• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ЯⅠⅠのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

車検だったわけです。



はいはーい、みなさまこんにちわ。
なんだか今日はぬくぬくと暖かい・・・?
そんな感じに思ってるりぃです。






さてさて、今回セリカたん車検でした(∵)キリッ
そして、日産へ搬入←
仲良くしてもらってても、やっぱ他社の車持っていくと上乗せされちゃうのかなぁとか、持ち込み部品もあるしなぁとか考えて自分の中でだいたいの見積もりを組んで行って(18~20諭吉くらい)いざ日産へ。




こんにちわ~。



受付・説明・談笑。



結果、オプションいる・いらないで選別して。
リアハッチのダンパー交換はサービス価格になり。
13諭吉くらいですた(゜Д゜)わぉ





自分の試算してた見積もりよか安く出来たんで良かったです(((∵)))ガタブル
あとはセリカたんがまだまだ元気で壊れてる箇所が無かったということww
ありがとねー、セリカたん!!大事に乗るよ(><)



今回の代車はコレ。







し・・・新型のE12ノートだぁ!!
しかもメダリストのグレード。
人生初のアイドリングストップ機能を体験し、エマージェンシーブレーキ・・・は発動しませんでした←
エコモードつきでのこのこ走る(・ω・)

感想は、足回りが硬くて驚いた。しっかりしてて安心感あり。
確かに街乗りコンパクトカー向きですねぇ。燃費が良くて、経済的でファミリーカーにいいかも~w
エコモード切れば、のこのこ感なくなり力強く走る・・・かな?
ただ加速が物足りない←エコカーに求めちゃいかない




インパルノートに少し興味あったから、代車で試乗?できてよかったぬ。



ごつくてかっこいいーw
こみこみ200諭吉くらいかぁー








まだまだ、かわゆいセリカたんを大事に乗るよ(・ω・)ノ




Posted at 2015/01/27 16:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | クルマ

プロフィール

「@うめさん アタシが観たのは新型のBRZだったのですが音出るんだ~!って知りました😳確かに、MTでも音出ると聴覚からも確認できるからいいですな~😁」
何シテル?   01/30 20:10
セリカzzt231からS660に乗り換えて、愛車のひよこちゃんと毎日楽しく通勤快速してます。 旦那がシビックtypeR(FK8)、私がS660のホンダらけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ホンダ 純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:00:32
Jmode ロールバーサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 09:12:52
自作 S660フロントダクトグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 17:45:14

愛車一覧

ホンダ S660 ひよこ (ホンダ S660)
2018年4月19日納車しました(・ω・) 外装は無限仕様。 あとは色々装着してます。 ...
輸入車その他 ダホン だほん (輸入車その他 ダホン)
セカンドカー(*^.^*) 自転車、いいね~
トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
とある車載動画を見てから、セリカがめっちゃかっこよくいつかはのってみたいと思ってました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
旦那のです。 インテグラ一筋だった人が乗り換えましたw ハイドラ用に登録(*^.^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation