• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro206-rcのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

はめられた3連休

はめられた3連休黄色い粉達が粘膜めがけて突撃をしてきます。

昨日あたりからややムズムズ(*_*)


月跨ぎで3連休を組まれてしまい

仕事がたっぷりあるにもかかわらず、出勤できません。。。

ちなみに

月、火も連休だっため、今週は2日しか会社へいけません。


おまけに

外にはイエロー・マイクロ・モンスター達がひしめいているので

お外には出られず。


そうなると怖いのが

家内の視線(-_-メ)

普段よりずっと間が持ちませぬ。

そんな状況を打開するため





じゃーん!!

漢の料理開始~

比較的得意なパスタを作ります。

昨日、白濁と一緒に買ってきた黒オリーブペーストを使います。


まずは、上のニンニクをみじん切り

輪切りにした後、トントントン♪




オリーブオイルにみじんにしたニンニクとトウガラシを弱火で炒め?ます。

普段はみじん切りしないのですが

細かくした方が香りが出るのかなぁ?




隣のコンロで沸かしておいたお湯にパスタを入れて行きます。

大きいお鍋が欲しい所です。

オッぺけ3姉妹達も大きくなりますし買ってこようかな?

ちなみにパスタは5キロ格安の輸入品、我が家の必需品




ニンニクが色付いたら、瓶詰めオリーブペーストを入れて混ぜ合わせます。

アンチョビや野菜ペーストも入っている商品なので、他に入れるものはなし

均一に混じったらパスタの茹汁を加えてフライパンを振り

塩味ととろみを出します。


ちょうどパスタが茹であがるので

フライパンに加えて軽く混ぜ合わせお皿へ

ブラックオリーブの輪切りをトッピング

パルミジャーノチーズ(安物)をかけて




でけた~(#^.^#)


意外に美味しく

家内の御機嫌も上々


一日ぐーたら出来ましたとさ
Posted at 2013/02/28 18:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

変態の巣発見

変態の巣発見月末に向けて休みばかりの私

完全オフを楽しんでおります。


次女の勉強机を買ってなかったのを義父に指摘され

ファニチャードームへ視察

なかなか楽しいですな。

店舗のコーナー組やポスター類、壁の使い方等

ヨーロッパのホームセンターの良い所を取り入れた感じ


残念なのは店内のインドアグリーンがすべて造花だった事

悲しい現実です。

緑は欲しいけど本物はいらない、売れない、買わない。

日本人は、植物の何を暮らしに取り入れたいのかな?

文化として、暮らしの一部として完全に馴染むには、まだまだ時間が必要なのかな




さてさて、本番は義父が出陣されるようなので私の出番はここまで

適当に視察を済ませてランチへ


今日はこの古民家トラットリアへ



昭和前半の香り?(知らんけど)がする店内が超好み

ジャズが流れる店内、レコードデッキがあります。



ちょっと不思議な感じがしますが

なんだか落ち着きます。

夜の雰囲気も味わってみたい




前菜&サラダ

手作りと思しきフォカッチャと鰤のなんたら・・・

オリーブオイルとフォカッチャ、鰤の相性抜群でした。




ランチのメインは、ピザかパスタを選べます。

生地がパリっパりでやや控えめな味付けが上品です。

家内はパスタをチョイス

こちらは麺が食べた事ないメーカーの物か?

麺を噛み噛みする楽しみが(^^♪


ドルチェも親しみやすくシンプルな物

コーヒーの味とばっちりな組み合わせ


何より、一人でお店を回している店主が

ドア閉めるまで見送ってくださったのが一番の印象(#^.^#)

夜は24時まで営業されてるみたい

会社帰りにふらっと寄ってみよう。


そして、このお店の斜め前にある、たこ焼き屋さん「だいなぁ」

あなどりがたし!!

13時の時点で店を閉めかけるようですが

最後に無理を言って売ってもらったタコの代わりに海老が入った海老焼き

うま~い。

ランチした後でもいくらでも食べられました。



だいなぁーの正面がタイトル画像の「変態の巣」です。

写真の個体以外も

①全車ほぼSタイヤ装着

②全車ほぼフルバケ。一部は内装なしシングルシート

その他、ウインドは全部アクリル、安全タンク装備etc.



家内曰く

15年ほど前の我がtaro家のようだと・・・

ヘビをへへマークに置き換えれば

なるほど、我が家だ。。。僕の所有物ではございませぬが

みん友さんの中にはそれを知る人物が若干名いるそうですが。。。

最近おさまっていたフルバケ欲しい病が再発しそうです。

ハーネスの取り付けもやや良いヒントも得られましたし・・・


春、待ちどうしや
Posted at 2013/02/14 16:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

あったら良いってもんじゃない

あれも欲しい♪

これも欲しい♫

もっと欲しい  もっともっと欲しい~♬


雑誌、ネットを見てると何でもほしいなぁ~

シートは欲しいし

ハーネス欲しいし

EBCのイエローほしい、タロックス欲しい

いつものタイヤ屋さんに「キャンバーほしいね!」って言われるし

ピロも欲しい



欲しがり屋さんの私め



が最近体に異変が(*_*)


右手親指第一関節に電気が走るんです、しかも痛めの電気が

物をつかんだり、サムアップ状態で物が触れたりすると痛い

何だろ、と思ってると3日前から

コロコリする「物」が関節内にある気がしたので

友人から教えてもらった  こちらの整形外科へ


病院嫌いでドキドキしていくと



なんと、スラダン、リアルが完備(^^♪

「き、きっと良い先生に違いない」

案の定とても良い先生でした~

「腫瘍とか、絶対ないですからねぇ~」と先生

そんな、不安そうな顔してたのか?私

後で思い返すと診察室に「リアル」を持ち込んでしまってた。

あの漫画、主人公が骨肉腫だからね。


診察結果は、

「遊離骨片がある」でした???



ネット上から拾ってきた画像です。

赤い丸のとこに豆粒位の骨があります「種子骨」と言うそうです。

これみたいな骨が黄緑丸の小さい方の部分にもあって(普通の人はない)

それが原因だそう。


なんで?と伺ったところ

「大昔に骨折し剥離した骨か、生まれつきか」

「左手にも見えるので生まれつきの可能性大」

だそう

????左も(*_*)

こんなもんいらんわ~(ーー゛)



今までは痛みなく生活していたので

とりあえずは痛み止めを貰って様子見です。

ステアリング握れないのよね~


交差点で悶絶している今日この頃

ちょっとアイテム導入しなくては・・・
Posted at 2013/02/09 10:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

地元良いとこドライブ

あんまりこれと言った名所がない我が県ですが

「えっそうやったん?知らんだわ!!」

と県外の方に言われるスポット、企業、観光ポイントがあります。


TVで見てショックやったのは

伊勢神宮、鈴鹿、長島スパーランドなどが

三重にある事を知らない人が多い事。。。

ま、三重の場所を知らない人も多いでしょうからね~



今日は餅つき機を実家に帰しに行くがてら

足を延ばしてそんなマイナースポットへ一人ドライブ


伊勢おかき本舗http://www.ise-okakihompo.jp/index.html 

こんなものを作っている工場の真ん前ですhttp://www.masuya.co.jp/


11時頃に訪問したのでお客様は一人もいらっしゃらず

店員さんにも

「このにーちゃん、平日の昼間っから一人で何しに来てんねん?」

の視線を送られながらゲットしてきたのは



種次郎団子醤油味

柔らかくて、もちもちした団子

デザートと言うよりは、私的にはご飯な感じ

餅米100%かな?うるち米が入ってるのかな?



そして、おかきのミックス袋を買って出ようと思ったら




なんじゃこりゃ(^^♪

引き返して買ってしまいました。


巨大おにぎりせんべい

400円弱もします。

うちのオッぺけ3姉妹とも大喜び~

ワインのコルクを比較対象に置いてみました。

食することは、もち可能。

こんな無駄遣いをしておりますが




週1は休肝日を作る予定が今年の目標です。

RCの維持費を稼げて

肝臓にやさしくて

増量キャンペーンの終わらせ

家内の角も出ない


一石四鳥なのに

まだ、実行出来てません。

缶を振ってもチャリんともいいませぬ


オッぺけ姉妹はDL貯金してるのになぁ~

情けない父ちゃんですわ<`~´>
Posted at 2013/01/21 22:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

大分、明(空)けちゃいました

大分、明(空)けちゃいましたまずは、明けましておめでとうございます。

昨年夏ごろから、忙しくなり、また、他の事にうつつを抜かして

ご無沙汰でした・・・



こっちも頑張って更新せねば



去る我が三重県に積雪があった日

松平さんの本拠地へ、ぷじょ仲間のオフ会参加の為

遠征を致しました。


しかも、RCに5人詰め込んで(#^.^#)

合法らしいです?●ーブよりは・・・


おチビ3人と車は興味ない家内の大所帯にかかわらず

快く迎えて頂きました蒼い三連星の皆さま(勝手に名乗ってます)

RCZのお父様

ありがとうございました。

楽しかったです。



まずは、三ケ日IC降りてすぐのJA三ケ日特産センターで待ち合わせ

ここで蒼い三連星と合流~

皆車超綺麗

我が愛機、融雪剤にまみれ無残な姿・・・

まあ、洗車もしてないしぃ


K氏の新作マフラーを初拝見

さすがUK製、おさまりヨロシク綺麗な作りでした。

タダシ、我が愛機並みにやかましや~



F様は、相変わらず紳士~に乗っておられました。

まあ、後にパッドがキーキー鳴って居られましたが・・・

何だかんだ言ってもRC乗りさんです、会話の所々にも熱い走りの魂が!

ちなみにおチビには一番人気!!

3女が寝ぼけながら「Fさんどこいったん?」

と、帰りに呟くほど。

がっちりハートをつかんでお帰りになりました。



集合場所からOロードを快走した後

ハンバーグ屋さんでRCZ乗りKサンと待ち合わせ

つっかえ棒、物干しざお、突っ張り棒の効果等、ご教授してもらいつつ

お食事へ


Kさん曰く

「娘は今位(3歳の次女を差して)いいよなぁ、中学くらいになったら汚いものを見るみたいにさ~」

(*_*)(*_*)(;一_一)

そんなこと言わないで~

もう言われてるしさ~


そんなこんなで、超!!美味しい挽肉焼を頂き

うなぱいファクトリーや前回家族遠征した際気になっていた和菓子屋さん、シラス屋さんを

案内していただき、帰路につきました。


今回強く思った事

静岡は変車が多し(誤解はしないで~)


三ケ日ICでの待ち時間

ロータスエスプリ(ヨーロッパ?)の古いの

向かい側にあった車屋には、白い607(黒モール)

208も走ってるのは初めて見たし

ふつーの御婦人がメガーヌRSオレンジ

オイルクーラーをバンパーからはみ出してつけて、GT羽付けたインサイト(CRZじゃダメなのか)

ピンクの空冷911

他にも国産スポーツタイプも沢山いました。

車文化のステータスが高かったです。


まあ、その中でもずば抜けて

指を差されていたのは






3台並んだ

エーゲの左でしょう~

渋滞中何度指を差され

1.2.3と数えられた事か

結構快感?
Posted at 2013/01/06 22:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

taro206-rcです。よろしくお願いします。 花と酒と車を愛する三十路男子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーレブEURO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 20:46:20
防戦一方の決勝レース(涙・涙・涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 21:32:03

愛車一覧

その他 ジャイアント_プロペルアドバンスド その他 ジャイアント_プロペルアドバンスド
105搭載のエントリーモデルです。 基本的にノーマルです。 快適通勤、室内トレ、ロング ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
パーツレビューより整備手帳が多くなってきたな。少し嬉しい今日この頃。。。 まだまた乗りま ...
日産 セレナ バス (日産 セレナ)
嫁の車。子供積載用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation