• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVEXのブログ一覧

2004年11月14日 イイね!

休息

休息昨夜は学生時代のバイト仲間とボーリング!!

幹事の一人が風邪でドタキャン(集合30分前)だったり・・・
もう一人の幹事は連絡こなかったら忘れてたよとか・・・
おいおい、どうなってんだYO!!
毎回のことなので今更言ってもしょうがない。企画・計画力だけはあるんだけどな。
実行力・連絡はダメ過ぎです。そこは私の担当みたいです。

7,8人のつもりが、結局男4人となってしまいました(ToT)
まあ楽しくボーリングしてきました。
みなさんの疲れのせいもあって2ゲームのみでした。ボーリングよりはみんなに会う事に意味があるわけで。
次回はもう少し集まって欲しいなぁ。

1人の先輩は同じくトルネオに乗っておられます。
グレードも年式も同じです。車に詳しいのでいろいろアドバイスをもらいました。
マフラー交換したらノーマルマフラーを譲りましょうか?
ということでツーショット!!

解散後、迷った挙句にすぐに仙台に戻ることに決めました。
23:00過ぎに出発、02:00過ぎに到着。3時間でした。昼間とは違い快適ですね。初めての道を使ったら迷ったけど・・・

盛岡での給油
走行距離615.5kmで44.5Lでした。13.8km/Lですね~
Posted at 2004/11/14 16:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月13日 イイね!

岩手山は雪化粧してました.

1ケ月ぶりに岩手県さきました.
パルサーを後輩に渡したとき以来デスね.

11:00に出発して,15:00過ぎに盛岡到着です.土曜日の日中にしては早いかな?
いつも通りに一般道のみ使用.
大学卒業してから来たの何度目かな?

という訳で研究室に顔をだして(現在),これから遊びに出かけます.
んー,滝沢はやっぱり寒いね.
Posted at 2004/11/13 16:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月12日 イイね!

予定変更

今日は、N先輩の手伝いで少し残業する予定でしたが・・・

私の指導の先輩が、「(Sir-)Tに乗りたいな~」とか・・・
言うもんだから出動する破目に。
「みんなまだ残ってるし、今日はチャリで出勤してないから。」ってさ。「そのかわりに残業するからと。」

すぐ帰宅して会社までトルネオ出動。帰社から1時間後には到着。会社に横付け。
先輩方3人と、同期の一人にトルネオのお披露目でした。
うちのグループはM/T率が高い!!

そのまま先輩を乗せて、指導してもらっている先輩の家まで送迎してきました。
VTECの開放は無し!!
その後3人で、名取の方にある「松月」というラーメン屋さんへ。
味噌ラーメンが美味しいらしい。写真は撮り忘れ。
閉店間際でした。

先輩にゴチになりました。ほほーい。
アッサリとした味噌らーめんで、蓮華に味噌がよそってありました。
最初は味噌が溶かされていなくて、すごいスッキリした味です。
それでも十分に味があって、これだけでも美味しかったですね。油が浮き過ぎだった気もするけど。
味噌ラーメンという分類では無い気がしました。
そこから自分で味噌を溶かしていきました。味噌自体の味は甘辛で好みです。
混ぜても美味しかったですね。80点くらいでしょうか?
結構、個人的には好みだったような。

その後2人の先輩を家まで送迎して帰宅でした。
自分だけで行けと言われても、道がわかりませんね。
先輩のチェイサー(TRD)とセリカを軽く見せてもらいました。そのうち乗せてくださいね。

明日はバイト仲間と盛岡でボーリングしてきます。
ただそれだけのために北上ですね、オイラも頑張るな
Posted at 2004/11/12 23:25:59 | コメント(1) | トラックバック(1)
2004年11月07日 イイね!

すてキング

すてキングブラブラとドライブしてきました。
約280km
目的は無いに等しかったのでどこでもよかった。
なんとなく牡鹿半島へ

天気が良かったので夕日が綺麗だったんですけど、ちょっとタイミングがずれてしまいました。

運転しているときが楽しいですね。車が変わってからは飽きないし、常に新しい発見があります。
M/Tになったから、あんまりよそ見が出来なくなっちゃったけどね。
その分運転することに集中できるのでよいでしょう。

今のところ車に対して不満がありません。いつでも加速できるし、足回りもボディもしっかりしている。ハーフレザーのシートも気に入ってます。
気になるのは段差でのCDの音飛びが多くなったことか?

トルネオいいですね♪
冬を越すまでいじらないつもりですが、情報技術者の資格に合格していたら何か購入しようかな。
オーディオ関係か、点火系か。
Posted at 2004/11/07 23:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年11月06日 イイね!

1ケ月無料点検

購入したオートテラスにて受けてきました。
現在、走行距離48549km
特に問題はありませんでした。

約1ケ月で816kmの走行ですね

待つ間、少しお話と車を見させてもらう。ユーロR見たかったのにありませんでした。
3月には12ケ月点検に来てくださいね。とのことでしたが、ホッと保障の半年無料点検はどうなるのでしょう?
シビックTypeRのパンフを貰ってきました。

この季節になると15:00頃には夕方な雰囲気が漂っていますね。

帰宅してから、YellowHatにて購入のスピーカーコード変換ケーブルを使用してリアスピーカーの交換をしました。
何軒も見たけど置いてあったのは近くのYHのみ。
スピーカーは昨年購入したRockfordFosgateのコアキシャル「FRC3206」+インナーバッフル。

スピーカーのみではジャストフィットしません。トランク部に干渉します。そこでバッフルを使用。
おかげでリアスピーカーのカバーが付けられません。今は裸のままです。
どうにか見た目の良いように加工しないとね、布とか購入するかな。

純正スピーカーからの交換のため全体的に音が良くなりました。
低音も高音もハッキリとしました。
フロントは、おそらくKENWOODのセパレートが付いているのでしばらくの間はそのままでしょう。
運転席側のツィータが不調気味ですが。

次はサブウーハーですね。ちょっとデカイが前車からのを使いますかね?
バッテリーから電源を引っ張ってこないといけねーな。

オーディオは最終的にALPINEで統一したいですね。アルパイン好きなので。
就職試験は落ちたけどさ
Posted at 2004/11/06 21:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

NAVEX(ナベックス)と言います。 新米パパ&新米スバリストです。 ホンダのトルネオからスバルのエクシーガへ乗り換えを機にみんからに復活しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2004/11 >>

 12 345 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
21 22 2324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子育ての中スライドドアの便利さを痛感しておりまして、 さらにワクワクゲートに心惹かれて購 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
結婚、そして妻の妊娠を機に乗り換えました。 エコカー補助金・減税を利用して、お買い得な「 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
大学時代に乗っていた車です。 いろんな意味で思い出が詰まってます。 A/Tで4WDの為、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2004/10/09納車(走行距離47733km)!! トルネオの後姿に惚れてます。 大 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation