• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう☆彡のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(フォレスター)
 年式(平成12年1月)
 型式(GF-SF9)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(95D23L)


c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8:日立 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(5)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ボッシュは、ワイパーと、ライトの外国のメーカーってイメージ

んでバッテリー
 純正が75D23Lだけど95D23L大きくないの?過剰じゃないの?
 どんだけ長持ちするんかいなぁ?
 75D23Lでもいいんだよね価格コムだとボッシュ一番安いし。
 ネットで調べるとボッシュの95D23Lは23,625円位らしい。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/26 08:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月20日 イイね!

GSにて鴨なのかしら?

洗車して、給油している最中に、店員が点検すると言うのでさせてみた。

前回はクーラーガスを補充、他はパワステオイル以外良いとのことだったけど

今日は、LLCも駄目、ATFもだめ、バッテリーも要交換とのことで

何故人によって違うのかと思いつつも、パワステとLLCとATF変えてみた17千円

変速ショックが低減された気がする。左フロントから時折異音がする。ハブベアリングかな?

購入時にRRかFRどっちかハブベアリング変えているはずだから聞いてみよう。

バッテリは楽天かヤフー、量販店どこが良いかな?


彼女のカレラ17、アマゾンから到着。1冊から送料無料だけど、そのまま玄関に置いてきぼり。

前回のあらすじ忘れ16を読みなおしました。

・岩浅先生の状況は、陸の孤島の我が家ではありえない。
・BR9、GRB、CZ4A、CKV36、JZS171換装などMTが欲しくなりました。
Posted at 2010/06/20 22:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

トヨタ自動車の豊田社長

ニュルブルクリンクでレースに参加しているみたいですね。

WRX STIも気になります。
Posted at 2010/05/15 19:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

SH006

SH006
Posted at 2010/05/10 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

SH006を明日購入

SH006を明日購入母名義の父親の携帯を買い換えようと17時頃動き出しました。

機種はA5507SA総務省の電波の整理整頓対象機種です。

ジャスコで7000円位かかるので、AUショップに、1時間待ち

待てないので157でMNP番号取得。ソフトバンクショップでプリけにMNP

ソフトバンクショップ2件目でMNP転出番号ゲット。

ジャスコに戻りAUに戻ろうとしたところ時間は大丈夫だけど

「当日出て当日戻るのはどうかと・・・」っていうAUの判断で

書類書いて渡して、明日AUにFAX送るとのことで明日1番の引渡しらしいです。

2台で44,000円キャッシュバック(値引き)、SH006がMNP47000円位なので

親の携帯はシンプル一括0円ですが高く付きましたが、僕のはまぁ安く購入できました。

2件目のSBショップの女の子が可愛くいい感じでした。
Posted at 2010/05/08 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PCX、YZF-R1、LBXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBX MORIZO RRマニュアル車 写真は、ほぼレクサス試乗車です
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2014式 やっぱりYAMAHAの赤に帰る? YSR50の赤が懐かしい。 メーカーコン ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
楽ちん
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2007年3月売却

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation