• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま7のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

FDパワーウィンドースイッチ

FDパワーウィンドースイッチFDのパワーウィンドースイッチがまた壊れましたw


前回は運転席側で、今回は運転席側の助手席スイッチのプラスチック破損です。




マツダ車なら当たり前?な感じですが、ヤフオク見ても値段高いので、3Mの強力な接着剤でとりあえず治しました。



Posted at 2014/10/07 19:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

筑波1000

筑波1000TC1000の走行会に参加してきました。


黒号で始めてのサーキット、後々ドリフトもやりたいですけどまずは軽くグリップ走行で黒号の動きをチェックしに行きました。



結果的には41.3まででした




言い訳ポイントは


筑波1000のドライ走行が2回目

パワステホース抜けて重ステで走行

ブレーキパッドフェードして走行

あとフェデラルタイヤ(新品だから言い訳じゃないか?)




ブレーキと重ステをどうにかすれば40.8くらいまでは頑張らずに行けそうw






タイヤのグリップ力だけではなくて、エンジンのトルクの出かたや、ショック、バネの設定、色々合わせて出たタイムです。







とりあえず、ちゃんとした車はとても良かったですw


Posted at 2014/10/05 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリー魂 2018 ドリフト走行 http://cvw.jp/b/1143195/41698393/
何シテル?   07/08 15:19
全く車に関係ないブログばかりUPしてますw マイカーは スズキのワゴンR RR-DIと RX-7(FDS3)は1型と5型の2台です(^.^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車人生初のステアリング交換はWoodでGood!!(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 20:57:44
スーパーナウエンジニアリング デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:31
筑波サーキット見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 23:12:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
黄色いFDの車検の取得が困難になったので、 RX-7 FD3S(5型)を地元のチューニ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの直噴ターボです これから少しずつ速くしようと思います(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二十歳から乗り始めて、この車から色々な事を学びました。 買ったときはドリフト出来るFR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昔乗ってたEK9です 二十歳まで乗ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation