが
口に出したら噛みそうです【失礼】
ご意見の、趣旨を改めてコメント頂きありがとうございました。
先程のコメントが、私の方針であり
考え方でごさいます。
車の改造・・・。
私も、大好きです。
お互いに、カーライフを楽しんで行きましょう。

2013年6月7日 23:56
はじめまして。
自分の場合なんですが、夜遅くに帰ったときの翌朝車に牛糞(?)を投げつけられていたことがありました。エンジン、マフラーどノーマルなのに…
こんなことが2,3回ありました。
次こんなことやられたら警察に通報します。

コメントへの返答
2013年6月8日 4:09
始めまして。こんばんわm(._.)m
牛糞ですか・・・。
お気持ち、お察しいたします。
行われた時の状態など不明確なので
なんとも言えませんが写真など撮影し
警察に通報より相談の方がいいかも
知れません。
警察に関しても、事件性があるかないか。
被害などあるか無いかなどを、視野に
入れてからの出動•捜査になると思いますし、
逆に警察を呼んで、現場にて警察と話する
行動から回数が増えたり過激になったり
するかもしれません。
この件に関しても、相談って感じから
持って行きました。
このブログが、お役に立てるか
分かりませんが参考になれば幸いです。

コメントありがとうございましたm(._.)m

2013年6月8日 0:44
はじめまして
状況からするに一番騒音を感じるところで、駐車場真裏一階の住人に『車の出入りが五月蝿いと、どなたからかメッセージ貰ったのですが、五月蝿いですかね?気を付けます』的なこと言って反応みれば、一番五月蝿く感じる人がどう思ってるか分かるかと思います。
その時の状況を録音して犯人確定するなら警察に連絡ですかね。

ただノーマルのマフラー音が気になる状況の建家だったら普通の生活騒音のほうが五月蝿いとおもいますけどね。
コメントへの返答
2013年6月8日 4:16
こんばんわm(._.)m始めまして。
最初は、駐車場真裏の方かと思い
謝罪を含めて行ってみたのですが
逆に、吸排気をいじってる自分の車の方が
煩いと言われました。
確かに、コメント通り生活騒音の方が
気になるかもしれませんが・・・。
警告文を出した方は、生活騒音より
車のマフラーの音の方が煩いと
思われたのかも知れません。
ご記帳な、ご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 0:47
はじめましてこんばんは。
マフラーノーマルなのにこんなきつい事まで書かれてイラつきますね。
質問者様は優しいですね。私ならこの手紙でいつ追い出されるか心配で寝れなくなった。
と慰謝料もらいますよ。全塗装できるくらいはふんだくります。
コメントへの返答
2013年6月8日 4:22
始めまして。こんばんわm(._.)m
確かに、文面にはキツい事は書かれて
おりました。
本当は、慰謝料が・・・。と言いたい所も
若干は、ありましたが。
騒音に対する個人差やこちらから
迷惑を、かけたかも知れないとの考えから
穏便に終わらせようと考えております。
但し、これが嫌がらせだったら考え方を
変えてそれなりのお灸はすえるつもりです。

ご記帳な、意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 0:49
写真に写ってしまっている名前とアパート名は消された方がよいですよ。
すでにアパート名で検索されているようですし^^;
コメントへの返答
2013年6月8日 4:28
始めまして。こんばんわm(._.)m
他の方からも、メッセージでご指摘を
頂き写真を修正しております。
アパート名などの検索は、控えて
頂きたかったです。
又、コメントで記載されますとコメントを
見た方が検索などするかも知れせんので
できれば、メッセージでご指摘を頂くと幸いでした。
こちらの不手際な写真のご指摘ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 4:34
初めましてm(__)m
『 イイね!』から来ました。車が大変な目に合って頭に来ますね(´Д`)
ガムテープでキッチリとは悪質ですね。味噌とかならまだ洗えるんですけどね(;´д`)
犯人が捕まると良いですね(^_^ゞ『売られた喧嘩は買う』との事ですが世の中、逆恨みする方もいるので気を付けて下さい(´Д`)
自分の知人何人かは加害者を追い込み過ぎて今は・・・。
喧嘩は、何も生みませんから(´Д`)
車が早く直るのを祈ってますφ(゜゜)ノ
コメントへの返答
2013年6月8日 10:52
始めましてm(._.)mこんにちわ。
味噌とかでも、精神的ショックは大きいかと。
売られた喧嘩は・・・。
の件ですが、こちらがどれぐらい怒って
いるか。の表現をこの言葉を使い表現を
させて頂きました。
こちらとしても、喧嘩と言うより
穏便に解決が出来ればと思っています。
又、警察など介入しているため
警告文を出した方が、見つかったとしても
仲介者や立会い者などを通しての
示談交渉になるかとおもいます。
ご忠告•貴重なご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 11:35
通りすがりですが、
犯人が見つかっても見つからなくても、嫌がらせは微妙にされる可能性ありますよね。

駐車時に記録もできるタイプのドラレコも装着されたらどうですか?
いざというときには犯人特定にもつながりますし、
そうでないときは抑止力になりますしね。

コメントへの返答
2013年6月8日 15:09
こんにちわ。始めましてm(._.)m
今回は、嫌がらせは微妙に行われる不安も
ありますが犯人の特定の為に
関係機関の相談なども行っています。
経過に、関してもブログUPを考えて
おります。
ご記帳な意見•参考内容など
ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 12:05
初コメ失礼します。

ご近所で先ず悩むのが騒音です。これは大小関係なく赤の他人が出す音だから不快に思うのです。
マフラーの音はブログを見る限り問題はなさそうですし、当時のシルビアを思うと個人的な意見としては「適音」だと思います。
現場を見ていないのでなんともいえませんが、手紙の画像を見る限りバック駐車のその先は硬質の壁ではないでしょうか、コンクリート壁等は結構音が反響するものです。
消音のためにマフラーを換えようとお考えでしたらその背後の壁に吸音材等を設けてみるというのも所有者と相談してみるのもありかもと思いました。
上記はあくまでも排気音のみについてのコメントとなります。

円満解決とハッピーなシルビアとのカーライフを祈ります。
コメントへの返答
2013年6月8日 15:17
始めまして。こんにちわ。
鉄筋コンクリートのマンションのなのですが
反響音まで考えておりませんでした。
吸音材の件は、検討してみたいとおもいます。
賃貸マンションの為、管理会社様や
マンションオーナー様に相談してみようと
おもいます。
ご記帳な意見•参考内容•お心遣い
ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 13:00
初めまして。

匿名で批判する人間のいうことなど気にする必要はないと思います。

以前、駐車場を借りて、検査切った車を保管していたのですが、除雪してくれという投書をポストに頂いたことがあります。
向こうの気持ちもわかるけど、こちらにも都合があるっていう点で今回の件に似ていて親近感を覚えました。
僕の件でも匿名でしたね。
匿名にすることで、「ご近所さん」を勝手に代表されても困りますし・・・
文句なり意見なりがあれば、対面して言うか、せめて自分の名前を書くかして相手の意見を聞く余地を作ることは人間のマナーだと思いますので、それができない人の言葉に価値はないと思います。
そういう「ご近所さん」になら嫌われてもいいというか、むしろ僕は好かれたくありません笑

お家の前に器物損壊罪で捜査中であるので、心当たりがある場合は出頭するように逆に張り紙をしてはいかがでしょうかw

僕の時は調べてねじ込みにいきました。やり方が気に入らなかったので。

音量に関しては、排気系の何処かにアペックスのECVの類の商品を取り付けてはいかがですか?
車庫いれ時などの極短時間に使用する分には問題ないと思いますし、ノーマルの排気系でも効果はあるはずと思います。

うまく事が運ぶと良いですね!
コメントへの返答
2013年6月8日 15:25
始めましてm(._.)mこんにちわ。
似た内容の、経験をもち親近感を
持って頂きありがとうございます。
確かに、匿名になりすと相手が不明で
対応にも悩まされます。
張り紙も、内容を若干変更して
管理会社様よりポスティング•張り紙など
行って頂いております。
貴重なご意見•参考内容やお気持ち
ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月8日 13:06
初めまして、イイネ!より来ました。
非常に気になりコメントさせて頂きました。

車の騒音問題は、何処の地域でも必ずありますよね。
愛車が傷付いた事・文面の内容等での、精神的ショックは計り知れないと思います。

今回のケースですと、犯人が特定され…底的に争えば、恐らく勝てるとは思います。

ですが、ここまで大事になると…示談にて終結したとしても、住民同士の溝がさらに深まる気がします。

加害者側からすれば、穏便に済ませるように匿名の文面で注意喚起して、騒音の改善が見られれば、それで良かったのに・・・
不注意とはいえガムテープで、オマケにこの程度の小さな傷(車に興味が無い人はそう思います)くらいで警察沙汰にするなんて…

穏便に穏便に~と仰るようですが、警察沙汰は穏便ですか?
第三者(警察なり立会人)介入してる時点で、穏便であるとは思えません。
まだ当人同士での話し合いすらしてない状況で、先に第三者を介入させた時点で、逆に「喧嘩を売られた」と、思われる気がします。

双方謝罪のみの示談交渉が成立したとしても、その事が原因で嫌がらせの報復行為に発展してしまわないかと、心配になります。

ヒドイ人なら、ボディに10円パンチの傷を付けられたとか
スプレー缶でボディに「騒音ウルサイ」と書かれたりとか・・・

実際に被害は無くても、そのような事を考えると精神的にもよくありません。
現住居にも、住みにくくなると思います。

仮に賠償請求まで発展すれば、さらに大変かと思います。
加害者側は、事案の原因である騒音によるストレスで、精神的被害を受けたと、訴えてくるかもしれません。

私個人の意見としては、張り紙で苦情言ってくる程度ならこちら側が折れ、原因を改善して謝罪をします。相手に一切何も要求しない方向に持っていきます。(まぁ…泣き寝入りですよね)

ノーマルマフラーですと、これ以上の静音マフラーに…ってのは無理だと思いますが、運転方法にはまだまだ改善の余地があると思います。

ラブレターには、
・駐車は迅速に行う
・駐車後は、速やかにエンジンを切る
・バックで駐車するのが苦手ならフロントから
・無駄なからぶかしはない
と、指摘されております。

ラブレターの写真を見る限り、バックの上手い下手の問題では無いような気がします。

普段はバックで駐車して建物側にマフラーが向いておりますので、音源の方向性の問題で、フロント駐車よりも建物側で聞く音は大きくなります。マフラーを逆向きにするだけで、結構違います。運転手は音源に近いから、あまり気がつかないモノなんですよね。

また、暖気運転やアフターアイドルは行っておりますか?

車に興味の無い人は、
・エンジンON→すぐ発車
・駐車→即エンジンOFF
と、考えてる人が殆どです。

コールドスタート時は回転数が上がっており、マフラーが建物側に向いてる状態での暖気ですと、無駄にふかしてると加害者は思うかもしれません。少し発進してから、迷惑にならない場所で暖気するのも一つの手です。また、アフターアイドルも駐車場手前で行ってから、駐車するようにする等で対処できると思います。

私も改造車に乗っておりまして、騒音問題の当事者になりました。
その際に、上記の事を徹底することで、ある程度改善されました。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2013年6月8日 17:35
始めましてm(._.)mこんにちわ。
騒音は、何処の場所でどの地域でも
発生してしまいますね。

確かに、警告文を出された方の
意向など不明確なので何とも言えない
所もございますがこちらの意向•方針
から警察への相談から被害届を提出に
いたしました。今回の場合は、相手の方と
連絡の取り方やこちらに被害が出ている
状態などを連絡をしたい手段の一例として
ブログUPなど行っております。
又、警察の介入によって今後のやり取り
などや嫌がらせがあった場合などの
相談も行えると思っています。
穏便にすませたい意向は、お互いの騒音や
考え方などを理解を深めたいのと
今後の生活において、お互いによりよい
生活環境の発展に繋がればよいと考えております。
リスク面に関しても少なくはないですが、
警告文を出した方がそこまでしないと
信じております。
又、ご意見通り謝罪は行うつもりでございます。
運動の方法や、アフターアイドリングについて参考になりした。
貴重なご意見•参考内容•並びに長文のコメントありがとうございましたm(._.)m

2013年6月8日 20:27
張り紙には近隣が迷惑と書いてたと思うが、近所に聞いてみました?うちの車五月蠅いかって。多分その犯人だけ異常に神経質なだけと思いますよ。ノーマルですよね?これがVIPとかワル系の改造車ならビビッてこんなことしないと思いますよ。まあ、貼り方から悪意満々ですよ。仰るように普通はワイパーに挟むもんでしょ。歪んだ正義感、ポリス気取りのヒキニートの憂さ晴らしとちゃいますかね?
コメントへの返答
2013年6月9日 0:13
こんばんわm(._.)m始めまして。

近所の方【お隣さん】からは、
迷惑と思っていないそうです。

憂さ晴らしかも知れませんが、否定などは
できかねます。

ご記帳なご意見ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月9日 0:42
音も迷惑かもしれませんが、注意というよりかは嫌がらせの気持ちの方が強いような貼り方ですね(ーー;)

自分の車も合法内のいじりをしていますが、マフラー音としては素人の人が聞くとただの騒音かもしれません・・・

ですので、自分のルールとして自宅付近や住宅地では夜21時以降は回さない運転を心がけているつもりです。
自宅前ではニュートラル惰走です!笑

自分は近所の方に恵まれているのか、張り紙や、苦情を言われたりイタズラは今の所ありません。

弟さんの車が早くキレイに出来るといいですね!
コメントへの返答
2013年6月9日 1:21
こんばんわ。始めましてm(._.)m
警告文を出した方は、どんな気持ちで
警告文のLOVEレターを貼られたかは
真相は謎です。
LOVEレターを出した方は、この方法が
いいと思って行ったかもしれません。
ご自分で、ルールを決めて運動を心掛けてる
とは。凄く、勉強になります。
そこまで、考えておりませんでした。
ご近所様に、恵まれてると言うより
ご自分のルールがあるからこそ
ご近所様にご理解を頂いているのかも知れませんね。

今回の件で、★Alba☆ を含め凄く勉強に
なる事が多いと実感しております。

貴重なご意見•参考内容やお気遣い
ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月9日 8:33
はじめまして☆

私も改造車に乗ってるんですが…

先日先輩が入院している間に預かっていたセルシオが…

自分が預かっている間に10円パンチをもらいまして…orz

その件に対して不動産の方とみっちり話し合った経緯がありました。

正直普段乗れない車に興味があり、拝借程度に、

近所を徘徊している程度。


たまにしか乗らない上に、マフラーもノーマル。

それなのに翌朝見たら…

車全面に10円パンチをされ、窓ガラスや、ヘッドライトには黒いスプレー。

更にはタイヤも全輪パンクさせられ、半泣きでガラス、ヘッドライトをシンナーで擦り板金屋に入れました。

いたずらされた当初、真っ正面には防犯カメラがあり、証拠も残ってるかと安堵したのも束の間。

実はダミーカメラだということが判明。

住宅やマンションなどがたくさんあるので犯人捜査は無理だと判断。


たくさん車が止まっている大きめの駐車場なのに、なぜかその先輩のセルシオだけが狙われたと言う珍事件。



高級車に対する恨みですかね…(;´д`)




以前からもいたずらなどが頻繁にあるにも関わらず対策を講じなかった不動産会社の方には、かなり強く物言いをし、対策を講じさせました。

詳しくはblogを見てもらえればわかるとは思うんですが、周りの方にも被害が及ばないよう、再版防止の策は必要だと思います。


上記の方でも故意とかではないかも…


とは言いますが、

わざとじゃないんだよ~♪(*´∀`)ノゴメソ~


と傷つけた車に謝っても直るわけはないんです。

犯人検挙に力を入れつつも、再犯防止の策をこうじなければまた同じことが起きるんではないかと自分は心配です。

現に警察に届けでをし、ポスティングもした時点で波風は立ってしまっていますし…


穏やかに解決できるとは話を聞く限りでは難しいと思います。


今回の題材は、騒音が五月蝿いと言う事で、

主様はblogを書いておられますが、正直いたずらする目的なんて犯人からしてみたらどうだって良いんですよ。


高級車乗ってるからムカつくな~この成金野郎!

スポーツカーなんて下品だからムカつくな~♪(*´∀`)ノとか…


原因を探せばきりがないと思うし、

更には、犯人が見つかったとして、どんな逆恨みを持つかは本人以外は知り得ない事実だと思います。



下手な話、今回の件を逆恨みにし、仲間を使って鉄パイプなどでAlbaさんのシルビアをボッコボコにし、大切な愛車が、更にひどくなることも想像するには難しくないのでは?


と思います。


そうなった時に犯人がアリバイを作ってしまったらほぼ泣き寝入りになりそうな感じが…

もしそうなっても良いようにと言う表現はおかしいとは思うんですが、管理会社の方に防犯カメラ等の設置をするように働きかけるのも必要だと思います。


動かなければ、その駐車場に停めている方々から署名をしてもらい管理会社の方に持っていけば動かざるを得ないと思います。


凄く今回の件。

大変様だとは思うんですが、お早い解決を祈っております。

コメントへの返答
2013年6月10日 1:30
こんばんわm(._.)m始めまして\(//∇//)\

ブログの方、拝見させて頂きました。
10円パンチに黒のスプレー・・・。
お気持ち的にも、落ち込む気持ち
わかります。
管理会社様の対応も色々とあったみたいで。
再発防止など、今後の対応にも頭が
痛いです・・・。

貴重なご意見、コメントありがとうございましたm(._.)m

2013年6月9日 23:29
いいねからきました。

完全に嫌がらせですね、、
わざわざガムテープで貼らなくても。

よっぽどうるさかったのかな。
コメントへの返答
2013年6月10日 1:39
始めまして。こんばんわm(._.)m
嫌がらせかも知れませんが、
警告文を出した方の真意が不明なので
何とも言えませんが・・・。

騒音の範囲は、各個人によって
違うので何とも言えません・・・。

コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年6月10日 1:00
初コメ。
私だったらブチ切れてますね(^ω^)
実際マナー悪い人も居るけど
車を見た目で判断する人って色んな意味でマナー悪い。
文章の書き方も私が全て正しいんですからね、皆(どこの皆?)言ってるもんね。
という自分至上主義で色々と勘違いした育ちをしている様子。
早く逮捕されればいいのに。

それに警察は張り紙しなさい。なんて指導は絶対(トラブルに繋がる可能性があるため)にしません。
管理会社などからの通報以外では動かないので、管理会社に相談するように言うでしょう。

警告(笑)の文章見てムカっとしたのでつい長文失礼しました・・・!
コメントへの返答
2013年6月10日 1:49
はじめまして。こんばんわm(._.)m

マナーの悪い人に、見た目で判断。

生活環境や教育環境によって、左右される
ので私が正しいと思っている方も
多いですね。

本当に、正しい行動・・・。
本当に、正しい考え方・・・。
今回は、色々と考えさせられます。

貴重なご意見•コメントありがとうございましたm(._.)m
2013年10月10日 20:30
本文中ではノーマルマフラーだとおっしゃいますが以前はスポーツマフラーを装着していたんですよね?
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1771565/blog/30864996/
それとスポーツ車はノーマルマフラーでも低音を効かせたサウンドチューンをされている場合があり
ノーマルだから静か、という理屈は通りません
とくに夜間帯では音量自体は低くても低音は響きますよ
私も集合住宅住まいでのでかなり気を付けております
コメントへの返答
2013年10月11日 1:57
はじめまして。こんばんは。

まず初めに、誤解があるみたいなので
こちらで訂正させて頂きます。

スポーツマフラー→純正マフラーで
事件が発生したと思われてるみたいなの
ですが、事件発生後に純正マフラー→
スポーツマフラーに交換をしております。
純正マフラー→純正マフラーに交換も、
検討はしていたのですが
中古部品の場合、金額は約1万円ぐらいで
取引きで状態に関しても、年式も古いので
状態も悪く改善ができる保証がありません
でした。
数年前までは、ノーブランドでの
純正形状マフラー 中間〜出口(新品)の
流通はありましたが時代の流れからか
流通も終了している状態で
正規純正マフラー(新品)でも、
出口のみ交換では改善の保証ができず
中間〜出口の購入ですと高額で、
メーカー様でも、納品予定日未定の
状態でしたが『★Alba☆ 』の友人より
ショップ様の在庫を購入後に、
取付け期間が短く・走行距離も少ない
スポーツマフラー(JASMA認定)の
交換にて若干でありますが改善を致して
います。
又、ノーマルマフラーでの静かの理屈は


『注意したつもりでしょうが、器物損壊罪
になりました』の
ブログを1〜解決編まで順番に
読んで頂けるとわかると思いますが

相手様の、煩いのを注意するのが目的
ではなくかあたん個人的ストレスの発散で
行ったのが事実でした。はじめまして。こんばんは。

まず初めに、誤解があるみたいなので
こちらで訂正させて頂きます。

スポーツマフラー→純正マフラーで
事件が発生したと思われてるみたいなの
ですが、事件発生後に純正マフラー→
スポーツマフラーに交換をしております。
純正マフラー→純正マフラーに交換も、
検討はしていたのですが
中古部品の場合、金額は約1万円ぐらいで
取引きで状態に関しても、年式も古いので
状態も悪く改善ができる保証がありません
でした。
数年前までは、ノーブランドでの
純正形状マフラー 中間〜出口(新品)の
流通はありましたが時代の流れからか
流通も終了している状態で
正規純正マフラー(新品)でも、
出口のみ交換では改善の保証ができず
中間〜出口の購入ですと高額で、
メーカー様でも、納品予定日未定の
状態でしたが『★Alba☆ 』の友人より
ショップ様の在庫を購入後に、
取付け期間が短く・走行距離も少ない
スポーツマフラー(JASMA認定)の
交換にて若干でありますが改善を致して
います。
ノーマルマフラーは、静かっていう理屈が
通らないのは分かりますが
マフラーの音に関しては
個人差もありますので、ついていた
純正マフラーのデシベル数も記載して
いました。

『注意したでしょうが、器物損壊罪』の
ブログを1〜解決編まで順番に
読んで頂けるとわかると思いますが

マフラーが煩いのを注意するのが目的では
『個人的ストレスの発散』で行っておりました。

ブログではUPしてない目的・真意など
『中傷的・批判的』な内容もありますので
コメント返信やメッセージの返信でも
書き込みや記載は、行わない方針なので
ご理解をお願い致します。

私、『doumu』をはじめ、
『area3203』『★Alba☆ 』共々

集合住宅街や、公道でのマナーに関しては
事件発生前より厳しく指導・完璧では
ありませんが運転マナーなど注意を
しております。

支離滅裂な文書でのコメント返信になり
ますがこれで失礼致します。














2014年9月16日 8:48
はじめまして。
初コメントで失礼致します。

多分音がうるさいのは、
アクセルを踏んで、戻した時
の減速騒音と思います。
因みにアクセルを踏んだ時の
騒音は、加速騒音と言います。

意外と人がムカッとするのは、
減速騒音が多いみたいですよ。
諸外国には、減速騒音規制も
あるぐらいなんです。
警告ですが、警告書と書かない
駄目で後警告した人の名前と
住所等を書いていないとこれも
ダメで、逆に精神的に苦痛を
受けた事も有ると思います。

それにしても大切な財産、
パートナーの車に傷つけ
るとは、全く持って許される
物では有りませんので、
是非とも勝利して下さいね。



プロフィール

「ご近所物語の聖地にて『なおくんパパさん』を初襲撃しました(爆)」
何シテル?   02/22 20:21
doumu財閥会長のdoumuですm(_ _)m doumu電装嘘会社と青空ピットインターナショナル嘘会社とお財布の中嘘物産を経営していますV(^_^)V ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWの思い出 エピソード2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 15:15:59
車高調お披露目プチナイトオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:21:17
s204盗難されてしまいました 続 追加でナンバーを公表させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 22:46:45

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウス姫 (トヨタ プリウス)
新車2台目の購入です\(^_^ ) 皇紀2672年4月•大正101年4月•昭和87年4月 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
お山で、運転ミスによる横回転1回転半してお亡くなりになりましたΣ(゚д゚lll)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ ディーバに乗っています。 地道に、毎日更新中です(^^)/
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
『 アギト-暁-』が不慮の事故によりこちらに乗り換える事に(._.) でも、選んだ車が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation