• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hickey71のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

Giant killing…

久し振りに更新します~

最近「体力の曲がり角」的なお年頃になった自分に「喝」を入れるべく、また燃料の高騰に対応するべく新たな試みを…
秘密兵器投入~陽気も良くなってきましたからね♪





型も古けりゃシケにも弱いww(爆)

自転車に興味を持ち始めた今日この頃…
新車を投入したいが初心者なので実家で眠ってたコイツを叩き起こしてみようかなと…

しばらく放置プレイだったので汚れを落としてテキトーに弄ってみる…

原動機に問題がなければ、走れそうじゃん♪
何気に原動機の体力が心配…σ(^_^;)?


GIANT製のROCK4000というやつらしい…
なんとなく強そうな名前「ジャイアントキリングロックスター」と命名してみる…(;¬_¬)

用途種別…メタボ予防対策車

排気量(肺活量)…男性平均値の4000cc (努力次第で排気量アップも可能か?)


とりあえず、タイヤが…


パンクまでしてますわ( ̄▽ ̄;)
ブロックはやめて、フラットタイヤにしようかなぁ
まぁ、のんびり直して乗れるようにするか



自分のイメージ的にはこんな感じ…










ス〇ムダンクの流川ww(爆)





どあほう呼ばわりされそうですねf(^_^;





どちらかというと、自転車乗りながら居眠りして激突する方がお似合いか!?(笑)
Posted at 2012/03/30 23:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

毎年恒例の…

昨日、新年のご挨拶を申し上げたところでありますが…
去年の話を…f(^_^;
わたくし、年末には恒例の行事がありまして…


友人達と友人Aの家を訪れ、友人Aの御家族と一緒に…


「かまど」に薪を投入して点火~
水を入れた釜をセット!釜の上に蒸籠のっけて~(^o^)/



先祖代々、50年以上受け継がれてきたといわれる御老体の「コイツ」には御勇退していただき…お世話になりましたm(__)m


今年から「NEW杵」の登場です!


そんなこんなで「かまど」の火で暖をとっていると…


炊き上がりました♪

餅米がっ…(*≧∀≦*)

それを臼に投入しまして、米粒がなくなるまで杵でコネコネ…地味にキツイ作業っす~


そして、「ペッタン、ペッタン」
コツは、左手で杵を固定し右手はストロークさせて杵の自重で降り下ろす…これやらないとすぐバテますょ


つき上がったら、棒でくるくる伸ばして~


つきたてのうちに鏡餅を作ったり…


大根おろしの辛味と醤油の絶妙なコラボを堪能したり…


シンプルで優しい味のきな粉餅に酔いしれたり…



寒い冬に体が暖まるぜんざいを食したり…


で一年を締めくくる私です(笑)


おもえば、高校生の頃から参加して仲間内で15年以上続く行事…いろいろなことがあったな~
去年一年間で私は左手首を骨折し…

友人Aは肺炎を患い一週間、意識不明の重体で三途の川を見て…

友人Bはバセドウ病になり、手足が震えて激ヤセ&激太りを体験し…

友人Cは御手洗いに行くと石を排出できる技を習得らしい…お前はサイ〇バか(゜゜;)\(- -;)



こんなメンバーでは、この伝統行事が途絶える日も近いね~
Posted at 2012/01/04 17:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

遅くなりましたが…

今さらながら…遅くなりましたが…f(^_^;
正月三が日ということでお許しくださいm(__)m

明けましておめでとうございます!
旧年中は、大変お世話になりました~
今年もよろしくお願いいたします(⌒∇⌒)ノ"

今年は、マイカローラのボディー色のように汚れのない純白の心を持ち …





マイAZ-1のガルウイングのごとく、羽ばたいて…




躍進できる一年となるよう精進したいとおもいますっ!



いやぁ~大げさな宣言ですね(((^^;)
Posted at 2012/01/03 17:53:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

夢の国からの使者…

夢の国からの使者…大晦日ですが、全く関係ない話をひとつ…

同僚でありみんカラ友達のYuzupaくん


ねずみ王国の熱烈信者でねずみ貯金をしては定期的に入国し、素敵な魔法にかかってくるみたいです~(^o^)




そんな夢見る男Yuzupaくんから「あんた、ひねくれ者で心が汚れている( →_→) これで素敵な魔法にかかってしまいなさい!!(^^)d」と言われ…




洒落乙なエンブレム、戴きました♪(*≧∀≦*)
ありがとうございま~す!
ありがたく、飾らさせてもらいますょ
(⌒∇⌒)ノ"

さりげなく貼ってあるとオシャレかも…
さてさて、マイカローラのどこに貼ろうかな♪ヽ(´▽`)/

にしても…

Cruising to Disney

俺、まだ一回も行ったことないけどね…(((^^;)

Posted at 2011/12/31 12:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

東京モーターショーに行ってきたゾ!(自動車部品メーカー編)

続きまして…
東京モーターショー部品メーカー編です~
メカニックとしては、普段目にすることが多い自動車部品の新製品等が展示されてるので、結構気になりますφ(..)



まず、目にしたのがホイールメーカー「RAYS」のブース
F1用の超軽量ホイール、実際に触ることができました!指2本で軽々と持ち上げることができたっす~(^-^)v



燃料噴射装置で有名な「ミクニ」のブースで気になったのが…12連スロットル!
これにファンネル付けたら、カッコよすぎる(T-T)




電気配線や計器で有名な「矢崎」ブース、こちらはレクサスLFAのメーターユニットの展示がありました~


LFAはエンジンの吹け上がりが良すぎる為に今までの市販車と同じ方式のメーターでは追従できないために液晶メーターが採用されたみたいですよ( ̄▽ ̄;)


トヨタからエンジンの設計を任されている「ヤマハ」ブースでは、吹け上がりの良すぎるLFAのエンジンの展示でした~
しかもニュルパッケージのエンジン!



スペックは、こちら…


シリンダブロックには、こんなプレートが…


職人の意気込みと自信が感じられますね(^^)d


次は、トランスミッションを製造する「アイシン」ブース、こちらは「トヨタ86」用の6速トランスミッションが気になりました~
うわさでは、アルテッツァのミッションの進化版らしい…


最後にブレーキメーカーの「アケボノ」ブース、こちらもLFA関連です~
LFAに採用されているカーボンディスクブレーキ



パットとローターの耐久性はどうなんでしょうかね?
両方交換した場合、部品代はいくらになるんでしょうか?
考えると恐ろしいですね…(;´д`)
Posted at 2011/12/15 23:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れちゃん~お土産期待してんぞ(笑) 」
何シテル?   07/16 21:32
hickey71です(^_^)v のんびり気まぐれに更新していきたいと思うのでヨロシクお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モンスターエナジー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/10 12:20:43

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式のAZ-1、偽物マツダスピードVerですっ f(^^; 中学生の頃に新車発表、 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和56年式のTE71です。 エンジンは7Aブロック+4A-G、5バルブヘッド(フリーダ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
15クラウンです。 まともに乗れる車が欲しくて、出張に行った時に買ってしまいました(-_ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation