• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ЯⅠⅠのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

ZZT231系に取り付け可能?



はいはーい!!みなさまおこんばんは!日記はお久しぶりなりぃです^^

日記には書かなかったですが、ちょいとこの前筑波山アタックしてきました。
地元の人が使う42号線?に迷い込み・・・大変な思いをしてきましたよ☆



さてさて、セリカ乗りの方にお聞きします><
アタクシ、ASSURAのAR-G600Aというレーダーを買いまして。

普通に使えばなんともないのですが、OBD2アダプターを接続してもっと詳しく利用したいのです。
そこで、このAR-G600Aには「RO-107」の品番のアダプター使用と記載されてました。

メーカーのホムペに飛んで、適合表を見たら・・・・



「RO-115」○
「RO-107」未



未?

そう、未調査^^;


これは~・・・RO-107を使えと書いてあったのですが、RO-115でも代用できるという事なのでしょうか?

みんカラ徘徊してたら、115使ってる方がいるからできるのかなぁ^^;

教えてください(切実


Posted at 2014/07/14 19:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 質問 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

凹な気分をぶっ飛ばせぇえ



はい。てなわけでこんにちわ。
急な梅雨入りにうんざりなりぃです。


ら・・らめぇ!む・・無料の洗車はもう・・いっぱいだよぉ!!!
冠水で、アンダー洗車もばっちり☆


(∵)


早く晴れて欲しいです。



そなわけで、今日は予定どーすっかなぁとしてたら、みん友の大閃光氏からお誘いが。
旦那の靴が不良品だったので、返品交換するべく太田の某パワーモールに向かうんで、そのままオフ会に行けるなぁとフラグ成立。


実はセリカだけのオフ会は始めて^^
どきどきしながら向かいました。
途中で、無料洗車機に突入しながら熊谷へ。
ファァアア!!!前が見えないおー。


熊谷ドームへ着くと、大閃光氏筆頭にお友達さんが登場。
オフ会開始~・・・・


と、思ったら。



雨。雨。大雨。


結局1時間くらいしか居られなく^^;
傘持ってない方もいたので、撤収・・・(涙
せっかくの初セリカオフだったのに、残念。次の機会となりました。
でも、少ない時間だったけどいい刺激をもらってきましたよー!
参加したみなさま、風邪をひかないでくださいね><






みんな、すごいですねぇ。




早く車高おとしたいな´ω`




わんち!
いい音してました♪





帰りは、帰りで滝の中走ってきました。千代田抜けてたときが一番すごかった^^;コンビニへ緊急ピットインしてました。
ほんと、早く天気が良くなって欲しいですねー。





Posted at 2014/06/08 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みん友 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

奥日光へ


はいはーい!
みなさまおこんにちは。
女とは・・・末恐ろしい生き物ですね・・・。
最近実感しました。
いろんなのがいるんだな~。
怖いわぁあ(((∵)))ガタブル







まぁそんなこんなで、いろいろありまして・・・心が腐ってましたw
解決してあらぬ疑いは晴れてよかったんですが、すっきりしてなく・・・

゜ω゜

そうだ、走りにいこうと思い立ち、下道で奥日光・沼田を走破してきたんです。


50号で桐生抜けて、122をひたすら走りメロディーロードを走って、草木湖抜けて、足尾を通り、いろは坂へ!!




草木湖にて・・・って、湖写ってねぇww







途中寄った竜頭の滝のトイレで携帯を置き忘れて、気づいたときには車で少し走ちゃってて;;;ユーターン。
少し離れた駐車場から29歳の女が全力で奥日光を走るという伝説を残し・・・(自分の足で)


戦場ヶ原を抜けて、湯湖で一息。




後ろに見えるは、2484Mの男体山。
小学校の林間学校の時、バスの車内で、ニシがハチヨ(2×4が8よ)の男体山ってバスガイドさんが教えてくれました。









中禅寺湖・・・じゃないよ!湯湖だよ!





金精道路を駆け抜けて、沼田越えて、渋川に入り、17号を抜けて・・・

というルートでした(゜ω゜)


峠の走り方講座を受けながら、先生指導の元、金精峠を走ってきました。MTモード全力全開!
いろは坂・金精峠で頭ぐわんぐわんになり・・・でもいい経験になりました。
山道走行のスキルアップW?



そんな感じで、心の癒しドライブですた`・ω・´シャキーン





Posted at 2014/05/25 11:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

そうだ、クッキー買いに行こう。



どももも、皆様おこんばんわ。
最近甘いものを大量に食いすぎて・・・

絶賛胃ブロー


な、りぃです^p^






そんな胃ブローをぶっとばせ!!!ってことで、クッキーを買いに栃木から神奈川の平塚まで行ってきました。
単なるクッキーを買いに求めるなんてつまらないので・・・。
みん友さんお勧めの「湘南クッキー」というところへ行ってきましたw


兎にも角にも車を転がし、いざ平塚へ!
129号沿いと聞いて、のこのこ走ってたら・・・
あぁあ!!!反対側の車線だった!!!!!!都会の道なので跨いでいけず、Uターン。
平塚駅方面からじゃないと行けないのね^^;
















ついたーw
んん?クッキー工場の敷地内にある。なるほど、直営でやってるんだぬ。















Σ(∵)













うぇええええええええ!!!??????

す・・・すげぇええ!!!!!!!!



見事にびっしりの自販機

アウトレット品が多数なので、小袋~中袋にいっぱいクッキーが入って80円~500円。


超激安@Д@





どれにしようかなぁ~と、迷ってたら旦那がめっちゃ買ってました。
クッキー好きなのは知ってましたが、抱え込むほど買ってましたよ^^;




味は、おいしかったです^^素朴な感じですが、手が止まりませんw
結局うち等夫婦は・・・・箱1、袋6買ってしまいましたwww
ストックがなくなったら、たぶん・・・買いにいくであろう。

いい感じにドライブも出来たし、おいしいクッキーもゲットできて充実の日でした♪




さてさて、これを食べて胃ブローなんてぶっ飛ばそうと思います♪











Posted at 2014/05/14 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | 趣味
2014年05月12日 イイね!

そうだ、ティラミスたべよう。



どももも、みなさまこんばんわ~。
GWは特にt遠出はしないで、のんびりと近所をプラプラして終わったRiiです。




GW明けの仕事へ行くと上司がコストコへ行ったみたいで、大量にものをいただきました♪


☆戦利品☆
パン(大量
ケーキ(大量
ティラミス(大量
ポテチ(まぁまぁ


この前も、ティラミスを個人的にお願いして買ってきてもらったのですが、1キロ弱ある大量ティラミス。3日かけて食べました^^;
さすがに今回はスルーと思って、パンだけ頼んだんですが・・・・何故かティラミスも配給されました。



(∵)白目





さすがに食べられないなぁ~。冷蔵庫のキャパ越えてるし。。
と、なりまして急遽友達誘ってティラミス食べないか?オフをしたわけですwwww


また突発にもかかわらず、勢いに乗ってくれた皆に感謝^^

場所はみんなが集まれるモラージュ菖蒲。
そこの邪魔にならないとこでティラミスお裾分けの、駄弁り。
今回は耳っ娘仕様の13はお休みの凜氏のロドw
見れてよかったww
さらだも氏も新しくインプにレカロ入れて、羨まww




ティラミス最初はよかったのですが・・・じわじわ後から皆さんの胃がブローしてしまい@@;;;;;
ティラミスアタックを受けたみたいです(滝汗


今度は胃にやさしい物をいただいて、オフりましょうぜ!!!!
ピザあたりかな←






そいや反対側にインプ軍団の方々(痛車)が居て、気にはなってましたが・・・。
遠目でお車拝見。




そんな感じでオフってきました~w
Posted at 2014/05/12 21:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | みん友 | クルマ

プロフィール

「@うめさん アタシが観たのは新型のBRZだったのですが音出るんだ~!って知りました😳確かに、MTでも音出ると聴覚からも確認できるからいいですな~😁」
何シテル?   01/30 20:10
セリカzzt231からS660に乗り換えて、愛車のひよこちゃんと毎日楽しく通勤快速してます。 旦那がシビックtypeR(FK8)、私がS660のホンダらけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ 純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:00:32
Jmode ロールバーサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 09:12:52
自作 S660フロントダクトグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 17:45:14

愛車一覧

ホンダ S660 ひよこ (ホンダ S660)
2018年4月19日納車しました(・ω・) 外装は無限仕様。 あとは色々装着してます。 ...
輸入車その他 ダホン だほん (輸入車その他 ダホン)
セカンドカー(*^.^*) 自転車、いいね~
トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
とある車載動画を見てから、セリカがめっちゃかっこよくいつかはのってみたいと思ってました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
旦那のです。 インテグラ一筋だった人が乗り換えましたw ハイドラ用に登録(*^.^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation