• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

攻機のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

タイヤ交換しました。

はい、40キロで交差点に入るとリヤタイヤが鳴いていた攻機のジムニーでしたが、ようやく普通になりました。

って言っても新品など買うお金もなく、中古タイヤなんだけど・・・orz
純正とサイズを変えて215/70/16です。
高さはわずかに変わりますが、幅が全然違います。

うん。
値段はそれなり。
バルブ交換・バランス取り・廃棄料込で25.000円。
1本6千円に廃棄料が1000円

外径があまり変わらないなら太いのが良いと欲張らなければもう少し安くなった・・・。
しかし、ジムニーに合うタイヤを新品で買うと6万円超。
半額以下でほぼ新品のやつが買えたから良かった。
支払い残ってるのに廃車になったら元も子もないからね~。

場所は「おすすめスポット」にUPしてあるのでなにかあれば行ってみては?
とりあえずジムニーのタイヤ交換は次もここで決定です。
Posted at 2012/11/29 21:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月22日 イイね!

久々に忙しかったので・・・。

 さて、今年も残すところ少なくなって来ましたが、自分はいつも通りwww
来月はゼミの飲み会(強制参加)からバイト先でクリスマス会、RKCTの飲み会(いつの間にやら会計役www)。
う~ん、忙しいけど楽しくなりそう!

んで、今日の話題はバイト関係。
忙しかったからね~。

午後2時半、バイト先着。

そっこーで買い出しに行かされるw

父母会が有るのでお掃除開始

フロアカーペットに穴空いて汚いから張り替えろwww

またまた買い出しに

じゃまな物どかして作業開始と思いきや、「お迎え行ってこい」

妨害、その他雑用をこなしながら1時間半で作業終了。

通常業務が終わってから父母会の準備して腹ごしらえ。

父母会の間は子供を見とく係と担当した仕事の報告。

片付けして帰宅。

これだけなら普通だと思いますが、途中の子鬼達の妨害工作が・・・。

色々経験してきたことが生かせるバイトだから楽しいんだけどね!
これまでやってきたのは通常業務以外に
600人分のアンケートを一人で集計して行政に提出したり。
補助金申請のための書類作ったり。

明かりが欲しいと言われればブレーカーの確認してから電源取って配線工事したり。山原さんの手伝いでもやったけどw
雨樋を作れと言われれば作るし、水漏れが・・・ってなったら配管工事。
裏にある廃材で物置作ったり。
畑作りから園芸など、色々。

人手のいるものも大抵一人でこなす。知識と経験、アイディアが有れば結構出来る。解らなければヒントを探す。

うちのバイト先はあまりお金が無い。
てか、バイトの自分ともう一人の先生に給料払ったら経営者に残るお金は微々たるもの。
節約のためには普通なら外注するような事も自分たちでやる。←大抵は自分に投げられるwww嘘だと思うなら見に来れば良い。

知識と経験って大切だね!正規の先生よりバイトのほうが仕事内容が濃いってどういう事だ!!?
一つのバイトでさせられる仕事の数なら負けない気が・・・?

ちなみに、忙しい時に友達に手伝いをたのんだら「リアルは嫌だ。」とロリコンは言うし、一度来てくれたやつも「二度と俺を呼ばないでくれ。」と言ってくるし・・・。

バイト代少ない(最低賃金は・・・)けどもらえるだけ嬉しいし、楽しいからやってける。
後2年くらいは抜けるとバイト先が大変な事になるのは目に見えてるし・・・。

さ~!明日休みで明後日バイト!
来週はコンクリ作って歩道を作らなければ!←絶対コンビニとか普通のバイトでやらんだろwww

ええ、そんな自分は何でも屋!
プロには負けるが大抵出来るバカw
車は命を預けるからプロに任すwww

はぁ、国と県、市からの補助がもっとおりれば事務員置けるのに・・・。
一括交付金で県が雇ってくれれば・・・。←一時期やってたのよね。無くなったけど。


楽しいカーライフをおくるため頑張るのです!

ではでは、また今度。
Posted at 2012/11/23 00:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月11日 イイね!

2012年11月11日 RACチャレンジカップ に参加してきました!

 ふ~、ハードスケジュールな1日をなんとかやり過ごし、落ち着いてきたのでYouTubeに動画をUPしてる間に夕飯食ってた攻機です。


 今日は雨の中朝から伊計島へ!
そうです!
RACチャレンジです!
こいつに出るためにロールケーキ、もといロールケージを組んだのですよ!
もしかしたら今回が最後ということで中止にならないといいけど・・・と思いながら向かっていたのですが・・・。

待ち合わせしてたはずのタカミーさんが居ない!
電話してもとらないし・・・。

ま、しょうがないから一人で伊計島に向かっていると「あ、もう着いたよごめんね~。」
だと!!!
これぞYSP(やっけーしーじゃーぱわー)ですな!タカミーさん!

テンション上げるためにユーロビートを聞きながら低燃費走行でよんな~よんな~向かいましたよ。

 到着すると雨の中琉球大学自動車部の人たちが頑張っているのを横目にカプチの中でお着替えしてましたw

んで、レース本番。
第1ヒートは見事なまでのウェット、パイロン過ぎての第2コーナー?あたりでスピン!
なんとか逆ハン切って・・・。1分11秒。
第2ヒートでもやっぱり同じ所で滑る。でも、なんとかなっての1分3秒。
第3ヒートは路面が乾いてきていたのをいい事に調子に乗って一人ドリフト大会w
タイムは目標だった1分切りを見事に果たし59秒。
第4(最終)ヒートは滑らさずラインを崩さず頑張ってはみたのですが、やっぱり滑る。でも、個人的には1番上手く走れたんだけど・・・。タイムは1分ジャストでした。

走り終わって弁当をもらい、バイトに行くためにまたお着替え。
ゼッケンを返してHAMA-さんたちとお昼ごはんを食べて一路南、豊見城へ・・・。
高速に入るために走ったことのない道を行き、なんとか昨日のうちに叩き込んだルートを頼りに高速入り口へ。
もちろん安全運転で行きましたよ?
ハードスケジュールだったけど今後の課題も見つかったし、良い1日でした!

参加した皆さん、お疲れ様でした!

あ、YouTubeの動画貼っときます。第1ヒートは撮り忘れです。
第2ヒート


第3ヒート


第4ヒート
Posted at 2012/11/11 19:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「梅雨にも負けず http://cvw.jp/b/1144685/35917735/
何シテル?   06/22 01:16
変態らしい あまり見ないからメッセージ来てもわからないかもね その時はなんかこう…うまいことやってコンタクト取って
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

AUTO FALCON 水温計付 ラジエターキャップ 1.3k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 18:33:57
Hayabusa engine swap project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:46
カプチーノのEGRバルブがイカれたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:21:31

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ほぼ新車状態で買ったのに悪い先輩にそそのかされて(喜々として)ハードエンデューロに出たが ...
スズキ カプチーノ 通勤快速号 (スズキ カプチーノ)
変更点など テイクオフ 「CRF車高調」・「スーパー元気君&フィルター」・フェンダー補 ...
トライアンフ タイガーエクスプローラー トライアンフ タイガーエクスプローラー
通勤とか長距離あとキャンプ
スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
会社の先輩が定年で乗り換えどの事で譲ってもらった 雨の日通勤号 ホイール以外純正or当時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation