• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

錆び錆び~。

さて、そろそろ錆びの侵攻wが気になってカーボディ仲村にカプチを預けてきた攻機です。

年式から見ればまだ状態はいい方だと思う僕のカプチですが、車齢も車齢なので色々なおさないといけない所があって、今回はボディの下回りの錆びとりと防錆をお願いしてきました。

下回りはきれいな方ではあるんだけどハイグリップタイヤ履いてるせいで石が飛んでところどころアンダーコートの剥がれとそれに伴う錆が出てきたので表面でおさまってるうちに直さないとね!

実は運転席側のドアにも錆ができて塗装が浮いてきてるんだけど、カーボンドアにするってことで直したいけど放置。

カーボディ仲村に行くついでに中部部品でクラッチワイヤを注文してリヤのブレーキパッドを購入。
クラッチワイヤは聞いてたより安くて助かった。これなら早く直しとけばよかった。
台風来るなよ~。そしたらちょうど土曜日にカプチが帰ってくるしクラッチワイヤとどくからよ~。

そして・・・どうでもいいけどアンダーパネル作りたくなってきた。しかし、1枚のパネルで作るには加工機械が無いし外注になるorz
ほぼフラットなフロア下を除くとしても前後で必要。
どうしたものか。
Posted at 2014/10/09 13:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年10月07日 イイね!

帰ってきたカプチ

ええ、9月は色々あったくせにブログUPしてなかった攻機です。
今回は超テキトーなので散文です。

とりあえずカプチが帰ってきました!エンジン変わりました!ホイールも変わりました!
ミッションがお亡くなりになりそうです!ってところでしょうか?

そうそう、ジムニー生活してたら体重が思いっきり増えてたんですが、カプチが帰ってきてからやっと落ち始めましたwしかし後8キロ落とさなくては!

そして・・・TOYOタイヤのR1Rは僕の運転には向いてないようです。
車体が軽すぎるのか接地感が抜けるしコーナーで暴れるんですよね。アライメントとサスセッティングで安定してロールするのにハンドルの切はじめはやたら軽いくせに95度以上切ってやっと接地感が出るけど今度はリヤが付いてこない。
走りたいラインで走れない。縦グリップは良いんだけどコーナーの途中が怖いので12月までにはタイヤ交換ですかね。
まあ、慣れてないタイヤなので圧調整しながら様子見かなあ?今11Aで入れてた2.2だけど2.5とかも試してみますかね~。

次のタイヤは前履かせてたRE11AかATRSPORTS2かなあ?

ブレーキパッドとクラッチワイヤ交換しなきゃ。
Posted at 2014/10/07 13:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年04月13日 イイね!

居眠り運転はダメですorz

はい、最近暖かくなってきてますがカプチ修理確定した攻機ですorz

いやあ、本当に周りに車が無くて良かった。
簡単に確認しただけだけどフロントサブフレーム逝った。
リヤは分からない。

原因は居眠り運転。中央分離帯とお友達。
多分40~50位出てたはず。
部品とか撒き散らすようなことが無くて本当に良かった。

幸い自走はできるのでなんとか帰宅。
サブフレームのロアアーム付け根が内に入ってる~!
引っ張って治せるレベルかな?
フレーム交換した方が良いんだけど・・・。エンジン載せ替えだしな。見積もらってから決めよう。

ボディ?フロントバンパーに傷が入ってるだけで他には特に無し。
ボディ生きてて良かった。まだ治せる。


皆さんはこうならないよう気をつけて!!!

あれ?もしかしてアーム類ついでに社外品に交換できる???
やべえ、妄想が止まらない!!!
Posted at 2014/04/13 02:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年04月05日 イイね!

ヲヲシロウさんから大分前にもらった・・・

はい、日曜日のジムカーナに出るって事でジムニーの片付けしてたら出てきたwa-ku-さん製作のフロント補強バーをタカミーさん所で急遽取り付けた攻機です。

ヲヲシロウさんからもらって放ったらかして有ったのを思い出したので何を思ったかタカミーさんにいきなりモシモシw
ジャッキとウマを借りて大半の作業は自分でやりましたが、フロントサブフレーム側の取り付けが上手く行かず結局タカミーさんに手伝ってもらうことにorz

タカミーさん、お風呂入った後だったのにすみません。今度何か持って行きますね~!

え?取り付けた感想?

エンジンマウントがヘタってるのかとりあえず振動が大きくなった感じ?
ガタガタガタの中にコンコンコンと音がするのでどこか干渉してないかと思ったけどマフラーもオイルパンも問題なし。アイドル調整してないから荒いだけかも?

ただ、フェンダー補強とロールケージ入ってるせいで効果が分かりにくいかと思ったけど街乗りでもギャップを踏んだ時とかコーナーへの進入で明らかに違う動きになってました。
剛性が上がったと言うより余計な動きが無くなって素直になった感じですかね?

しかし、装着前でカプチを設定してるのでまた慣れと変更が必要ですね。
タカミーさんと要相談だ!

いやぁ、FRだけかもしれないけどアンダーステアだと街乗りでラインに乗せてしまえばあまりハンドル操作が要らないから街乗り楽なんだよね~。低速でのライン取りが楽で普通に運転してても楽しいwww

でも、コーナーのキツいショートコースとかガッツリいかないといけないコーナーのあるジムカーナとかだとオーバー気味でフロントタイヤだけラインに乗せたほうが速かったりするんだよな~。
ってか、やっぱりフロント弱アンダーリヤオーバーで頭から切れ込んでいくセッティングが僕の乗り方には合ってる気がするな。
普通ならフルブレーキで前荷重作って曲げるんだけど・・・ね?
コースが広ければフロントを強アンダーにしてリヤももっとオーバーステアにして四駆みたいに四輪滑らせて走るのも楽しそうだけど街乗り怖いしな。

カートの方は何か良い感じに進んだから混合燃料から分離給油にする方法考えよう。
だって・・・航続距離伸ばすなら混合燃料作るより別々に入れて給油した方が楽なんだもんwww
あと、TZR50のエンジン転がってたりしないかな~?ジェネレーター欲しいんだが・・・。無かったら無かったでキタコのアウターローターキット買うけど高いんだよね~!安くでYZ80を12V化する方法無いかしら?
Posted at 2014/04/05 01:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年03月29日 イイね!

先輩拉致ってドライブですwww

はい、装甲騎兵ボトムズのバニラと機動警察パトレイバーのシゲさんの声優が同じじゃないかと思った攻機ですwww
あなたはアニメ見る時声優さん気にする人ですか?
僕は内容次第なので声優さんの事等分かりませんのでそっち系の話はわからんのですよw

そして、ひょんなことから魔法少女リリカルなのはの原作?がエロゲだったと分かった攻機ですw
どっちもやったこと無いしアニメはまだ見てないしどうでもいいのですがね・・・。


ま、しょうもない話は置いといて・・・?
タカミーさんに呼ばれたので遊びに行きましたよw
ダベりながらプレオのキャリパーオーバーホールしてましたね~。
そんでもってお母様に弁当を頂き、タカミーさんを拉致って街乗りドライブに行ってきました。

いやぁ、速度出してないのにフロントアンダー出まくり&リヤは巻き込む。
中古でいいからタイヤ変えよう。
ハイグリップタイヤだけあって石は拾うんだけど喰ってくれないorz
ってか、トランクの荷物降ろそう。後ろが重い。
ちゃんと名護サーとかカーランのコースで走る時は早く走れそうな挙動なんだけど低速で出ちゃうからダメダメですねwww

タイヤ命です~。


はぁ、事務課でちゃんとスピード出しながら同じようにコーナー頂点から出口に向けて滑らせられたら速いんだろうな~。
ほぼ死んだタイヤで街乗りスピードであれは駄目だなー。
コーナーに入る時のハンドル操作だけでラインに乗せられるのは楽で良いけど事務課では厳しいな。勝手に四輪ドリフトwww←してない

月曜日にでもニューリサイクル行って185/60/14の在庫有るか確認してこよう。
Posted at 2014/03/29 00:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation