• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ЯⅠⅠのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

明日のフラグ回収は。

明日のフラグ回収は。うぃうぃ、皆様こんばんは(´∀`)りぃです。



はぁー…あぁあ!
明日は、店でミニ四駆大会が開かれますよ。

アタシは知識皆無の人間ですが、スタッフとしてフラグが立ってます。

なので、がんばります(。・ω・。)



ふん。
べ…べつに、遊びにきてもいいんだからね…!!(/^o^)/ツンツン\(^o^\)デレデレ





まぁ、受付嬢止まりなのかな?とりあえず、ミスら無いように進行してけたらいいなぁ。

ちゃんとフラグ回収できたらいいです(´∀`)




そそ、アタシのマシンも進化中ww今も改造中っす!やばい、楽しい(o^o^o)
Posted at 2013/06/29 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | 日記
2013年06月26日 イイね!

ちまちまと

は~ぁい、どうも、おこんばんは~

ライブの疲れがありつつの今週が始まり・・・だるだるのりぃちゃんです。

がんばります~。





さてさて、突然ではございますが


本格的にミニ四駆はじめましたw


まぁ、公私ありまして^^;


アタシがちまちまと作ってると、旦那も興味を示したらしく限定商品のアバンテをゲットして夜中作ってました~^^




ま~、ただ作っただけなのでこんなもんですが^^;初心者まるだしです。
紫のがアバンテ。・・・旦那号
真っ黒が元はホットショット。・・・アタシ



早速今日、店で走らせたら、コースアウトしまくる二機でした。
安定なく、泣けてきましたよ(-_-;)
最初は、コーナー・テーブルトップ対策ですね。

ベアリング、重り、ブレーキ部品を買ってきて早速取り付けてます。


答えは無い、いつまでも新たな発見ができる。


って、お客さんから名言頂きました。
確かにー!!日々勉強、精進って事っすね!!!


なので、プラプラと近くのミニ四駆コースがあるところに現れるかもw
そんときゃ、生暖かい感じでよろしくです。
Posted at 2013/06/26 23:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

こそこそと

はい、どうも。
おこんばんは~。
旦那のワイシャツが20枚近くあることにたまげてるりぃちゃんです。


さてさて、最近たぎること。。



お店に痛車のり~のお客さんが増えたこと。
たぶん^^;

自分最近ステも切ってないし、活動してないんですよね~;;家帰ったら主婦だし(笑
接客業だし、そんな毎回土日休めないし。
そんな時にお客さんの車見ると、たぎって添加剤になるわけで。

いま、やらかしてるのは車内リアにLEDかまして、プラ版に貼ったカッティングを光らせること!
給料入ったらLED買ってこようと`・ω・´

もうすでにプラ版に、キャラは貼ってあるんで準備万端!!
もちろんフェイトちゃん♪

よしよし、夜も目立つかなww?




あと、でっかいフェイトさんのカッティングしたのがあるんですが・・・取り外し可能にマグステ風にしようかなと。。


コレ↓




取り外し可能だし、試してみようではないか!!
マグネットも買ってこんとな~。




Posted at 2013/06/15 22:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

湘南モノレールはすごい

ふぃいいい!!おこんばんは!
旦那の誕生日プレゼントをパトレーバープラモにして、アタシが包装したんですが・・・


\値段取るの忘れた/



申し訳・・・



さてさて気を取り直して!

先日、湘南モノレールに乗りたいな~と思い立ち

横浜へと繰り出しました。

あ、モノレールの他にも行きたいとこあったのでちゃんと巡りましたよ^^




皆さん、湘南モノレール知ってます?



たかがモノレールとあなどっちゃいけませんよ・・・?

言うなれば・・・ジェットコースターっぽいモノレールなのです。

とにかく、スピードが速い!!!!そして揺れる。

アップダウンありきの、トンネル通過の速度なんて速すぎるし。普通の電車だってまぁ早いですが・・あの高さで味わうとスリルがすごい。

何回か乗ってるんですが・・・今回は特にすごかったなぁ~。

今回アタシは、進行方向逆側のいすに座りました。前が見えないので、いつ下るか分からないし、なにより発車する時のGがもう・・・電車じゃない(笑)

千葉のモノレールもこんな感じなのかな・・・?

地元の人はふつーに乗ってますが、アタシの後ろのねーちゃん、あんな中化粧してたよ。すげぇな。
他県民が乗るとびっくりします。
特に、大船から江ノ島に行くとき^^;



全力全開なんですね、わかりますww



ぜひ、乗ってみてください。
帰りは、江ノ電でのんびりしながら鎌倉観光して、大船まで帰ってきました。

長谷寺のアジサイ、綺麗だったな~ww
Posted at 2013/06/06 23:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | りぃの独り言 | 日記

プロフィール

「@うめさん アタシが観たのは新型のBRZだったのですが音出るんだ~!って知りました😳確かに、MTでも音出ると聴覚からも確認できるからいいですな~😁」
何シテル?   01/30 20:10
セリカzzt231からS660に乗り換えて、愛車のひよこちゃんと毎日楽しく通勤快速してます。 旦那がシビックtypeR(FK8)、私がS660のホンダらけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ホンダ 純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:00:32
Jmode ロールバーサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 09:12:52
自作 S660フロントダクトグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 17:45:14

愛車一覧

ホンダ S660 ひよこ (ホンダ S660)
2018年4月19日納車しました(・ω・) 外装は無限仕様。 あとは色々装着してます。 ...
輸入車その他 ダホン だほん (輸入車その他 ダホン)
セカンドカー(*^.^*) 自転車、いいね~
トヨタ セリカ セリカたん (トヨタ セリカ)
とある車載動画を見てから、セリカがめっちゃかっこよくいつかはのってみたいと思ってました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
旦那のです。 インテグラ一筋だった人が乗り換えましたw ハイドラ用に登録(*^.^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation