• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま7のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

もう4月ですが…




いつの間にやら3月も終わりですね






色々(?)ありましたが、ようやく走れました









半年ぶりでしたが、何とか『普通に』走れるようになってきました。


新しい発見もあり、楽しかったです。






トラブルも色々ありましたが…、、、




排気漏れが酷かったので、下にもぐってチェックしてみると、



フロントパイプのゲート戻し部分が、





















なんてこったい…、、、



こいつは修復不可能化と諦めていましたが、



溶接でなんとか治していただきました!!







熱の影響もほとんどなくて、フロントパイプ周りは排気漏れありませんでした。








が、しかし、

排気漏れが他にもあり、半ば諦めかけてたその時












排気温度計用のメクラ取れてんじゃん…、、、





エンジンルームがようやく静かになりましたw
(まだまだやる事ありますが…)







あとは洗車してこの日の作業は終了










4月は忙しくなりそうな…



Posted at 2015/03/29 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータリー魂 2018 ドリフト走行 http://cvw.jp/b/1143195/41698393/
何シテル?   07/08 15:19
全く車に関係ないブログばかりUPしてますw マイカーは スズキのワゴンR RR-DIと RX-7(FDS3)は1型と5型の2台です(^.^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車人生初のステアリング交換はWoodでGood!!(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 20:57:44
スーパーナウエンジニアリング デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:31
筑波サーキット見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 23:12:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
黄色いFDの車検の取得が困難になったので、 RX-7 FD3S(5型)を地元のチューニ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの直噴ターボです これから少しずつ速くしようと思います(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二十歳から乗り始めて、この車から色々な事を学びました。 買ったときはドリフト出来るFR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
昔乗ってたEK9です 二十歳まで乗ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation