• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lux_vellのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

登録証・・・着弾♪

登録証・・・着弾♪介護福祉士の合格証書が届いたあと、登録料13,000円を支払って約1ヶ月・・・

 ・・・・・・ついに届きました!!

ただの紙切れ一枚だと思っていたら、ずいぶん立派な
ビニールレザー仕様・・・



 
 
開いてみると・・・





さすが国家資格だけあって登録証もカッコいいです♪
 




 

・・・1年間の「勉強との闘い」も、ようやく終わりました(^-^)



 
 
これでお給料も・・・¥( ̄▽ ̄)ニヤリ



 
Posted at 2013/05/08 20:42:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

国家試験…






合格しました!



私が働いている施設は生活保護の人ばかりなので老人介護業務はほとんどありませんが…スキルアップのために受験しました( ´ ▽ ` )ノ

昨年夏から今年の春にかけて、これとは別に社会福祉主事資格の夜間講習にも計270時間出席しながらの、まさに【勉強漬け】( ̄◇ ̄;)
これまでロクな勉強をしなかった私にとっては…地獄のような日々でしたが…

なんとか両方の資格が取得できたので良かったです!

これからは介護福祉士としての自覚と責任感を持ちながら利用者に関わっていきたいと思います☆彡


Posted at 2013/04/02 19:33:27 | コメント(12) | トラックバック(0)
2012年08月24日 イイね!

ご近所プチ♪

ご近所プチ♪かねてより奈良県民同士ということでメッセなどで絡ませていただいていた
「ESTIMA@王子さん」とお会いしてきました♪


 
お仕事帰りにお電話を頂き、急遽のプチとなりましたが、待ち合わせ場所に颯爽と登場された王子様(^-^)
非常に気さくな方で、とても楽しい時間を過ごすことができました。




いろいろエスティマの装備品についての説明をして頂き、私は次の進化への参考(というかネタをパクリますが・・・)になりました!!
何より羨ましかったのが社外ナビを純正ステアリングスイッチで操作できるシステム!これはぜひマネしたいです☆彡

外観はシンプルでかっこいいし、車内はまさに「通勤快適仕様!」

楽しい時間とたくさんのアイデアを伝授していただき、ありがとうございましたm(__)m

今後ともよろしくお願いしますね~(*^_^*)



 
Posted at 2012/08/24 17:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

風・福祉会

風・福祉会全然、クルマとは関係のないネタですが。。。


私は生活保護法における福祉業界で働いています。
 福祉といってもジャンルは様々で、児童福祉・障害者福祉・高齢者福祉など、在宅や施設を問わず支援を必要とする方は年々増加の一途を辿っています。


今日、私は大阪の泉州地域で重度訪問介護事業所を経営する人と食事をしてきました。
 彼の年齢は24歳。とある介護技術講習会で偶然にも隣の席になり、意気投合したものです。
24歳の若さでなぜ介護事業所を経営しているのか。理由は明白でした。

彼のお父さんが「ALS」という難病にかかったからです。

 ALSとは・・・(ウィキペディアから抜粋)
筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)
 重篤な筋肉萎縮筋力低下をきたす神経変性疾患。極めて進行が速く、半数ほどが発症後3年から5年で呼吸筋麻痺により死亡する(人工呼吸器の装着による延命は可能)。治癒のための有効な治療法は確立されていない。


 
まだ50代、働き盛りのお父さんを突然襲った治療困難な難病、既に寝たきり状態となってしまったお父さんを支援するため、そして、同様に高齢や病気のため重度の身体介護を必要とする地域に住む人たちのために、彼が20歳の時に事業所としてイチから立ち上げたのでした。

 
そして驚くべきことに、その事業所は24時間体制で訪問介護を受け持つ全国でも数少ないシステムを確立していました。
介護を必要とする人はもちろん、その家族の方の立場に立ち、昼間だけでなく夜間帯にも訪問介護を行うことは、その人たちのニーズを真正面から捉え「かゆいところに手が届くサービス」を実現する、まさに理想のシステムです。

ジャンルは違えど同じ社会福祉の業界にいる私からしても、本当に頭が下がる思いでした。

しかし、精神的・体力的にも厳しい仕事が故に離職率も高く、スタッフの人材確保が一番の課題であるとのことでした。

介護って、元気な我々からすると「まだまだ関係ない」ような感じもしますが、家族がいつこのような介護が必要になるかわかりません。介護は家族だけではなかなか成り立ちません。介護のストレスからくる虐待も残念ながら後を絶ちません。専門職の手助けは家族の負担も軽減してくれます。

 
このブログを通して介護の世界についてほんの少しでも知ってもらえたら、と思い長文になりましたが書かせていただきました。
リンクを貼り付けておきます。興味がある方はぜひ一度ご覧ください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)m









  


 
関連情報URL : http://kazehukushikai.jp/
Posted at 2012/07/07 23:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

大阪・西成での暴走事件

大阪・西成での暴走事件大阪市西成区で起きた暴走事件、メディアでも大きく取り上げられています。
本当に悲惨な出来事でした。

私の職場は6人が巻き込まれた現場から200mほどの場所にあります。
今日の午後1時30分過ぎ、私は勤務する社会福祉施設で障害を持つ利用者さんの生活援助をしていました。

突然、クラクションを鳴らしながら猛スピードで駆け抜けるアイシスが視界に入り、そのまま職場の向いにある路地へ入って行きました。

 《薬物中毒!》

あまりの異様さに、ふと頭をよぎったのはこの言葉でした。

 
その時はまだパトカーのサイレンも聞こえず、しかしただ事ではない雰囲気・・・。
 6人が巻き込まれたのはその直後だったようです。


施設の前をパトカーや消防車、救急車が何台も何台も通り過ぎ、次第に上空にはヘリが何機も旋回してきます。ますます外が騒然としてきたのでふと施設の4階ベランダから覗き込むと、すぐ近くで赤色灯が無数に光っており、施設前の「堺筋」は封鎖されていました。14年、西成で働いていますが、ここまでの騒ぎは初めての体験です。
 


すぐに現場に駆けつけたかったのですが、周囲のあまりの騒然ぶりに利用者さんの精神状態が不安定になってしまい、その対応に追われていました。しかし、救急車が何台も病院に向けて走り出すのを見ているうちに、事の重大さが徐々に理解できてきました。



 

やがて犯人は逮捕されましたが、薬物中毒者特有の症状で奇声を発していたとのことです。


普段の通勤ルートでもあり業務中も毎日のように歩いている場所での事件に、背筋が凍る思いがしました。幸い、施設の利用者さんが巻き込まれることはありませんでしたが、うちの施設に突っ込んできた可能性もあったわけで、何よりも実際に大怪我を負われた通行人の方のことを思うと犯人に対しては腹立たしい思いでいっぱいです。本当に許せない。

せめてもの救いは死者が出なかったこと。
そして、犯人には容赦ない厳罰を望みます・・・ このような痛ましい事件を無くすためにも。

 
不幸にも怪我をされた方々の、一日も早い回復を祈っています。






 

 
Posted at 2012/06/26 23:39:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スゲー!(◎_◎;)赤い彗星…いや、稲妻…@TM-ETERNAL 」
何シテル?   06/08 19:14
トヨタ ヴェルファイアに乗ってます。 lux_vell(ラグヴェル)です。よろしくお願いします。 現在は大阪市内の生活保護施設にて、介護福祉士として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 22:03:01
祝!ローン返済完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 05:49:58
¨̮♡FERRARI¨̮♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 22:27:23

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年3月納車されました♪ 「シンプルながらもスポーティ、でもちょこっとラグジュアリ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ギャルソンのVIP~DADラグジュアリーの変換期を辿ったクルマです。 最初は「クロスオ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カクタスと「全国制覇できるクルマを作ろう!」という壮大なコンセプトの下、製作したクルマで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
19歳で初めて買ったクルマです。 ・ジアラのフルエアロ ・ロデオドライブの19インチ( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation