• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ノーマル化へ一歩近づきましたwww

はい、バイトが午後からって事でお盆なのに朝から車屋回りをしていた攻機ですw
お盆という事もあり、4件回ったうちの2件はお休みでしたが、その他の所で見積もりもらいました。

結局最後に行った所でお願いする事にしたのですが、前に回った所も含めて他の所ではリーフ(板ばね)の交換だけで3万円~3万5千円の工賃が出るようでした。
それだとタイヤを売ってとんとん、本当は純正リーフ代が加わるから1万円近いマイナス。リーフを売りに出しても1万5千円位そんな訳で結局手取り5千円。
これに自分で売るには時間も手間もかかる。

しかし、タイヤ・ホイールとリーフを下取りに出して工賃相殺、プラス1万5千円で良いと言ってくれたのでお願いする事にしました。
自分で交換したりできると4万円位は入って来たのですが・・・。
交換に伴うリスクも考えれば良い方かな?

そんでもってJA22のトランスファーも置いてるし、シエラのトランスファーもあるって事だったのでどっちにしようか考え中。シエラのやつだとポン付け出来るらしいし・・・。
まあ、どちらもノーマルよりはハイギアになるから良いんだけど、どの程度なのか調べないといけないな。
持ってくだけなら1万円で良いっていうし・・・。
22のやつだとシャフトも交換になるからシエラの方がいいのか!!?

はっ!(゜o゜)
弄らないとか言ってるくせにまたやらかそうとしてる!!!

でも、シャコタンジムニーがどんどん車を抜いて行ったらカッコイイと思いませんか?
速度は守るからやんないけどさ。

ジムニーはカプチと違い全部中古で攻める。←新品がカプチと違って高いんだもん。てか、車高落とすからノーマルで良いし。

リーフに噛ますブロックは適当に金物やの切れっ端をもらえば良い。
ただ、ロングUボルトだけはちゃんと買わないといけんな。

さあさあ!これからが見ものですよ!
攻機が車弄って首が回らなくなってくるよ!
さっさと支払い済ませてお金貯めるよ。



あはは(;一_一)
ヤバいのは解っています。
カプチも弄ります。
ヤバいのは解っています。
大事なので2回書きました。
でも、やるのです。
ええ、結局はただの自己満で終わるのも解っています。
でも、これは男のマロン、もといロマンですよ。
これがあるから嫌な事も我慢できるというものです。







あ、誰か10万円でランエボ(確かⅢ)買う人いませんかね?
知り合いが下取りには出したくないとか訳わからん事言って話が回って来たのですが、誰かいませんかね?
Posted at 2012/08/31 15:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年08月30日 イイね!

売る

さてさて、板金の見積りをもらうつもりがMDオーディオをもらった攻機です。
やった!これでラジオが聞ける!←カプチはアンテナの関係で聞けない~。

タイトルにあるように売ります。
あ、車の方じゃないよ。
パーツの方ね。

ノーマル化第1弾として不要なパーツを売ります。
ベルリン巻リーフ前後セットを5万円ほど(純正の板バネと交換なら4万5千円)←見てもらうと安い所のベルリン巻きだそうで定価4万後半だそうです。
MT2タイヤをホイール付きで3万5千円ほど
社外シャックル6000円の物を3000円で
売りに出したいと思います。

どなたか買っていただけないでしょうか?
ベルリン巻リーフは自分では交換できないため交換までやってくれると嬉しいです。

また、スタビライザーと純正リーフを探しています。
どなたか余っていたり不要な方がおられましたらぜひ譲って下さい。m(_ _)m




うん~、よんな~沖縄の方でスレッド立てたんだけど消した覚えが無いのに消えちゃってるんだよね・・・。
Posted at 2012/08/30 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年08月30日 イイね!

慣れるためにドライブしたので軽くインプレ?←本当か?

 はい、どうも頭のネジがおかしい攻機です。
ジムニー最高!
カプチとはまた違うところではあるがいい車だ。

今日は朝から読谷にジムニーを取りに行ってバイトに向かい、途中1時間ほど抜けさせてもらい保険かけてきました。
んで、バイトから帰るついでに慣れるために名護までドライブして来ました。
タイヤも太いのついてるし、いつもと目線が違うから慣れるまで大変だな~とか思っていたのですが、これがなかなか良い感じですぐに慣れました。

速度は出ないけど乗りやすいし足を固めてるわけではないから乗り心地も良かった!
シフトチェンジもしやすいし、この前に試乗した時には大きかったクラッチの遊びも無かったので調整してくれたのかな?
排気音よりはエンジン音の方がうるさいけど、うちのカプチからすればかなり静かだし、仕事車なんで静かな方がいいよね!

子供たちには「うわ~ボロ~www」なんて言われたけど、他の先生達は「あいや~、これ大きいけど本当に軽ね~?カッコイイね!」って言ってくれた。
これで遠足とかの時に子供をピストン輸送する必要が無くなったしね!
子供と自分合わせて5人乗れる!
ついでに荷物も載る!

もうこれで仕事に支障をきたさないようにはなったかな?
ノーマルに戻す予定だったけど、先生方にその話したらそのままが良い!って言われたのでしばらくはこのままwww
支払いをすませてローダウン仕様にするまでは・・・。

とりあえず子供たちの夏休みは終わったので明日からは昼過ぎ出勤!
一応明日仲村さん所で板金修理の見積りもらってくるw

同程度の価格でここまで良いジムニーは見つけられなかったからかなり良い買い物だと思う。
Posted at 2012/08/30 01:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年08月28日 イイね!

なんとか今日中に

 はい、なんだかんだ言ってうまい具合にジムニーを譲っていただけることになった攻機です。
明日の午後から9月3日?まで前所有者のちげこさんの予定があかないということと、できるだけ早く車を引き取ってくれとの事だったので台風明けの今日急いで名義変更を済ませてきました!
んで、明日の朝受け取りです。

ジムニーは仕事車です。弄らないと思います。
てか、すでに車高上がってるし、大きいタイヤ履いてるので一旦ノーマルに戻します。
そのままだと車検通らないので・・・。
タイヤとベルリン巻?の板バネは売ります。
その他要らないものは順次売ります。
え?もったいないって?
車の支払いと板金のお金を作るのですよ!
本当は一括で支払いを済ませたかったのですが、貯金を崩すと親がうるさいのでバイト代から分割で支払うのです。分割でゆるしてくれたちげこさんに感謝です!

弄らない弄らないと言いがちやることは決まっていますw
エンジンとミッションをカプチ用のものに換装&副変速機(トランスファー)をJA22型へ変更することですね!
↑やっぱり攻機はバカですw
車高も余裕があれば下げます。だって山なんか走らない!と思う・・・。

え?カプチはどうするかって?
売らないよ、2台持ち。
バカだって?
そうなんだから仕方ないじゃない。
でも、しばらくはオフ会と走行会位しか出番がなくなると思うよ。
カプチはやることが多すぎて大変だから資金稼ぎのためにしばらくおやすみ。
冬休み明け位にはできれば再開したい。

ああ、月3万円くらいのガレージが有れば・・・。
友達とかと借りて弄(維持)るのに!
どっかにないですかね?

さあ、写真等は明日のお楽しみって事で!

ひとまずはクラッチの遊びを直したりお金のかからない整備します。
ではでは~。
Posted at 2012/08/28 19:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation