
恒例の?お泊りオフ&ツーリングに行って来ました!
しかし実は、数日前まで行くか止めるか、心の中で葛藤が有りました・・・。
昨年、白エスプリの脚周りトラブルで皆さんに、ご迷惑をお掛けしていたし・・・、
乗り換えた、赤エスプリとも、未知との遭遇状態・・・?(笑)
実際に赤エスプリの乗車回数も今回で5回目・・・(自爆)
どうする、どうする?と思う内に、幹事さんから日程の連絡が・・・。
間近でキャンセルはもっと迷惑だな!と思いながら、
不安を抱えながら覚悟を決めて参加する事に・・・。
結局は、行きたかっただけなんですが!(核爆)
7/13
朝6:30に家を出発!
東北道→北関東道→関越道→上信越道を、順調に走り横川SAに到着。
ちょっと早く着き過ぎたので、給油&休憩しました。
待ち合わせの佐久平PAには、9時15分過ぎ頃に到着!
ここで、くまぶ〜さんと合流です!
何事も無く、赤エスプリ、良い子じゃ〜ん!
暫く、くまぶ〜さんと待って居ると参加メンバーが集まって来ました!(^O^)
何げに何台か通過して行った?との話も・・・。(笑)
連休中の道路事情も有り、まだ全員揃う前に仕方無く出発!(^_^;)
高速を降りて、通過した破天荒なメンバーとも合流!(爆)
比較的、全台が順調に進んで?女神湖の駐車場に到着!
(途中、エスプリ1台、ヨーロッパ2台のトラブル?が発生しましたが・・・)
ここで、昼食です!
ヨーロッパ 13台 エスプリ 4台
昼食を食べ終わって戻り、写真を撮って、くつろいで居ると・・・。
ここで、事件が発生!!
自分の車が???
呼んでもいないのに、ゆっくりと動いて向かって来る???
思わず、えっ何?どうした?赤エスプリ?
もう〜、慌てて車を止めましたよ!(激焦)
誰も居ない時だったら、どうなっていた事か・・・?
あ〜、ビックリしたなもう〜!
(サイドブレーキは、引いて有りましたが油圧式に改造している為、抜けたか・・・?)
その後、八ヶ岳牧場に移動してS4乗りの早瀬さんと合流!
ここで、全員集合、ヨーロッパ 13台 エスプリ 5台!!

ん・・・、途中でバンパーにクラックが入った説明・・・かな。
今回の宿、伊予ロッジさんに無事到着!
偶然にも、7の方達と一緒でした・・・。(*゚▽゚*)
今回の夕食はBBQ!!
美味しかった〜(´∀`)
更に、BBQをしながら車も鑑賞出来ました!
最高のオカズかな!因みに、エロい方では有りませんよ!!(笑)
この後、2次会へ・・・。
約1名の題材により(核爆)!
この先は事情により画像は、有りません。m(_ _)m
2次会の会場の制限時間が23時迄だった為、23時に解散!
自分もいつの間にか就寝・・・。
7/14
朝4:10分過ぎに目が覚めました・・・。
すると、車の音が・・・。
偶然にも、早くお帰りになる、お三方のお見送りが出来ました。(笑)
その後は、ギリギリまで寝ていて起こされましたが・・・。(自爆)
朝食を食べ終わったら、かず・なかさんもお帰りに・・・。
あれ〜、エスプリ1台だ〜。(ToT)
そうこうしている内に、出発の時間に成りました。
今日も何事も無く頼むよ!と思いつつ宿の駐車場を出た瞬間・・・、
あれっ何か点いてる、えっ、fan・・・のインジケーターが点灯??
やっぱり、2日目に出たか・・・?
マズイ・・・、どうしよう・・・、と思っているうちに走り出したら・・・。
おっ、水温計が下がって来たぞ?
おまけにfan・・・のインジケーターも消えた・・・?
誤作動だったのかな・・・??
車が流れている時は、何とか大丈夫でしたが・・・。
登りのノロノロになった途端、水温も上がりヤバイ状態に・・・。
すかさず、ヒーター全開〜、うぅ〜地獄の始まり〜!
エアコンレスよりキツいよ〜と思いながら、
最悪、途中離脱で行ける所まで行ってみよう・・・。
取りあえず、昼食のお店に辿り着き、確認。
fanが3個中の1個が死んでる・・・どうしよう。(ToT)
昼食を食べながら色々と考えて、渋滞に遭わなければ行けるだろう?
と思い、何とか頑張って家まで帰還しました!(^^;)
東名はヒヤヒヤでしたが、東北道だとfan入りませんね・・・?(笑)
最後、ちょっと怪しい状態に成りましたが無事に帰る事が出来ました。
参加された皆さん、また何時も幹事役をされている方々、大変お疲れ様でした!
今回も、大変楽しませて頂き有難う御座いました。
また、よろしくお願い致します!m(_ _)m
Posted at 2013/07/16 03:53:09 | |
トラックバック(0) | 日記