• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま7のブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

幕張イオン

とにかくデカイ







接客マシーン






遠くから感知されてガン見されます(笑)
Posted at 2016/06/07 20:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

FDバンパー




そろそろ捨てるか…








黄→黒→黄→黒!!(笑)
Posted at 2016/06/06 16:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

2速で行きます?それとも3速?

グリップでもドリフトでも、2速の方が良いのか、3速の方が良いのか迷う場面がありますよね?


プロの方からのアドバイスを受けたりして、去年は色々と試行錯誤してたりしましたが、










自分でもまだよく分かりません(笑)







とりあえず、

茂原のドリフトで、

無難に3速でドリフトが







9000rpmまで回してますが、3速のまま行くので途中で回転が凄い落ちます。


蹴ったりもしますが、パワーがそこまでないのでモッサリとコーナーを抜けてく感じです。


外から見るとメリハリない感じに見えそうですね。












2速で伸ばしてみましたがこれです






パワーFCのピークホールドなのでどれだけ正確なのか分かりませんが…、



エンジン壊れそうな感じで9600rpmまで回して伸ばします


コーナー中も回転が落ちないので、「常に全開です!」みたいなのもアピール出来るかも、



最終的には2速の方が良いのかなと思いました。





グリップなら3速ですかね〜(笑)
Posted at 2016/05/02 23:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

グランドビッグマック



興味があったので、食べてみました












大きさが伝わらないですかね~












これでどうでしょうか?














美味しく頂きました(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
Posted at 2016/04/18 17:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

DVDが届きました♡(●´ω`●)



最近流行りの(?)DVDが届きましたԅ(¯﹃¯ԅ)











































時間攻撃短縮馬鹿者専用映像円盤 Ver.10


ヽ(≧Д≦)ノ





タイトルが素敵ですね(笑)
Posted at 2016/04/13 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリー魂 2018 ドリフト走行 http://cvw.jp/b/1143195/41698393/
何シテル?   07/08 15:19
全く車に関係ないブログばかりUPしてますw マイカーは スズキのワゴンR RR-DIと RX-7(FDS3)は1型と5型の2台です(^.^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車人生初のステアリング交換はWoodでGood!!(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 20:57:44
スーパーナウエンジニアリング デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:31
筑波サーキット見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 23:12:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
黄色いFDの車検の取得が困難になったので、 RX-7 FD3S(5型)を地元のチューニ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの直噴ターボです これから少しずつ速くしようと思います(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二十歳から乗り始めて、この車から色々な事を学びました。 買ったときはドリフト出来るFR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昔乗ってたEK9です 二十歳まで乗ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation