
某オクで手に入れたこちらのブツ(^^)
たぶん???
『KAZZ-SPORTS ファッションインタークーラー』
お手頃な価格で入手の為なので、
傷みがあちらこちらにチラホラ〜(・・;)
・塗装の剥がれ
・バーの欠損
・バーのワレ
・裏側の破損(左右)
修復はご紹介したいブツを利用する事に!
ワレの部分は、
『代走産 瞬間接着剤』
【特徴】
・ア○ンアルファーより乾くのが遅い
こちらのブツにチュウモ〜クψ(`∇´)ψ
『代走産のエポキシパテ』
【特徴】
・ヤスリ掛けや塗装が約60分後より可能
・硬化開始が混ぜてから約1分でスタート
・練り始めから約1分以内に
作業終了しないとダメよ〜!ダメ!ダメ!
・練ると発熱をする
まぁ、単純に説明しますと・・・(~_~;)
タ○ヤ産のエポキシパテや
お高いエポキシパテより早く硬化します!
って事わ〜((((;゚Д゚)))))))
北斗百裂拳で作業をしないと・・・。
直ぐに・・・。固まります(ーー;)
練って(^O^)/
バーほ新たに制作p(^_^)q
裏側の破損もスピーDに修復( ̄▽ ̄)
綺麗に修復した全体図をどうぞ!(笑)
お前はもう固まっている・・・(爆)
塗装もスピードが命です!
だってwww
昼休みの1時間で帰宅・昼食・塗装・出勤
と言うスピードが要る時間のスパン(;´Д`A
塗料は、シルバーで決定(^_−)−☆
『ホルツ ホンダ用 ニューボーグシルバー』
【特徴】
・家に転がってた!
・約10年前に開封して大切に保管Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ガスが抜けてないか不安を感じながら!
天翔百裂拳の様にフルフルシェイク(O_O)
ガスの噴射のムラがありながら何とか
ペイントを終了してみた_| ̄|○
塗料が出なくなったのが本音ですが!?(・_・;?
数時間後・・・。
お前はもう乾燥している・・・。
近くで見たらいけないよwww
【修理金額】
・エポキシパテ 108円
・瞬間接着剤 108円
・塗料 タダ
合計金額 216円
安く終わった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
取り付け編に続く( ̄+ー ̄)
Posted at 2014/09/26 23:26:42 | |
トラックバック(0) |
プリウス(doumu号)