• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro206-rcのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

再認識

再認識今晩は、これで乾杯。

山一つ越えた伊賀の国

若戎酒造の花見酒。


お酒を飲まない会社の上司から頂きました。

大変美味しく只今たしなんでおります。


しまいにたしなめられるので

大概にしておきますが・・・



明日は、先輩の結婚式。

式の参列は、いたしませんが

2次会は、司会を任されており、がんばってきます。


また、今回も幸せのおすそわけを頂いて

新郎新婦の新たな一歩を見届けて

私たち夫婦の新たな糧としようと思います。



Posted at 2012/05/18 23:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

ご近所ランチ

娘3人とも昼間いなくなったので

徐々に家内との時間ができる今日この頃。

今までできなかった家内とデートを今日は決行。


できるだけ休みの昼は外に出てランチをする予定。

お金の無駄遣いにも見えますが

それ以上の価値のある時間になるのでは、と思っております。


しかしながら、3女のお迎え時間は、5月いっぱい13時

たいした遠出はできないので

近所の小さなレストランへ



先々週行った際は、定休日だった

ここへ


以前から気にはなっていましたが

後輩の子が美味しかったと言うので行ってみました。


店内は、ゆったりとスペースを使った落ち着いた感じ

やさしい笑顔が素敵なスタッフさんが迎えてくれました。


置いてある書籍は、三重のローカルな話題を記事にした

なじみのないのもが沢山

ライターさん達の想いがつまった良い記事を読ませて頂きました。


お料理はもちろん花丸級(^^♪

麺ランチなるものを頂いのですが

冷製豆乳坦々麺、美味しかった~


材料は、三重産も物を沢山つかってみえる様子

三重への愛を感じるお店でした。

おすすめです。

Posted at 2012/05/16 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

朝庭

朝庭連休2日目。

残念だった雨もやんで温かくなる予感。

さてさて何をするかなと思いつつ、お庭のバラ散策。


初めて咲くバラを発見。

タイトル画像、世界初のブルー系のツルバラ 「すみれの丘」

我が家にとってこれも特別なバラ


線の細い枝と相まって色、咲き方、はかなげです。

香りも秀逸。

まさにブルー系の王道を行く香りです。

家内曰く「大人な感じ」らしいです。




これは今年の冬、お庭に招き入れたフロリバンダローズ 「ムーン・スプライト」

ラベルの写真ではもう少し、レモンイエローぽく映ってましたが

咲き始めは、こんな感じなのでしょう。ややブラウンがかったアプリコット

ここから、どう開いて形、色が変化していくのか、非常に楽しみ。


スプライト。

ラテン語の、「息」の意味がある言葉が由来だそうです。

月から香ってくる香りをイメージしたのでしょうか

濃い甘さを感じる夜の香りです。

また、妖精とも訳せるようです。

月から降りてきた妖精が楽しく騒いでいるようにも見えるお花です。




まだ開きかけの「ハイディ・クルム・ローズ」

やや調子を崩していたバラですが

少し持ち直している感じ

気が付きにくい下の方でひっそり咲いていました。

巨大なバラに覆いかぶされていてかわいそうなので

次の冬に植え替える事にします。




虫さんがいたのでパチリ

昨日も登場した「ディスタンド・ドラムス」です。

昨日とは違う花を撮りました。全然違う色です。

緑の虫は、キリギリスですかね~

よく見る虫さんです。


花を見に来たのか、香りにつられたのか、

はたまた、獲物を探しているのか。

もっと接近しても逃げる気配がしませんでした。

触角がピョコピョコ。



ランチ食べたら、天気が良いので、薬品散布して、洗車でもしようかな



Posted at 2012/05/16 10:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

「鬼」母の日終わった。。。

GW、母の日がやっと終わり

心落ち着くお休みを迎えました。。。


ちょっとした油断から体調を崩してしまい

熱、咳、頭痛、そして、突然の鼻血の順番で終盤は瀕死の状態でしたが

無事、超繁忙期を終えました。


おかげさまで沢山のお客様に来ていただいて

嬉しい限りです。

僭越ではありますが、母の日にお花を送ってくださった皆様に御礼申し上げます。



さて、そんな春の商戦~母の日を終えた私たち花屋ですが

悲しいかな自分のお庭など構っておられず

愛しの我が庭をめでる事がやっとできました。







開花1番乗りだった、グルス・アン・アーヘン。

見ごろをやや過ぎてしまいましたが古風な花型を見せてくれてます。





これくらいの開き加減も素敵です。

香りは、華やかさはあまりありませんが、やさしい香りです。

この季節は、このやや淡いアプリコット色。






なんか今春は、やたら花が大きく咲いてくれた、ディスタンド・ドラムス

これも1番花は撮り損ねました(*_*)

もっとブラウンが強く出て、外側のピンクがはっきり出てたんですが

今は、やや退色してピンクは、紫にも見えます。

これは、花型の変化は、季節であんまり変化はないのですが

花色は、七変化。

中心のブラウンが消える季節もあります。

今年も楽しみです。








またやってしまった痛恨の名前忘れ!

この赤いヤツですが、2年前の秋冬に植えて、昨年はショボショボ。

バラやその他の植物の陰になってしまって完全に負けていたんですが

今年は、大躍進。

他の植物が空間を使う前に一気に大きくなって

今や大きな顔をして昨年自分に覆いかぶさっていた植物を見下ろしてます。





一番端っこですが、お気に入りの一角です。

赤いバラは、Chateau de Clos Vougeot シャトー・ド・クロ・ブージョと読めばいいのでしょうか。

ツルみたいに伸びますが、ツルじゃない変わったバラです。

私の育て方が悪いのか、うまく開いてくれない難しい子です。


後から調べたんですが、様々なバラの交配親になっていて

私が好きだな~と思っていたバラ達にも、数多くこのバラが交配親と記してありました。

いい音楽だな~と思っていた曲が、実は大好きなアーティストの作品だった。

みたいな感じ。

いつかうまく咲かせてみたいバラです。花は勝手に沢山咲くのにな~


そして、手前に垂れているのは

発想の転換が面白かった地を這うロングシュート。じゃなくて(わかる人いますよね)

地を這うクレマチス。

相変わらず沢山咲いてくれました。


大分ワイルドになってきた我がお庭。

約3年が経過して面白くなってきました。

植物たちが自然にスペースを融通しだしてまとまってきました。

今年手を加えた場所、新しく植えた植物たちが3年後どうなってくるのか


今から楽しみです。
Posted at 2012/05/15 11:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

研き

研きお休みでしたが、

商売道具の引き取りにお城の近く

ニューボール亭の前へ


うちの店とは、いつからのお付き合いかわからないですが

とても真摯に、プロとして真剣に仕事をしてくれる親父さんがいらっしゃいます。





これでmother's dayの激務を乗り越えられそうです。


今日は、素敵な奥様もいらして

心温まるひと時。

「いつもありがとうね」

「今日はいい天気やね、お店忙しい?」

「GWは稼ぎ時やね、がんばって」


親父さんは親父さんで、

「今日は¥5700な、ありがとっ。一万円な、待っとけ」

「・・・おうっ、釣りの千円札ないわ。ちょっと待っとけ」

息子さんから¥4000借りるとお釣りを私に渡して

「領収書書くわ、え~っといくらだっけ?」

(*^_^*)


帰るときは必ずいつも

「お兄ちゃん、コーヒーはどっち?甘いの?」

いつもはC2な野郎が行くので、

うちの若いの=甘いの

の図式があるよう。

今は4月なので、アイス。

12月に行くと、

わざわざ、温めてホットにして私たちをもてなしてくれます。

嬉しいな~


今のご時世、研ぎ屋、刃物屋一本で生計を立てていくのは大変でしょうが

ひとりひとりのお客さんを大切にしてるんだろーな

会社勤めでは、味わえない苦労、そして、楽しみが垣間見えた

朝のドライブでした。




Posted at 2012/04/25 17:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

taro206-rcです。よろしくお願いします。 花と酒と車を愛する三十路男子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーレブEURO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 20:46:20
防戦一方の決勝レース(涙・涙・涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 21:32:03

愛車一覧

その他 ジャイアント_プロペルアドバンスド その他 ジャイアント_プロペルアドバンスド
105搭載のエントリーモデルです。 基本的にノーマルです。 快適通勤、室内トレ、ロング ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
パーツレビューより整備手帳が多くなってきたな。少し嬉しい今日この頃。。。 まだまた乗りま ...
日産 セレナ バス (日産 セレナ)
嫁の車。子供積載用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation