• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ЯⅠⅠのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

レトロ自販機をめぐる冒険w

こんばんわー。寒すぎて、寒すぎて・・・寒すぎて末端冷え性のRiiです。
女子には冷え性酷だわさ。




さてさて、そんなわけで今回はレトロな自販機めぐりに出かけてきましたw
国道沿いとか少し大きめな道沿いによくあるゲーセン屋・・・ドライブインかな?に置いてある、少し怪しい自販機です。
ナニが自販されてるかと言うと、

・うどん、そば、ラーメン(インスタントじゃないよ)
・トーストサンド
・ハンバーガー







高速のSAに置いてある自販とは少し違い・・・・何と言うか大丈夫なのか?これ?と疑いかけたくなる自販機たちですw
今まで行ったとこは、
行田の17号沿い東京方面側にある鉄拳タロー(昼間だったからいいけど、女子一人では危ないよぉ)
足利から太田に抜けるとこにあるオレンジハット(よくいる)
この前開拓した354沿い太田方面側にあるピットイン77(情報によると、レトロ自販機の種類が一番良いとこみたいっす!)
何故か、群馬に多い・・・。

そそ、今回はここのピットイン77に目指してドライブw
途中に人生初の餃子の王将でご飯をもりもり^ω^
安くて美味いっす!
・塩豚ラーメン
・餃子6ケ
・相方が残したチャーハン
・豚キム炒め?
をモリモリ。。ちょっとおなかいっぱいになりましたが、目指す目的地へ!!


^^;意外と近かったー。お腹空いてないよ;;
折角目指してきたんだから、食べなきゃと思い、「激辛オニオンハムサンド」を食べました。相方によく食べられるね・・・と言われながらもしゃもしゃ。。
あれ?そんな辛くないと食べてましたが、中心部に到達後、爆裂しました;;;

か・・・からい><






そうそう、このトースト各種は自販機の中でチンされるので取り出すとき、激熱です。アルミホイルの罠ですね。


さすがにお腹の限界で、消化しなきゃと思いまして館林のワングーを無駄に動き回ってました。奈々ちゃんのアルバムゲットw


レトロ自販機を巡る冒険は意外と楽しいので、これからも気が向いた時に行こうかなとww



Posted at 2012/12/12 21:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | グルメ/料理
2012年10月12日 イイね!

次なる仕様は

次なる仕様ははい、安定のこの子達ですWW
昨晩ちまちまと丁度フェイトをカッティングしてたら、近くに雷が落ちました。雨が止んで空鳴りだったからめっさ怖かったです(^^;

そんな思い出多し?のボンネット用ステでした~。

最近、鷲にも凸って無いのでこれ貼ったら行くんだい♪
Posted at 2012/10/12 23:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2012年08月24日 イイね!

ふらふらとお散歩~

どうも今晩は・W・夕方が涼しくなりましたね~絶賛洗車してましたRiiです。



さてさて、本日はぶらぶらしてました。
特にコレと言って目的無くおさんぽしてたんですが、久しぶりに鷲宮に立ち寄るフラグがたったので向かってみました~。
まぁ当初は、近所のジョイフルでカッティングシートを買って終了だったのですが、みん友さんが鷲にいらっしゃる情報を聞きつけ、ジョイフルからしゅっぱーつ!
だがしかし、ほぼすっぴんでテラオフな格好・・・。女子の微塵もかけた格好でしたが^^;まぁいいや。オブラートに包んでくれるだろう←ぇ




のんびり向かって到着。先にいらっしゃった凜さんの車を発見。ちょっこっと木陰で待っていると茶屋か凜さん^^
昔し渡しそびれた名刺をお渡しして、一時間くらい?木陰でおしゃべり~♪いいですね。静かでのんびりと駄弁って解散!一台くらい痛車来るかな~と思ってましたが、まぁ平日ですしと言うことで、残念。



そのあと、旅の本を買わないとなぁ~と思い出し、モラ隣の蔦谷書店へ。本屋でも、うろうろして物色。とりあえず、とある地域のるるぶとローソンのチーズスティックを買って帰宅。
そして、夕方涼しくなったので洗車するww
そんな感じで過ごしてました~。


久々に鷲行ってみましたが、平日いいですね♪静かでのんびりとできます´∀`
もうちょい昼間も涼しけりゃもっと良いですが・・ww



ちゃんちゃん♪
Posted at 2012/08/24 19:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年08月05日 イイね!

暑いぜ!!館林!!!!

はいー。こんばんは^^我が埼玉県の「暑いぜ!熊谷!」は何処に行ったのか・・・本日は、最近日本の最高気温をたたき出してる館林に行ってきますた。


ナニしにいったか、えー痛車イベントの見学に行ってまいりましたww
昨日急に立ち上がった館林凸フラグ。痛Gにも足利にも行ってないので、折角なので参加は出来なかったですが、見学と言う形で行ってきたんです^^
急だったので、行く相手も見つからず・・・妹と一緒にいってきましたw









さてさて、地元から122をのんびりと走っていって、着きました。館林。
うん、暑い。溶ける~。
会場に入りました。
うん、暑い。熱気と車と萌とあと何かの熱で、溶けそうだったよ!!アタシタチ姉妹!!!


うん、とりあえずお世話になってる皆さんにご挨拶!!


会場をチョコチョコ歩いてると・・・・
Σ・∀・あれはー!!
KAMIZAKURAさんはっけーん!!
あれ。。。いらっしゃらないと思いきや車内で涼んでおられました。すみません^^;いきなりの突撃;
暑い中わざわざ出てきていただいて、おしゃべりww
店以来ですね~。お会いできて本当によかったです^∀^
新仕様のお車、眼レフで撮らせていただきました~^ω^新名刺も頂いて!わーいw
お嫁さん、かわいいよー






次に、同じ地元の同級生で、店に客として来てくれて再会した、にっしー。
顔を見た瞬間、「なんで館林に居るの?」って^^来ても良いだろうwww
彼は真っ黒に日焼けしてました。うむ、日本男児ww




そして、今日こそお会いできると楽しみにしていた、ロリかぷさんw初めにお車を撮らせていただいて、キョロキョロと・・・。
あれ?いらっしゃらない・・。そこはにっしーに頼んでもらって、探してくれました!ありがと!!にっしー!!!!
そして、はじめまして・ω・ロリかぷさーん!!いっぱい話し合い事ありましたが、緊張のあまり忘れました;;あんな炎天下の中、お話してくださって有難う御座います(´∀`人)
暑くなかったらのんびりお話できたのですが・・またの機会!!
楽しみにしていた、カプチ君!!







とりま、あんな灼熱地獄の中、皆さんとお会いできてよかったです♪アタシは緊張してたんで、話したいことも話せず・・・もっと根性いれてきます`・ω・´
そして今度は差し入れでも持参していきます♪





そんな感じで、会場の駐車場を出ようとした瞬間。見覚えのあるS13が目の前を横切りました。

(・ω・`)んん?
(゜д゜)あれ?凜氏???


真後ろに着けて、ライトぱちくり。まさかの公道突撃wwwww
そのまま、羽生のイオンまで追っかけてました。腹へって、何か食べようと思ったのですが、結局混みすぎて地元のモラージュに行って食べました~。そこにも凜氏が居たとかw

ww


こんな感じの楽しい館林ミーティングでしたw
うん、真夏に館林はきついね。たぶん皆痩せたよ!!
体力消耗してると思われますので、参加された皆さん、お疲れ様と同時に、労わってくださいませ~。お疲れ様でした^ω^






Posted at 2012/08/05 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

地元というか、近所でイベントだと!?

地元というか、近所でイベントだと!?はい、お久しぶりです。こんばんは^^りぃですよ~。
最近は、プライベートが充実してなくてつまらないなぁ~と思っていた矢先に一報が!!!



6月3日に、久喜の総合文化会館でコスプレや痛車とか、…他忘れた!のイベントがあるとな!??(何やら大掛かりらしい)こいつぁ、行きたい!!
たぶん、久喜市のHPに飛べば詳細載ってるかもしれません。
しかし日曜日出勤のアタシは難しいかも( ̄~ ̄;)


だがしかし、文化会館真裏のコンビニ店員なので、遊びに来たお仲間さんを全力で接客しようと思います。い…一台くらい来てくれると信じ、目の保養にしたいと思いますww


まぁ、中抜け出来たら途中で遊びに行けたら行きますがね(´∀`)


そんな感じで、報告終わり。


あ!あと、ゼロの使い魔の一番くじ作ったよ。
是非遊びにきてくださいませ♪
Posted at 2012/05/30 23:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味

プロフィール

「@うめさん アタシが観たのは新型のBRZだったのですが音出るんだ~!って知りました😳確かに、MTでも音出ると聴覚からも確認できるからいいですな~😁」
何シテル?   01/30 20:10
セリカzzt231からS660に乗り換えて、愛車のひよこちゃんと毎日楽しく通勤快速してます。 旦那がシビックtypeR(FK8)、私がS660のホンダらけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ 純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:00:32
Jmode ロールバーサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 09:12:52
自作 S660フロントダクトグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 17:45:14

愛車一覧

ホンダ S660 ひよこ (ホンダ S660)
2018年4月19日納車しました(・ω・) 外装は無限仕様。 あとは色々装着してます。 ...
輸入車その他 ダホン だほん (輸入車その他 ダホン)
セカンドカー(*^.^*) 自転車、いいね~
トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
とある車載動画を見てから、セリカがめっちゃかっこよくいつかはのってみたいと思ってました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
旦那のです。 インテグラ一筋だった人が乗り換えましたw ハイドラ用に登録(*^.^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation