2005年11月30日
お決まりの定時で終わりです♪
最近ずっとヒマでしたが明日はアメリカ向けとトルコ向けの機械の出荷があり、忙しそうです!!
メインの機械は長さ約8㍍、幅約3㍍半、重さ20㌧ぐらいなんですが...。
運送関係の仕事してる人なら分かると思いますが...、
幅...かなりはみ出ます(汗)
海外向けなので神戸港まで運ぶんですが、高速道路走れません!
インター抜けれないから。
高松まで走り、そこからフェリーで神戸まで行きます。
国内向けならずっと下道走ってもらいます(汗)
運転手さんかわいそう...と思いながらいつも見送ってます(^^;)
Posted at 2005/11/30 21:12:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日
仕事終わってからマフラーの修理になじみの車屋に行きました☆
今のストリームの形はすべてそこで作ってもらいました。
自分より1つ年上の子が一人でやってる小さな車屋です☆
出会いは約2年前、嫁のワゴンRのリアゲートをスムージングするのにいろいろ車屋さん回ってて何処も「ムリ」とか「やったことナイ」と断られてたんですが、地元の車友達を通じて知り合い、「やったことないけどやってみる!!」と言われ、制作期間は長かったですが見事仕上がり、今でも割れ等ありません!!
自分にとってスゴイ信頼できるヤツです♪
マフラー修理は場所だけ借りて、チト苦戦しましたがどないか直りました☆
そのまま話し込んで気が付けばもう10時!!
帰って、ご飯食べて寝ました!!
Posted at 2005/11/30 20:58:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日
今、前のタイヤ、ハンコックのK102(215/35/18)履いてますが内減りが激しいので40扁平に変えようと思ってます☆
これだけ薄いと貧乏履き出来ないそうです。
40扁平に変えると約2センチ外形が大きくなる...。
車高はこれ以上上げたくないけどフェンダー擦るのヤだからなるべく外形の小さく引っ張れる40扁平探してるんだけど...。
グッドイヤーのLS2000イイですね♪
今、最安で2本で全部込みで31000円。
もっと安いトコ、誰か知りませんか??
Posted at 2005/11/28 22:07:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日
今日も軽く、微熱が続いてますが...。
じっとしてられない性格か、どうしてもオイル交換がしたかったので昼からデーラーに行ってきました☆
普通ならこんな車、デーラーではお断りなんでしょうが、ストリームとその前の車もそこで買ってるのでいろいろ融通が利きます♪
ホンダCカード入ってるからオイル交換半額だし☆
2千円ぐらいでした。
そのデーラーの場所、大通りに面しているうえ、入り口の段差がきついため、帰るとき、慎重に行ってたんですけどフロントバンパークリアして気が抜けてしまいました...。
後ろ「ガーーン!!」...。(汗)
あまりにスゴイ音だったので降りて見てみると...マフラーのリア部分折れた...。
来週イベントなのに...。
車が来てたので焦ってしまった。
今日は体調悪くてしんどいので来週土曜休みなので直そうと思います。
ってか...直るんかいな(ノ_-;)ハァ…
Posted at 2005/11/27 17:09:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日
今日も昨日に引き続き、体調悪いながらも無事1日仕事をこなすことが出来ましたヽ(´ー`)ノふぅ~
昨日、嫁から「明日、おかんがおでん作ってくれとるけん、仕事終わったら実家きてよ!!」と言われてたので仕事終わってから行きました☆
それでおでんをごちそうになりました♪
明日は休みなのでゆっくりします~♪
Posted at 2005/11/26 22:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記