
昨日のブログでジョイフル本田まで行こうか迷ってましたが…
たまには通勤以外でも車を走らせたいってことで行くことに決定。
仕事が終わったのが18時で、それから瑞穂のジョイフル本田まで行こうとしましたが…
営業時間を調べたら、なんと19時30分までらしい。
コーナンとかの感覚があるんで、ホームセンターなんてどこも21時までやってるもんだと思ってたが…
さすがに職場から瑞穂までは渋滞を考慮すると1時間30分は微妙な時間です。
なのでここはさっさと諦めて、地元でオイルパトロールすることに。
地元の中でもかなり大きな部類に入る店を久しぶりに見てきました。
結果は前のブログの通りなんで見てもらえばわかるんですけど、工具の充実ぶりは凄かった!
さすがに特殊工具やキャディーの種類は少ないけど、一般工具は下手な工具屋よりありそうな感じ。
自分は整備士ながら工具屋には全く行かないので、ここぞとばかりに工具を買いました。
画像のライトはその中の一部なんですけど、これってショボそうだけど何気に便利なライトです。
普通の作業灯とか懐中電灯タイプのLEDライトは持ってるんですけど、
狭い場所とかちょっとした作業は今回買ったライトの方が使い勝手がいいんです。
普通のLEDライトは下回りを見るときと戸締りのときくらいしか役に立ちません。
パッケージは違うけど何気にスナップオン(笑)
オイルの品揃えは微妙だけど、工具を買うときはまた利用しよう。
ホームセンターの後はジムニーでは初の道志フルコース&山中湖1周。
結局150kmくらいドライブしてました。
久々に長距離走ったから疲れたけど、楽しかったです。
Posted at 2012/10/05 02:38:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記