
なんだかんだでサンドイッチブロックを付けたらメーターも付けたくなり、
色々探し回ってメーターも昨日の夜購入してそのまま取り付けました。
メーター買ったのが20時頃でそれから自宅で取り付け作業を実施。
途中でお友達も合流して喋りながら作業をやってたら終わったの0時過ぎ(笑)
デフィのZDかオートゲージの安物かで迷っていましたが…
結局買ったのはデフィのADVANCE BFってやつです。
しかも店にあった在庫全てとなる水温、油温、ブースト計とコントロールユニットをセットで。
オマケに油圧計は店になかったので注文してもらうことに。
何やってんだ俺は…
本当はオートゲージで安く済まそうと思っていたんだけど、
何気に店で買うオートゲージって通販やヤフオクの倍近い値段なのよね。
ネットに頼れば4000円しないで買える物が店だと7000円するわけ。
そうなると当然お買い得感が少ないってことで候補から除外。
それで近くのオートバックスに行ったらデフィのメーターの店頭在庫がいくつかありました。
値段は各々定価から2500円引きくらいの値段で置いてあった。
その場で通販やヤフオクの値段を調べたらデフィのメーターって新品はあんまり安くなってない…
で、店員に値段を聞いてみたら今はキャンペーン中らしく表示価格から1割引らしい。
更に話をしてるとまとめて買ってくれるなら端数を切るってことなので購入決定!
そこから更に各々500円引きクーポンを使用し、更に更に昨日からポイント5倍セール中(笑)
結局ネット通販やヤフオクと大差ない値段で購入することが出来ました。
ネットだと送料や手数料が発生するし、保証やクレームの面でも店頭販売の方が強いだろう。
急遽買おうと思って探し回ったわりにうまいこと進んだな(笑)
これで歴代愛車の追加メーターは全てデフィを付けてることになります。
ちなみに油温と油圧だけじゃなく水温とブーストも買ったのはどうせ将来的に付けるだろうから。
どうせ付けるなら安いうちに買ってしまえ!ってことで購入。
メーターはいっぱい付いてる方がかっこいいしな(笑)
最初から付いてた電流計と機械式ブースト計と合わせると5連メーターです。
更に油圧計も追加される予定なんで6連か…(笑)
Posted at 2012/04/21 18:51:09 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記