
ライセンス更新+袖森スポ走に行ってきました。
お盆という名の渋滞祭りで相当時間がかかると踏んだんですが
所々は空いてたので、12:30受け付けの所を12:00前に到着。
腹が減ってはマトモに走行できない!という啓示が感じられたので
レストランにてLet's Meat Time! ド━(゚Д゚)━ ン !!!
その後、新規ライセンス取得者に混ざって、澤さんの講習を受けてみたりします。
更新の場合は不要なんですが、忘れている事を思い出したり新しい内容が聞けるかもという事で出席。
マナーを思い出しつつ、袖森虎の巻の更新版をGet。
で、肝心のスポ走ですが、1本目の走行15分位で、
無念無想の境地に辿り付けてない事が改めて分かった為、一旦休憩。。
火を涼しく思う作戦は失敗です。(´・ω・`)ショボーン
エアコン無しだと脱水症状になってしまいそうなのでとりあえずエアコンONして再走。
あまり、効いてる気がしませんが、意識が暑さ以外に使えるんで、とりあえず色々やってみることに。。
1本目、2本目共にタイムは1分28秒より遅いペースで、
1コーナーのブレーキングポイントをちょっと変えて挙動の違いを見てみたり
やっぱり、切り遅れる様を再確認して、あ~あ、、とか思ってみたり
メリハリをつけたり、ちょっと挙動を乱してみたりと隙を見ては色々やってみるワケです。
あとは感覚的に理解するという事で、
強いブレーキ中はステアを切ってもアンダーになる事を実際にやってみるなどなど。
広場トレーニングの成果なのか、
これ以上ブレーキを強くしたりステアを切るとクルクル回りそうだな、、って感覚は鍛えられたようで
ちょっと操作をミスして、タイヤが鳴り始めて挙動が乱れた際もクルクル回る事無く対処できるようになってましたとさ。ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2012/08/13 03:02:12