
今日、仕事に行こうとしたらエンジンがかからない(><
ボタンを何度か押してやっとエンジンがかかり、職場へ・・・・
私は遠距離通勤なのですが、家を出て38キロくらいの所で警告灯がピコピコ!
みたら、エンジン異常!ディラーへ連絡してください!って出ているし・・・・
騙し、騙し、、、ドキドキ状態で、残り2キロ走って職場まで行って駐車場に入れて
エンジンを切ったら二度とエンジンがかからなく・・・なりました。。
エンジン死亡・・・・( ┰_┰)
すぐにDラーに電話。でも、誰でも出ないし。あっ10時からか・・・
では、担当営業・・・・
電話しても出ないし。携帯くらい出ろよ。ヽ(*`Д´)ノ
ではということで車検証に入っていたパンフレットを見てBMWエマージェンシー・サービス
に電話しました。
で、代車と修理の依頼をしたのが8時40分
すぐに手配しまーすって、テキパキ対応してくれたんだけど、だんだん、頭に
きたんだよね・・・・
だって、モヤモヤした気持ちで、ついこの前、2月24日に定期点検に出してさ。
25日に帰ってきたばかりで、今日は3月6日。
今回の定期点検も代車を出してもらわずに、出したのに。。。
なんで、故障?
この前、点検したのに。。もう、頭の中が怒りでグルグルヽ(*`Д´)ノ
これが、携帯の電波が届かない山の中とか峠とかだったら・・・・・
わたし、熊に襲われたり、鹿に角で突かれたり、猪に突進されて
いたかも。┐(´д`)┌
昨年11月にも、ウィンカーの玉切れして修理したばっかで、その時も代車は出ない
対応は悪いで、ヤフー知恵袋とかに書いたんだ・・・・・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073301500
↑ コピペでみてね。直接、リンク貼り方わかなかったです。
この時は、支店長が陸の孤島、九州のチベットまで謝罪にきたんだけど
今回、また、沸々と怒りがわいてきてさ・・・・・・
まなびーさんに、相談して、このまえマフラーかったDラーか、別のとこか
うーんと考えているうちに陸の孤島、九州のチベットにキャリーが到着。
電話もらって、すぐに手配されたって。。。
すごい。2時間でキャリーと代車が到着。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
結局・・・・・・・
BMWエマージェンシー・サービスに電話して、近隣の大都市にある別の
Dラーの修理工場(正式Dラー工場)に運んでもらうことにしました。
だって、もう、なんか今までのDラーが信用できなくて (><)
なにか今回運んだDラーの担当の人の明るい
声つうか、態度つーか
「嬉しさいっぱいでサービスしますわん。
うちは、他とはちゃいますで」
の挨拶きいていたら、もう、かのDラーとは、
お別れかもしれない(涙)と思いました・・・・
ところで、今回、エマージェンシー・サービスが
「猫っち様、代車をご用意いたします。ヴィッツとアルトと、どちらが
よろしいでしょうか?」
「喫煙車、禁煙車のどちらがよろしいでしょうか?」
と聞かれた気がします。
聞き間違えかなぁ。
私は、峠を越えて通勤するので、
2000 CC以上の車を貸してください。
と言ったら、速攻で
「はい。ではブルーバードをご用意致します」って言われてブルーバードが
きました。
足回りが、やわやわ・タイヤのグリップ力無し無しで、超怖い車っす。
Posted at 2012/03/06 21:34:16 | |
トラックバック(0) | クルマ