• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

今月からしばらくチューンはお休み

 はい、朝からドライブに行って夕方からもまた名護まで行ってきた攻機です。
なぜにこんなバカな事したかと言うと、これからしばらくは走りにも行けない&チューンをお休みするからですw
まあね、他の学生のように月に6万位もらえてりゃそんな事は無いんだけど、ほぼフル出勤だったのに2万円ちょいしかもらえなかったorz
本当だったら5万円は入ってきてたはず・・・?
って事で先月分のバイト代(金曜日にもらった)からは全部ジムニーの支払いにあてます。
って言っても2万円。
とりあえずの燃料代はフロント補強に行くはずだった貯金から。

バイト増やそう。
ファミマでもローソンでもココストアでも良い。
近くでシフトが空いてる所に面接受けに行こう。

さっさとジムニーの支払い終わらせてカプチにまわそう。

よし!
頑張りゃなんとかなるさ!
バイトが増えれば余計に走りにも行けなくなる。
辛いことだが、燃料代がパーツに行くと思って我慢だ。
Posted at 2012/10/14 21:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月11日 イイね!

オワタ\(^o^)/

いや~、楽天のネットショッピングでカプチーノのフロント補強(HALFWAYのフェンダーサポートバー)をまだ売っている所が有ったのですが、メールで問い合わせしたところ、在庫なしでページの更新忘れでしたorz

ナビックとHALFWAYからしかドアヒンジからサスアッパーまで伸びているのが無かったからだけにかなり痛いです。
これで残りはT.TWORKSかテイクオフ、どちらもフェンダーのみの補強でフェンダーからサスアッパーまでは補強無し。

誰か「ココなら売ってるよ」とか「パーツ取りに付いてるから売っても良い」等有りましたらよろしくお願いします。m(_ _)m

 くそぅ!今年でカプチーノ販売から20年。
売れないパーツから消えていく・・・。これも宿命か。
エアロとか、補機類、パイピングなんかは新しいのが出てくるが、どうしても売れないのから消えて行く。

あー、お金が有れば作らせる事もできるが・・・。
仕方ない。
ヤフオクなんかで出物が有るまで我慢だ。


んじゃ、パーツレビューと整備手帳用の写真撮ってきます。
今日は1日沈み気味~。
T.TWORKSとテイクオフの画像載っけて見るので強度の有りそうなやつはどれか教えて下さい。買うか買わないかは来月のバイト代しだいですが・・・。
T.TWORKS

テイクオフ
Posted at 2012/10/11 12:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月10日 イイね!

うへへ、だいたい1/4で

 いや~、久々のカプチネタですw
整備手帳の写真は少々お待ちを。

 この間の日曜日にランエボ乗りの知り合いん所で工場見学のつもりがアライメント調整をしてもらったのですが、今まで基準値(純正)に合わせていて、ちょっと変えただけでこんなにも変わるのか!!!などとビックリしてます。
この前タイヤ館にさせた時は結構いい加減だったし・・・。
てか、コーナーの突っ込みが5キロ(メーター読み)もup!
まだまだ慣れていないせいか上手く荷重がかかった時の挙動が怖いです。
安定はしているんだけど、クルンと回っちゃうので・・・ヤバイ。
あ~、フロントキャンバー付けたいな。
2°位が良いかな?一応リヤは3°付いてます。

んで、昨日チョロっと仲村さん所によって帰ったのですが、奥のパーツ置き場に・・・
T.TWORKSのリヤタワーバーを発見!!!

そして、今日はそれを奪いに行って来ましたw
仲村さん自身忘れていたようで「良く奥の方から見つけて来たなw」と。
今まで付いていたHALFWAYのリヤタワーバーを外し、T.TWORKSのタワーバーと交換。競技用だけあって太さが違います。しかもちゃんと3点止です。
まあ、取り付けにあたり、ジャッキステーを外して台座もカットしなければいけませんでしたが、前々がら取り付けようかと思っていたものなので満足です!
何より、バーが真っ直ぐ伸びているってのがイイね!
HALFWAYのヤツは十分に効果を発揮してくれてましたが、取り付けやすい2点止でトランクルームに対して斜めにはしっていたのです。
しかし、カタログの値段が900円変わるだけでこんなにも作りに違いが出るとは・・・。
ええ、ただの自己満足です。性能に変わりはありません。
あっても大差無いです。   多分。

ちなみに、このお金は給料とは別口で5,000円入ったやつで、燃料代考えずにタワーバーへ・・・。新品での値段は18,900円なので工賃込みでだいたい1/4の値段で取り付けまでお願いしました。ジャッキステーの取り付けられている台座が手持ちの工具では取れないのよ~・・・orz

あ、ジャッキステーとHALFWAYのリヤタワーバー売ります。
ジャッキステーは台座は有るけどステーが無いカプチが多いらしいですw
欲しい方は100円位でどうぞ。
HALFWAYのリヤタワーバーは前に仲村さんから譲ってもらった時が5000円だったので3000円位で買って頂けると嬉しいです。
両方欲しい方はタワーバーだけの値段でいいです(爆

明日バイトに行く前に整備手帳用の写真とタワーバーのパーツレビュー用の写真撮る予定なので写真を見ていただくか、ネットまたはカタログからどのようなものか御覧ください。
現物を見たい方は連絡くれれば都合の合うときにでもお伺いします。

あはは~、今月カプチのフロント補強するつもりだったけどバイト代足りなさそう・・・orz
半分はジムニーの支払いだし・・・。
うん、支払い終えるまで頑張る。
ジムニーはローダウンしたら完成にしよう。欲が出すぎて止まらない~。
何はともあれ支払いが先だ。
残り16万!バイト代から半分出して残り14万。まだもらってないんだけどねw
ちげこさん、すみません。できるだけ早く支払い終えれるように頑張るのでしばらくお待ち下さいm(_ _)m

 これでまた理想のカプチに近づいたので満足!
Posted at 2012/10/10 21:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月04日 イイね!

ネットで知り合った大学の車好きの不良箇所確認???

はい、オスプレイの写真をお願いされて整備手帳用の写真が未だに撮れていない攻機ですorz

今日は午前中はオスプレイと抗議行動の写真を取りに、午後はバイト、その後にネットで知り合った大学同期の「りょーへ」さんのパジェロミニの燃費がガタ落ちしたそうで、見てきました。


車体状態

・昔はエアコン無しでリッター15~17キロ
・最近はエアコン無しでリッター10キロちょい位です。
・エアコンつけても以前は12~14は合ったのに(--;)

タイミングベルトは9万キロで交換済み。
クラッチの交換はおそらく1度もない。
オイル交換は定期的にしている。
走行距離は11万キロ超。
異音は無し。

とりあえず原因と思われるのはエアクリーナー、クラッチ、プラグといった所でしょうか?

まずは確認しやすいエアクリーナーから見てみると大分汚れて詰まっているのを確認。
その後に色々やりましたが特に「燃費が落ちた」以上の事は無かったです。

簡単な確認作業が終わった所で共にカプチとパジェロミニの乗り比べ!
ああ、パジェロミニ最高だな!
街乗りだったら文句なしで乗れる。
静かだし、サスもノーマルだが安定して衝撃を拾ってくれて乗り心地もかなり良い!
シートも乗りやすく、楽に運転できる。
しか~し、変態攻機くんが車に求める所は・・・?
彼女ができても乗せれる車だという事は実感w

ハイ、ここからが本題です
上記の状態と乗り比べして感じたことは
・クラッチのつながる位置が明らかに高い(踏み込みの遊びは正常)
・クラッチがかなり軽くスカスカしてる
・シフト固定でメーターを見ると回転数の上がり方はカカリも無く正常に(一定の割合で)吹け上がるが、速度の上がり方にムラがありすぎる(大げさに言うとATフィーリング)

回転数の上がり方などから見てプラグは原因から排除、可能性としてはクラッチ>エアクリが有力に。

自分としてはクラッチのつながる位置と乗ったことのある軽MT車(カプチ・軽トラ・ジムニー)と比べて踏力がかなり弱い事からクラッチ板が減ってるのとクラッチカバーの圧着力が原因かと思います。
あまりお金のかからないエアクリ交換は勧めましたが、他に原因と思われる事や、やっぱりクラッチだよってな事が有りましたらコメントして頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2012/10/04 23:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation