
梅雨の晴れ間が続きましたね。
一昨日、昨日と晴れましたが、今日はまた違う晴れでした。
やや、湿気を含んだ日本の夏でしたね。
昨日、飛行機雲が盛大に見えたので、
明日あたり雨かもしれませんね。
さて、そんな暑い日なので、またしても芝刈りを回避。
単なる怠惰、気合い不足です(ーー゛)
お庭では、期待していたバラのシュート(良い新しい枝)が風で根元からポッキリ
気分は最低です。それも支柱をして助けてやらなかった私のせい、ごめんよ~
でも、でも、遅れていた期待の2番花がチラホラ。
1番花は、忙しくて見る暇がなかった シャンテ ロゼ ミサト
暑さのせいか香りがあっという間にとんでしまいますが
濃厚であるがゆえか、残り香でも十分楽しめます。
花弁は、これも暑さのせいか反り返っていますが、夏の花だからこそ見られる容かも
石化したエキナセアの花の向こう側には
艶やかな花魁草 フロックスが絶え間なく花を咲かせてくれてます。
邪魔だった空木を剪定したので、太陽を独り占め!
しゃきっとして嬉しそうです。
ブラブラ、ぐ~たらしてると、買い物運転手の指令が出たので
アピタへドライブ
そして、ランチへ
今日は、港方面の町の
「Ku.lunch」さんへ
4月にオープンしたばかりだそうです。
白を基調とした店内は、好感度あり。明るくて変に肩がこらず。
オーダーは、家内がオムライス。私は、パスタ。
セットに含まれているビシソワーズが美味しかった。
濃厚でコクがあって、後味さっぱり。ざらつきもなし。
パスタは、生パスタかな。ちょっと個性的なパスタ。
もっちり過ぎず、コシがあって、ツルっとしてる・・・?
美味しい平打ちのラーメンみたいなところもあり
市販のいわゆる美味しい生パスタとは違いました。
今日は、1日いろんな事をして楽しい休日でした。
明日も頑張るぜ。
飲み会だし<(`^´)>
Posted at 2012/07/10 21:14:56 | |
トラックバック(0) | 日記