• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちきちんのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

トートバック

トートバックすぐきました(*'▽'*)


良かった良かった(^_^)v
Posted at 2013/04/27 17:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ドキドキ…

今日は朝からドキドキすることがありました。







先日、気に入ってるあるサイトでTシャツ2枚(6300円以上)買うとトートバック一個プレゼント

ってのがあって、どーーーしてもそのバックが欲しくって、

たいして欲しくもないTシャツ買ったんです。

それが昨日届いたんだけど、めちゃわくわくして開けたらトートバックがない…





で、今日朝からトートバック送ってって電話しようと思って。

なくなったら終了ってキャンペーンだったから、

送るの金かかるからもうなくなったって言われたらやだなーと思って。ワタクシ、作戦立てました。



バックの在庫まだありますか? から初めて、在庫あるとまず確認する。

そして、Tシャツ二枚買ったし、6300円も超えたんだけど、トートバックがないから送れと言う。

すると、在庫無くなりましたという言い訳はできない。

なかなかの作戦じゃないですか?





すると、あっさり非を認めてくれて、すぐ送ってくれるって言ってくれました^-^

今後もちょこちょこ利用するだろうから、変な対応されるとやだなーと思ってましたが、

不具合あっても、ちゃんと対応してくれたんでよかったです。







最近ドキドキするのってこんなこと位ですけど何か?(笑)







Posted at 2013/04/26 14:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月15日 イイね!

4/13

4/13 九州の小倉まで出張行ってきました。

工程としては、

自宅 → JUKE(阪神高速) → 関空 → ピーチ(空路) → 福岡空港 → バス → 小倉

の往復です。

で、朝5時JUKEで気持ち良く出発したのですが、
よく見てみると、しょっぱなの阪奈道路上であっさり20000㌔に到達。

車を止めるとこがなく、あわててスマホで撮りましたが…







ボケた(笑)

かろうじて20000の数字が見えるか見えないか…はあなた次第です。



時間的にももちろん大した渋滞もなく、いい天気の中JUKEで空港に到着。

途中、貝塚あたりかな?
路面がうねっていて気分悪いなぁこの道路は。なんちゅう舗装してんねん!って思ったんですが、
後々考えるとおそらく地震でしたね(笑)

空港で地震の事知ったんですが、淡路で震度6って情報だけもらっても、
関空自体はまったく問題なかったですし、わけもわからず通常通り飛行機は出発しました。

乗ったのはコレ







LCCのピーチです。ピンクの車体が可愛い♪ 往復13000円ちょい、本当に安い。
階段を歩いて乗るのが石垣島を思い出して、ちょっと嬉しかったり(笑)


座席の広さはね、、、JUKEの後部座席くらいかな(笑)

けつをしっかり背もたれまでつけると、ひざの前にこぶしが一個入るくらい。
ちょっとだらーとすわるとひざが前の座席と接触します。

けど福岡までたったの50分でしたので、全然いけます。
こんど 関空⇔仙台 が開通したとあったので、
東北旅行はこれで行こうかなぁと思っちゃいました^-^; だって安いし楽すぎますわぁ。



その後、仕事も滞りなく終わり、予定通り日が変わるまでに帰宅できたのでよかったです。
もし、新幹線とか在来線使ったりしてたら、結構めんどくさいことになったかもです。



で、さっき飛び込んできたニュースがコレ



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000503-yom-soci



小倉で手投げ弾!?

なになにAIMビル近く?! ドンピシャでいたとこだな^-^;





爆発したらやだし、こんな事件に遭遇しないでよかったです。

地震といい、手投げ弾といい、今回の出張は案外きわどいところで危機を回避したみたいです。

まぁ目にボール当たるくらいだから、、もう厄落ちたんでしょうかね(笑)
Posted at 2013/04/15 15:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月11日 イイね!

目③

目③リアのBBSのステッカーがちょっと劣化してきたので、
ムーンアイズのステッカーに変えました。
お約束のように、中心からずれてます(笑)  


ほんとに俺A型かいな??




目といってもムーンアイズの目ではないんですが、
本日も目の診察に朝から行ってました。

大分違和感なく見えるようになって、今日くらいで診察さすがに終わるかなぁと思ってたんですが、
結論を先に言いますと、、そうはいきませんでした。残念。
来週金曜日また診察です。


今日は目にどろどろのコンタクト(どういう仕組み!?)がついた望遠鏡みたいなもので
目をじっくり診察されまして、
黒目と白目の境目が何箇所かさけてるらしいです。
映像で見せられました。たしかに、さけてました。

これは経過観察するしかないらしく、日常生活にもほとんど影響ないらしいです。
よかったよかった^-^


ただ、、

老人になって白内障とかおこしやすい目になったらしく、
その手術の際は、若い時に子供にボール当てられたと申告してください、とのこと。
白内障では白目を吸い取るらしいですが、黒目もすいとったりするかもなのでって。



吸い取る・・・吸い取るの!?



まぁ説明受けてもよくわからんです(>▽<)アハハ


一つ決まったのは、、おじいさんになっても、
子供にボールを目に当てられたと、はずかしい申告をしなきゃいけないみたいです(笑)
目はあの病院にしとこかな。カルテあったらわかるべ。


そんなこんなで経過は順調なんですが、
そこそこ重傷だったみたいで、まだまだ診察が続きそうです。


みなさんも、目は大事にしましょーねぇ(>▽<)
Posted at 2013/04/11 10:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月02日 イイね!

目②

今日も朝から診察行ってきましたぁ。

目の検査って結構怖いんですよー。
まぁまったくビビってないふりしますけどねー。


今日の検査結果としては、眼圧も正常だし、目に血はたまってるけど今日の時点の経過としてはOK。
ただ、明日も見たいから来てくださいとのこと。


つまり、、今日の時点ではモーマンタイ。

明日も検査だけど、明日よければいいんじゃないの!?みたいな感じかと(>▽<)ヤホーイ!!



いやいや、失明とかにならなくってよかったです。

片目で独眼竜政宗的にかっこよく振る舞う自信ないし…
運転とか難しそうだし…JUKE当てまくるとかやだし…
ゴルフやバドミントンまた下手になりそうだし…

少なくとも今週くらいは安静にしとこうかな。


土曜日ゴルフやめたし、長男はちょうど春期講習終わってひと段落だし、
晴れたら鴻池の公園の花見でも行って家族とのんびりすごそうかと思います。


奈良は今満開なんですよ~^-^


あ、野球するのはちょっと怖いかも…やめておこう(笑)
Posted at 2013/04/02 15:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「キャンセル出ましたって本当に連絡来たんだけど😅
約2年後、とだけわかってるらしい。ぼちぼちお金貯めますかね💰(笑)」
何シテル?   11/16 19:21
JUKE→Z4 HONET250→ZX-25R に乗り換えました。 色んなところに乗っていきたいと思います♪ 問題なのは両方とも弄らなくてもカッコい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 00:02:36
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:11:29
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:25:22

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
ホーネット250からの乗り換え。 どうしてもブルーに乗りたかったので インドネシア仕様に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 sDrive 20i GTスピリット です。 目移りもしますが、乗る時今でもカッ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ずっと乗りたかったホーネット250。 すずチャンのワゴンRのCMと同じ。 免許もね~時に ...
日産 ジューク 日産 ジューク
外観(特におしり側)の肉感フォルムが個人的にツボ!! 完全に一目ぼれでした。 嫁と長男の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation