• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

ロボとも展とか観劇とか

さてさて今週末は10月のカプミとなってますね。
僕はゼミの飲み会に参加してから向かいます。
もちろん飲酒運転はしませんよ。

最近ブログの方サボってましたが、先週の土曜日は沖縄こどもの国に明和電機のライブを聴きに行ったり中学の時の友達が市民劇団に入ったとかで見てきたりしてました。

いや~、明和電機の楽器はすごかったです。
大抵が100V電源wシーケンサー使ったりして制御してましたがちゃんと楽器になってましたね。
明和電機のCDがないか近場を探してみましたが売ってなかったのでアマゾンででも買いますか。
曲は子供向けではなかったのですが子供たちにもウケてましたね。
動かなかったりいろいろハプニングも有りましたがそこは社長のトークで・・・。

ライブの後はちょいとキャリーさんの所に遊びに行ったりして時間をつぶした後うるま市民劇場へ向かい「注文の多い美容室」を見てきました。
まともに見た演劇はこれが初めてじゃないかな~www
いろんなところにネタが仕込まれてて休む暇もないくらい引き込まれてました。
開場時間には間に合いましたが向かってる途中で道を間違えて迷ってたのはヒミツですw
パンフ(ネットからの拾い物)

帰りに駐車場からなかなか出れそうになかったのでぶらぶらしてたらカプカさんが!
カプカさんも見てたのかな~などと思いつつニアミスしてましたw

その後は那覇までドライブしながら帰りにキャリーさん達について行ってまたまたドライブしたりしてました。

日曜日は朝から車を探しに車屋さんをまわり・・・。
月曜日は大学で講義が有ったので授業を受けてからタカミーさん所に遊びに行ったりw

昨日は昼過ぎにタカミーさんから電話があり電子部品を探したりしてました。

明日は講義が終わったらオイル交換でもしますかね~。
Posted at 2013/10/16 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月04日 イイね!

次なる魔改造は・・・。

ええ、前回UPしたラジエターホースでもよかったのですがなんとなくアルミドアパネルにいってみようかと・・・。


軽量化w
取り付けは両面テープwww
だって・・・固定用プラビスが付かないから。
今度は0.3mm厚のアルミ板で作ろうかと。
うん、ベコベコだね。軽いから良いけど。
必要なのはこの前使ったやつと同じ大きさのアルミ板2枚。
トータル4500円くらい。

ラジエターホースの件はいろいろ問題が残ってるので後回し。
ってか、なんでタービンで熱くしたクーラントを冷やした後に戻すのかわからん。

ホース延長してヒーターホース取り付け口にもどすか?π数あわんが・・・。
アイドルUP用の配管もメクラで・・・。
うん、だめだな。
てきとーにホームセンター巡りして32πの配管に1/8のネジが2つ切られてるの探してみるか。
1/8で取り付け可能なホースニップルなら結構安いしな。

しかし、純正利用すれば済む話。
キノクニから出てるのはホース2つ分のキットだから2セット買わないといけないし、ヤフーショッピングのやつならもうチョイ安くはなる。
どうしたものか・・・。
Posted at 2013/10/04 10:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月06日 イイね!

そろったw

ええ、パチンコやスロットはやらないので当たった訳ではありません。

道具と材料がそろったのですよ!
たまたま献血に行って帰りがけ郵貯に大学のバイト代が入ってないかと確認しに行ったら入金済みだったのでメイクマンに寄って金切鋏とアルミ板3枚、9mm・2mm・2.2mmのドリル刃を買い揃えたのでこれで道具と材料はそろいました。

ただ・・・構想以外は出来上がってなくてモックアップも制作してないのでダンボール版を作ってからになりますね~。

そして・・・wa-kuさんが油圧サイドブレーキ制作を再開されましたがラッチ付のサイドブレーキなので上手くいけば(純正ワイヤーも使う)サイドブレーキ1本で仕組みの違う2系統のブレーキが有るから車検もOK(純正サイドブレーキの効き次第)!!?
上手く油圧サイドが効いてくれれば僕も作ってもらおうw←使えるだけの腕もないのに言ってみる。

とりあえず半ば強引にダッシュボード制作を進めていきますよ~!
明日は暇なのでいろいろやってると思います。

何かあれば(軽量化とか軽量化とか配線とかwww)応援にも駆けつけるので呼びつけてやってくださいw
Posted at 2013/09/06 13:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月01日 イイね!

さて、僕は何をしていたのかさっぱりです。

こんな時間のブログUPなので皆さんが起きてから読まれると思うので・・・
「おはようございます。」

さて、昨日はメディアプレイヤーが壊れて新しいのを探してたのですがなかなかイイやつが見つかったので今度余裕が出来たら買うます。

今日(正確には昨日)は朝から大学の用事で那覇まで行ってプログラムの改良を重ねていたのですが、15時過ぎに大学に戻りさらにパソコンと格闘してたのですが・・・。
途中からなぜか先輩の卒論やってましたw

だって・・・作ってるのがマイコンのプログラムでもハード面で詰まっていて得意分野のモノだったから止まらなかったんだよね~。
え?お前文系の学科だろって?

頭の中は機械がいっぱいですが何か?
僕はどちらかと言うとハードウェア。
ハードもプログラムも分かってバランスが取れてりゃ良いんじゃないかなと。

あれ~?なんか自分の作業じゃない・・・と思いつつ止められなかったので時間いっぱいまで先輩の卒論をやってると「最近オーディオの電源が入らなくなったから見てくれ」と言われたので帰りに見てみると「ラジオ」ヒューズは大丈夫。
ただ、なぜかアクセサリーのヒューズが無い。
オーディオの配線は常時電源とACCからきてる・・・。

最近まで普通に電源が入ったとの事だったので前のオーナーが別から配線引っ張ってきたのか?
とりあえずヒューズが無い事を説明して後日見てもらう事にしてるとタカミーさんからのりビアさんが来てるから遊びに来いと電話が有ったので向かったらすでに作業終了orz
タカミーさん曰く夫とともにツーリングに向かいましたとさ。

片付けしながらダベって美浜のエンダーに遅い夕飯を食べに行きましたとさ。


本当に何をしてたのか分からない1日だった。
やらないといけない事が進まなかったけど楽しかったから良いか!
今日は朝からタカミーさん所でくりっぷすさんの新しい愛車を見に行きます!
本気は2日から出すwww
Posted at 2013/09/01 01:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月30日 イイね!

ああ、夏休み(ってそんな事言ってる場合じゃない)

 ?ブログのタイトルは母上様がいきなり歌い出したので適当にw

三菱はガソリンエンジンの載った軽トラ・軽バンの製造を止めてしまうし。←EVへ移行するそうな。
スズキは14年ぶりに新キャリーを販売するし・・・。
今年の車業界は次世代へ向けた動きが活発で見てて楽しいですが・・・6年程使用していたポータブルメディアプレイヤーが壊れちゃいましたorz
やべ、前振りの車関係ね~な。

なんとか充電はできるのですがPCとの接続がうまくいかなくなってしまいました。
んで、同じメーカーのやつを買おうと思ってネットで探してみたのですが僕が使っていた物と比べると微妙。
同じものを買おうにも型落ち。

iPodは操作とPCソフトがイマイチだし、ウォークマンはボタンが多い。
別に音楽が聞ければ良いんだけど車載オーディオとして使うから軽量でバッテリーが長持ちでそこそこの音質があれば十分なんだけど良さげなものすら見つからない。
さて、どうしたものか?
ケータイから流すってのはナシ。


明日で今月も終わってしまいますが来月の最終日曜日(29日)は名護サーキットでJAF公認走行会ですよ~!!!
主催者側で軽自動車クラスも作ってくれたので是非ご参加下さい。
レギュレーションが厳しい訳でも無いので初心者の方でも大丈夫だと思います。

ってか、これが本題だったんだけど・・・大学が忙しくてダッシュボード製作が間に合わない。なんとか走行会までには作り上げないといけないので来週頭から一気に進めて行きます。

ええ、もちろん切った張ったですよ。
次のカプミでプロトタイプをお披露目して走行会までに完成させます!

業務連絡:くりっぷすさん、来週の日曜日にシートが帰ってくるのでお暇な時に連絡下さい。えふで~シート持って行きます!
Posted at 2013/08/30 20:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation