今日は大学の講義が終わるとすぐに高速乗って一路名護サーキットへ!
T-72さん主催の火曜ジムカーナに参加して来ました!
前回なぜか優勝してしまいビビってましたが今回はガチで遊びに行きましたwww
コースはこんな感じ
真ん中下からスタートして大回りのコーナー→180°ターンして左コーナー→直線からの左コーナー→スラローム→360°ターン→大回りの左コーナー→大きなスラローム→小さなスラローム→直線からの大回り左コーナー→360°ターンしてゴール。
T-72さんとこから拝借w←勝手にすみませんm(_ _)m
今回走ったのは・・・
攻機→カプチーノ
T-72さん→ストリーム
クリップスさん→ESSE
ボルケーノポッケさん→アルトワークス
ボルケーノポッケさんの友達→ワゴンR
嵐山 登さん→kei
飛び入り参加の→180sx?(改)公認使用
あれ?他にもいたような・・・(・_・;)
今回はどこからかけつけたのかギャラリーの方もチラホラ。
練習走行の時に載せてもらったりしてました!
朝から雨が降ってたので今日はウェットだろうと思いタイヤを載せずに向かったのが運の尽き・・・。
思いっ切りドライでしたorz
ってか・・・POTENZAくい過ぎ!全然すべらん!お遊びPOTENZA持っていかなかったからず~っと思い通りのラインが走れませんでした。
ただし、この間調整してもらった足回りはいい感じて動きがとても素直でした!
ドライバーがヘタレ過ぎて使い切れてない感MAX
気になる結果ですが・・・
今回は優勝出来ずorz
前回優勝しちゃったのでハンデが付かなかったのも有りますが、ドライバーがヘタレなのと練習不足、コーナーでの突っ込み過ぎが主な原因ですね~。
これからも練習しなくては!
んで、今回の優勝者は!
ボルケーノポッケさん(アルトワークス)でした!
いや~、ハンデ無しのタイムなら2回めの計測でトップだったから惜しくは無い!
タイム見てないから抜かれちゃったかもしれないけど、なかなかいい線いってたんじゃないかな?
しかし、ハンデ無しでも勝てるようにならなくては!
そして、3回めの計測の時に最終コーナーでやらかしたのが無ければもっと良かった!大回りのコーナーからの360°ターンで突っ込み過ぎてあらぬ方向へ飛んでいき、修正出来なかったのはイタイ。
詳しくはT-72さんが明日?明後日?位にUPしてくれると思います!
え?タイム教えろって?
すみませんm(_ _)m見てませんwww
上位狙って走ってたのは言うまでもありませんが、タイムよりいかに早く走るかを考えてたら忘れてました!
練習走行の時にクリップスさんのESSEに載せてもらったり、180に載せてもらったり楽しかったです!
しかし、いくらESSEにパワーで勝ってるとはいえ全然加速も違うし吹け上がりなんかはNAに嫉妬するレベルwww
180に乗せてもらった時はパワーが有るとリカバリーも取りやすい事がわかった!
うん!やっぱり軽量化とパワーUPは必要だな!
目指せヘタレでもサーキット走れる通勤快速痛車仕様!
さて、来週は車検だし今日でフロントタイヤ使いきったから明日は仲村さん所でタイヤ交換だな!
ってか、ある程度無理言ってバイト休んだから明日からちょいと残業ですな!
でも、次も有るし頑張っていこー!
Posted at 2013/05/14 23:08:03 | |
トラックバック(0) |
レース・練習走行 | 日記