• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま7のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ワゴンRショック交換

ワゴンRショック交換買った時からローダウンで見た目は良い感じなんですが、
乗り心地がイマイチなので、純正に1度戻す事にしました


何も調べずに適当に作業したので、他に良いやり方があるかも知れませんが、一応参考までに…




まずはリアのバネ交換



ダウンサスをノーマルのバネに交換します

長い工具があると簡単にイケます





ショックの付け根のボルトを取ればショックが外れるので、

バネの着いてる部分を下げればバネが外れます






外したバネとノーマル比較
(下がノーマル)

リアのバネだけ交換して試運転しました

乗り心地悪いのはリアのバネに原因ありそうですね~…



そのままフロントも交換します





この3箇所(デカいボルトは2本)とショックの上側のナット2本で外せます





運転席側はちょうど良い工具があったので上側のナットを外す事が出来ましたが、助手席側はさすがにこいつを退かさないとナットが取れません






こんな感じに退かせばナットが見えます






外したショックと比較
(左がノーマル)






足を全てノーマルに戻して乗り心地が良くなり満足ですが、

やはり車高低い方がカッコイイですね~(笑)


車高低くて乗り心地良い車高調ないですかね~(´・_・`)
Posted at 2016/01/28 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

13Bショートエンジン(?)

エンジン降ろしたその日に





素っ裸にしてやりました





大事な部分は隠してありますが(笑)


そして完全に素っ裸って訳でもないですが(^_^;)
Posted at 2016/01/27 22:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

ドリフトお手伝い(?)

今日はドリフトのお手伝いに南千葉サーキットへ行ってきました!




常連の方と、この32の2台だけ(笑)

ほぼ貸し切り






横に乗らせもらい、ほとんど1周フリっぱなしで

凄かったです(笑)



また勉強になりました(^-^)
Posted at 2016/01/26 22:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

FD3Sのエンジン降ろし!


今回のブローは自分のメンテナンス不足で起こってしまったので本当に情けないです…


だいぶ落ち込みましたが、やっちまったのはしょうがないので、また乗れるようにやれる事はやって行きます!


と、言うわけでエンジンフロント側がブローして、オーバーホールしてもらう事にしたのですが、出来ることは自分でやろうと思い、エンジンを降ろして補機類を外すまでやりました(^-^)





Vマウントのインタークーラーを外した状態

虫やゴミが凄い…




何やかんやで、エンジン降ろすのは4回くらいやってるので、朝から作業して午後3時くらいには降ろせました






タービン排気側の羽はセーフ

タービン、エキマニ外して排気ポートからエンジンの中を確認しました

ローターは傷が着いててアウト

ハウジングは覗いた部分からは目立った傷は見えませんでしたが、ローターがヤバイんだからハウジングはもっとヤバそう(^_^;)


エンジンは既にほぼショートになってるので、次の休みにお店に持っていく予定です


またあのエンジン音が聴きたいですね~
Posted at 2016/01/14 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

久しぶりにドリフト

久しぶりにドリフト小学校からずっと一緒で車も一緒に遊んでた友達と久しぶりに走りました




うまく絡めなかったけど楽しかったです





向こうは出来上がったばかりのミサイル車両でしたが、FDに追いつけなかったって言われて少し嬉しかったです


だけどメインの、車が来たらすぐ追いつけなくなりそう(^_^;


技術的には既に自分の方が劣ってますし(^_^;)





来年は追走の練習か!?(笑)
Posted at 2015/12/31 11:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリー魂 2018 ドリフト走行 http://cvw.jp/b/1143195/41698393/
何シテル?   07/08 15:19
全く車に関係ないブログばかりUPしてますw マイカーは スズキのワゴンR RR-DIと RX-7(FDS3)は1型と5型の2台です(^.^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車人生初のステアリング交換はWoodでGood!!(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 20:57:44
スーパーナウエンジニアリング デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:31
筑波サーキット見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 23:12:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
黄色いFDの車検の取得が困難になったので、 RX-7 FD3S(5型)を地元のチューニ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの直噴ターボです これから少しずつ速くしようと思います(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二十歳から乗り始めて、この車から色々な事を学びました。 買ったときはドリフト出来るFR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昔乗ってたEK9です 二十歳まで乗ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation