
本日発売のスタイルワゴン11月号
DADがコラボして何やらスワロ入りエンブレムが付属されていましたね♪
さて、その230ページに掲載されている「DADラグパワーマフラー」の紹介ページをご覧になりましたか?
さりげにラグパワーマフラーが装着されているヴェルファイア…(^^ゞジツワネ
アレ、私のクルマなんです\(^o^)/
ギャルソン事業部の取材班から「クルマ貸して」と言われ、快く了解した私…
内容を聞くと「マフラーの取材」とのこと。
でも…
快諾したあと、私の中に一つ不安がありました。
「あのパーツは、ダイジョウブなんかなぁ…?」
気になって取材班のY君にTEL
「オレのクルマさぁ…アドミ〇〇ションのマフラーガーニッシュ付けてるんだけど」
アドミ〇〇ションさんといえば、ギャルソンとしてはライバルメーカー((+_+))
元社員としてそれが意味することは容易に想像がついたワケです。。。
装着部分の写メをY君に送り、しばらくしたら返事が
「バンパー交換します!!前日からクルマ貸して下さい」
「(@_@;)??」
ギャルソン事業部には20アル/ヴェルを1台ずつ所有、ヴェルの方は私と同じZグレードがベースになっています
取材班は、倉庫に眠っているZ純正のRバンパーをホワイトパールに塗装し、マフラーの出口をカットする加工を急遽行って私のクルマに装着したのです(+o+)
その期間、わずか2日…
アメ村店での撮影時間、僅か1時間ほど…
ギャルソンって、スゴいメーカーだなって、改めて思いました。
わずか1~2カットの撮影に、バンパー塗り直して加工までしちゃうんだもの(>_<)
メーカーとしての意地とプライドを感じました♫
もちろん、アドミ〇〇ションさんのガーニッシュも素晴らしくて、ギャルソンのスタッフもキレイに収まっているねって言っています(^.^)/~~~
それでも、取材となれば話は別なんです。ハイ
改めて、メーカーとしてのプライド、そして実行力にただただ頭が下がる思いでしたm(__)m
PS…作業ついでに私のLEDリフレクターの修理・加工をしてくれた取材班の皆さん、ありがとうございました(感謝)
Posted at 2011/10/15 21:39:15 | |
トラックバック(0) | 日記