• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

チョットだけ進んだインジケータランプ等

 暑い。
ちょっと予算をまわしたのでインジケータランプの製作を再開。
って言っても純正ハーネスからメーター裏の配線とスズキからもらった配線図を元に配線してるだけですが・・・。

そして、組み込んで「ハイ、終わり」とはいかないので後々の整備性も考え中間カプラ式にしようと思って進めてきたのがここに来て非常に面倒くさい。
しかし、これをやらねば後々さらに面倒くさい事になるので我慢でつ!

いやぁ~外面のクオリティは求めないけど中身はしっかり作らないとね!

ただ、日中は暑すぎてやる気が起きないのでバイトが終わってからの1・2時間ではどうにもならない。
薄暗い中ライトの明かりを頼りに狭い所での作業は全然進んでくれないorz
頭の中に配線図を描きながら(オイ、ちゃんと書いてからやれよ)やってるのも原因の1つですね。

今日はオイルランプとメーター用IGN、ハイビームを純正カプラーより引き伸ばしてくるだけで終わり。
明日でバッテリー・エンジン・ブレーキの配線を引き伸ばし終わったらメス側のカプラーを取り付けて純正配線の加工は終わり!
え?今日より明日の作業量が多いじゃないかって?
明日で終わらなければ金曜日もやるだけさ!

っとその前に廃材から適当なアルミ板探してこないと!ランプは有っても固定出来なければ意味無いもんね~。
ちなみにランプは沖縄電子で売っていた12V用LED(台座付き)を使用します。
普通のLEDも買ってあったんだけど基盤で作るより配線が簡単だからね!

急いでもいい事無いのでゆっくりゆっくりやりますかね。
では!
Posted at 2013/06/26 20:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3456 78
9 1011 12 1314 15
16 171819202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation