• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう☆彡のブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

燃費の巻き

燃費の巻き高速乗ってどっか行こうかなとも思ったけど
燃料無いので給油。
540kmで51L 燃費10.5km/L
カタログ燃費と比べると不満ですね。

洗車をしてもらい1時間程度かかったので
やっぱ遠出はやめました。
無意味な出費だし。

帰ってG-bookに洗車と給油履歴を入力
長いIDでIDは固定なのでよく間違え
面倒なのです。
IDは変更できるようにして欲しいと思う
今日この頃なのです。
Posted at 2007/05/19 15:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油♪ | 日記
2005年06月27日 イイね!

今月もぎょうさん走った。

502.7km÷60.1L=8.4km/L
Posted at 2005/06/27 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油♪ | 日記
2005年06月25日 イイね!

バイクツーリングでの燃費

バイクツーリングでの燃費あさ78.1km÷3.47L=22.5km/L
夕方453km÷13.96L=32.4km/L
燃料タンクが15Lで、残り5Lで警告灯がつきます。
30km/Lならば150km後走行でき、
20km/Lならば100km走行できる計算でした、
警告灯がついたのが360km付近、
いつも使うセルフのスタンドまで100km位。
ぎりぎりでしたが走ることに。
理由は、バイクはガソリンタンクが浅いので車と同じように、
給油ノズルを勢い良く突っ込むとガソリンタンクが傷つきます、
店員が給油する店だと、いつも給油ノズルの先をタンクに
当てます。事前に言っても当てられます。
それが嫌でセルフのスタンドでいつも入れます。
しかし後1L危険だったかも。
Posted at 2005/06/26 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油♪ | 日記
2005年06月19日 イイね!

燃費

182km÷19.79L≒9.2km/L
Posted at 2005/06/26 21:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油♪ | 日記
2005年06月17日 イイね!

燃費

640km÷67L≒9.6km/L
深夜だったので窓拭きがなくて残念。
虫の飛び散った後がガラスに
Posted at 2005/06/18 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油♪ | 日記

プロフィール

PCX、YZF-R1、LBXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBX MORIZO RRマニュアル車 写真は、ほぼレクサス試乗車です
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2014式 やっぱりYAMAHAの赤に帰る? YSR50の赤が懐かしい。 メーカーコン ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
楽ちん
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2007年3月売却

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation