• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ@GetAttrのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

The学 4th

またまたThe学を受けに芝大門へ行ってきました。 午前中のテンションは低くても、やる気はあったりするのです。 むしろ、日頃の業務からの現実逃避の感が隠しきれませんが… 今回はタイヤについての以下の内容でありました。 ・タイヤの基本 ・タイヤの仕事 ・タイヤのグリップとは ・固い、柔らかいの概 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 02:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転操作 | 日記
2011年10月31日 イイね!

FSWへ行ってみる

FSWへ行ってみる
10/29にFSWに行ってきました。 何ていったってJAPAN LOTUS DAYじゃないですか! で、広場トレーニングに何度か行っており、時間と場所は問題無いので7:00位に出発。 脳内的には8:30には到着予定。 高速を走ってる辺りから、ちらほらとLOTUS車を見かけたので、きっとFSWに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 03:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転操作 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

エリーゼの定期点検

連休中は1年点検に出しにディーラーへ行ってきました。 街乗りだけでなく、サーキットとか駐車場トレーニングに出ているので どっか不調があると影響が大きそうなんで不安要素は事前にどうにかしておきたいへっぽこなのであります。 油脂類も交換しておきたいですし。 ブレーキパッドは8月末に全部変えてるの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年09月27日 イイね!

番スマ 基礎反復トレーニング in FSW P2

番スマ 基礎反復トレーニング in FSW P2
先日の9/25、ワンスマの基礎反復トレーニング in FSW P2 に行って参りました。 今回は、澤選手が不在の為、番場琢選手、松原亮二選手のお二方が講師という布陣です。 まさか、解放感という名の魔法を唱えられるような素敵な進め方をしてましたなんて言えるワケないですけどね。(゚∀゚) 自分的に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 02:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転操作 | 日記
2011年09月13日 イイね!

The学 vol.3 in 芝大門

とりあえず頭でっかちな方向に進んでいる事を隠しきれないへっぽこ@GetAttrですが 今回参加した、The学はGenroq (ゲンロク)の企画でやっていた サーキットを走った事のない編集者の方が半年間でプロの2秒落ちまで漕ぎ付けるという内容を元に ・各ポイントで発生する壁とそれを突破する練習法 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 03:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転操作 | 日記
2011年08月29日 イイね!

エリーゼ帰ってきました

エリーゼ帰ってきました
先日、袖森サーキットで大量にお持ち帰りしたグラベルの石の除去やタイヤ交換、ブレーキパット交換が終わったとのことでしたので、エリーゼを取りにディーラーまで行ってきました。 で、アンダーパネルに載ってた石をご丁寧にもバケツに集めて取っておいてくれたので 記念に写真を撮ってみました。 乾燥重量でも ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 01:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年08月25日 イイね!

石取り

前回、エリーゼで袖森のコーナーに突っ込んで砂利を大量に持ち帰った と記載しましたが、ディーラの整備の方から連絡があり、 アンダーパネルに入った砂利は、運転席側のサイドシルの中まで入ってたみたいです。 どうやら、サイドシルにはスポンジで区切られた部分があるみたいで、 そこまで石が転がっていて取るに ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

くるくる回ります

くるくる回ります
先日、ワンデイスマイル主催の袖ヶ浦サーキットのライセンス取得+走行会に参加して初サーキット走行なるものを体験しました。 しかも、遅刻して、長袖の服を忘れるという体たらくで。 色々やらかしているんで、なんだか黒い歴史を思い出す感じで('A`)「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」 ってなります。 走行枠は2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 02:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月25日 イイね!

第2回The学に出てみる

第2回The学に出てみる
ワンスマ主催のThe学を受けに大観山までいってきました。 テーマは「一般道でも出来るサーキット走行向けトレーニング法」 で 主な内容は、以下の通りです。 ・シフト操作 ・ブレーキング ・アクセル操作 ・ステアリング ・コース取り ・補足 ギアのレシオの話とか、あえて片手運転を続けてみると ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 03:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転操作 | 日記
2011年07月11日 イイね!

カートに乗ってみる

カートに乗ってみる
会社の人に誘われて、カートに行ってきました。 ちなみに2回目です。 前回はクルクル回ってたり、コース外に吹っ飛んで草まみれになってみたりと 正に素人全開ってな感じでしたが、今回はレンタルカートなんで、前よりも速度は遅いとの事ですが… 5分練習、5分予選、決勝22周とかなんですが、フロントガラス ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 01:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Hyper-VとVMのコンバート環境構築」
何シテル?   05/17 22:38
へっぽこ@GetAttrであります。 ゆったりと生活していきたいこの頃ですが、向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになるのはどうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【S206】金魚チューン、その後・・【さらばオリフィス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 02:30:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
楽しさは重要だと思っていたり。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation