
世の中にはいろいろなお雑煮がありますわね。
Yukisの実家の北海道ではこってり醤油の鶏肉ベースのものでしたし、京都だったかではミソのものも食べました。
嫁さんの雑煮もなんだか今まで食ってきたやつとは違って
とにかく雑煮とはいうのはその地方の文化がよく表現されていると思います。
福岡の知人がうまい雑煮があるといって、
ボクの職場の同僚を出張時につれていったとのこと。
そしてその友人は帰ってくるなり言うのです。
「あんな雑煮ははじめて食った!」と。
福岡なんか出張の機会がない、ボク。ただ指をくわえていたら、
なんと去年の11月から通販をはじめたというじゃないですか。
おまけに楽天の店舗もできたようで早速注文してみました。
具から汁まで1パックで冷凍しているので、解凍すればすぐ食べれます。
これは(*´Д`)y-~~~ウマー!
薄口の醤油とおそらく塩分だけでのあっさり汁に
もち、ごぼう、ほうれん、にんじん、しいたけ鶏肉、卵焼きに
あなごにちくわだぁ!?
なるほど具雑煮とはよく言った。
気軽に買える金額じゃないけど、是非一度は味わって欲しい
「せき亭の島原具雑煮」
関連のURLに詳しい説明出ています。
Posted at 2005/02/19 12:27:44 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記