先日、フロントのC-WESTのハーフスポイラーを割りました。
出先で割ったので、この状態で300㎞程走って帰宅した訳ですが、意外に外れないもんです。しかし、本屋に行けば近所のお子様共に「あの車壊れてるwwwwダッセーwwwww」と笑われ、信号待ちでは高校生に指を刺され「これは早急になんとかしないと・・・(´・ω・`)」と思った次第です。
ならばどうせ、外す予定だったしこの際一気にやっちまおうと。
ここでは色々すっ飛ばしますが、外れるとこんな感じ。スペックCに見えなくも・・・
エアダム(コーナースポイラー)も納車時に付いてきたので取付。
これはこれで、長いオーバーハングやら低い車高が無く好きなんですが、いまいち面白みに欠けるし、前車で「リップスポイラー」を付けようと思ってた事を思い出しまして。でも、STi製は4マソ、中古品は何故か中期型に限り出てこないので、ヤフオクで台湾の「KAKUMEI」製を購入。STiの半額以下でした。ちなみに初ヤフオク、初海外製品だったので届くまで不安で一杯だった事は内緒。
届いた!!(イェア
で、取付
予想外に出来が良くて修正の必要が無かったです(^_^;)恐るべし、台湾。
これだけだと面白くないので更に
ホムセンでL字のコーナークッション(?)を購入して、「貧乏リップ」作成
えーやろ?これ、えーやろ?
STiと違い軟質ゴムなんで頼りないですが、万が一の時スポイラーの代わりに犠牲になってくれれば良いです。
これにて納車時からの希望だった「純正戻し」完了。あとは、購入から半年経ってる「マッドフラップ」の取付を残すのみ。夏休みの宿題ってとこですかね?
あっ、私事ですが国家試験合格しますた(^_^;)これで一安心。
Posted at 2013/08/13 22:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記