• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

え~、ダッシュボードとメーターパネルの組み合わせに難航しています。

さて、最近更新してませんでしたが、ただ単に予算が無くなってしまってただけですwww

う~ん、とりあえずハイビーム時のインジケータはメーター側のカプラーから取り出せば簡単にLEDで作れる事が分かったのが最近一番の収穫ですかね?
ただ、調べ終わった時にしくじってメーター側のハイビーム配線をショートさせてしまい右側のライトヒューズを飛ばしてしまったので現在昼間限定走行ですorz

メーター等のレイアウトはフロントウィンドウ側、純正より奥に取り付けようと考えていたのですが、思いの外ハンドルとかぶってしまうのでほぼ純正位置に取り付ける事になりそうです。
作った後に検査場でダメ出しされても面白く無いので・・・。

となると問題になるのはエアコン吹き出し口とセンターコンソールの配置です。
メーターをフロントウィンドウ手前に配置出来ればエアコン吹き出し口がちょうどフラットになるように全てを配置出来そうだったのですが、今回の仕様変更に合わせてエアコン吹き出し口の移動も視野に入れていかなければならなくなりました。

フルフラットで作れるなら簡単だったのですが、段付きを増やすとその分加工や配置が大変。どうせならハンドルコラムも覆うカタチにしてフラットにしてみる?

あ、そうそう。ECUは純正スピーカー位置に移動しようと思います。
そうでもしないと助手席側のダッシュボード形状が複雑になってしまうからです。

あ~、ヒートランプってdefiのワーニングランプでOK?それならインジケータランプの数減らせるんだけどな~。
明日軽自動車検査協会行って聞いてこよう。

スズキにも行ってキーシリンダーの配線も貰って来ないと・・・。
うう、作業は進まないけど色々やらなきゃいけない事が山積みですな。

それでは、また。
Posted at 2013/06/25 22:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3456 78
9 1011 12 1314 15
16 171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation