• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

先週までの作業と・・・。

さて、しばらく更新してませんでしたが作業は着々と進んではいます。

今日は午前中はバボ助さんとよっぴーさんがドリフトの大会に出るとの事で応援に行き、午後からはだがさんと一緒にシビッ君とカプチの作業をしてました。
いや~、滑らせた状態をキープできるってすごいね~!ちょっと練習したくなってきた。

んで、今日の作業は写真を取るのを忘れたので先週の作業内容から。
某所にて場所を借りて作業。

ダッシュボード製作の邪魔になるのでECUを移設しました!
だって・・・ドア開口部の一部にECUが飛び出てるんだもん。
作業中
作業中
移設後
ECU移設
いや~、ボディに穴開けるの大変だった。
鉄板が薄すぎてなかなかうまくいかないの。
とりあえずドリルで穴を開けてナッターでネジ穴を作ってからステーと純正ネジ穴で固定。
この後助手席側のパネルを製作しました。

今日は先週僕がダッシュボード製作してる間にだが氏にあげて取り付けた武川のマルチDNメーターの調整とスピードセンサーの取り付けを横目に見ながらダッシュボード製作をしてました。

うん、まともに1枚で作ろうとするとだいぶ頭を使うので分割式にして製作。
今日の成果はメーター上部のパネルとセンターコンソール上部パネルの作成で終わり。
後はセンターパネルと運転席右側のパネルを作ればOK!
明日はどうにかエアコン吹き出し口を作りたいが場所と電源が無い。
う~ん、金曜日までに仕上げることができるのか???

出来なければ6500円が水の泡だ。←JAF公認走行会費用。

誰か電源と場所を貸してくださいm(_ _)m
Posted at 2013/09/22 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234 5 67
89 10 11121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation