• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫っちのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

イチゴ狩り☆彡

イチゴ狩り☆彡今日は、久々にお天気がよく、お出かけ日和だったのでイチゴ狩りに
行ってきました。(・∀・)

いきなり、行こうっ!て決めたもんだから、あちこちに電話して農園を
探し、結局、福岡県遠賀郡岡垣町の農園に決めました。

だいたいは、どこも予約制でしか入れないみたい☆彡

イチゴ狩りができるビニールハウスは見渡す限り「苺」


とっても広かったです。


ちぎって食べる苺は甘い・・・。しかし、たまにハズレがあり酸っぱいのもあり
いろいろ。
基本的には旨い!

気になる料金は

大人  1,500円
小学生 1,300円
幼児   800円
※2歳以下無料

30分以内でハウス内の苺が食べ放題です(・∀・)




帰りは、岡垣町名物の「ゆうれい坂」を見物した後、Uターンするつもりが
できる所がなく、峠を越すはめに・・・・


「ゆうれい坂」は岡垣町の観光スポットとして、町役場のホームページでも
紹介されています。

http://www.town.okagaki.fukuoka.jp/ha005.html

その「ゆうれい坂」から続く峠なんですが、途中から暴走族除けに
地面に凹凸がつけてありまます。

あと写真撮れなかったけど、ガードレールは事故の跡だらけ。

峠を越して300号線に出て、海沿いを走ってサーフィンをしている
人を見物。(海の中にポツポツいるのが、サーファー)


来週はトヨタ自動車宮若工場で「春のトヨタ祭り(だったかな)」が
あり、テストコースでレクサスに乗れるらしいので、行くつもり
です・・・・

Posted at 2012/03/25 20:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

楽しかったオフミ☆彡

楽しかったオフミ☆彡今日はオフミでした☆彡

カッコイイ車の写真は、参加者の方が沢山あげてくれると
思いますので、ペンギンの写真などを紹介。

まなびーさんが計画してくれたイルカ島には、うじゃうじゃと
イルカが。。。

連れていった子どもは発狂状態でイルカに、ご飯をあげて
ました・・・


一回500うぇんでしたが、子どもたちは、次から次へと
イルカへ貢ぐオンナとなり、

「こら、イルカ!。飲み込まずに、もっと味わってゆっくり
 食べろ~☆彡」

状態で、イルカの餌やり係に変身しておりました☆彡

ペンギンも可愛かったですが、手を出すとつつかれます(><

あざらしも可愛い

あとは、イルカショーも真ん前で見られ、迫力に満足
でしたが、何より盛り上がったのは、体験プールという
ものがイルカ島にはあり・・・・

魚がウヨウヨ、ナマコいっぱい、ヒトデいっぱい、サザエいっぱい
はいって、好き放題触れるのですが、子ども達は、どーしても
魚を素手で捕まえると言い張りまして。。。┐(´д`)┌


アンタ達に捕まえられるような、ドン臭い魚はいない、って
言っても、一人が追い込み係、一人が捕まえ係で頑張って
ました・・・・


ギャーギャー騒いで、捕まえそこなって(触ることも出来ず)
しょうがないので、気持ち悪いとか言いつつもナマコを触って
憂さ晴らしをしてました。

とっても、楽しかったですぅ~。(^^

みなさん、ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。
Posted at 2012/03/18 21:33:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

ホワイトデー☆彡

ホワイトデー☆彡わたしは女子が異常に少ない、九州の奥地で僻地で田舎であり

九州のチベットと言われる山奥の職場でチョコをばらまきました。


結果、朝、職場に来ると私の机はホワイトデーのクッキーやら
お菓子に埋もれていました。

お年寄りからは、茶菓子が・・・・


若者からは芋のパイが・・・



その他、ハンカチやら何やら色々、頂きました。

ありがとーございます。(*^^)v
Posted at 2012/03/14 22:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

車治りました・・・(*´ω`)ノ

車治りました・・・(*´ω`)ノ車が治ったと昨日、連絡をうけたので、本日、取りにいきました。

ブルーバードは火曜の職場からの帰り&今日の引き取りに使いました。

3日間は無料で貸します、それ以上は有料と言う話でしたが
修理に出したところでは、1円も請求されませんでした。

ブルーバードで行くと、妙に大賑わい・・・・。

今日は決算何とか大試乗会ということでした。



・・・で。今回の故障はエンジンの下についている(らしい)エンジン等の
異常を知らせるセンサーが壊れていた、とのこと。

これが、壊れていました・・・と油だらけの物を見せられましたが
全くわかりません。

「センサーが壊れて、何でも「異常」と感じてエンジンを止めていた」

らしい。

今回は、千葉のBMWの工場から、新しいセンサーを空輸でお取り寄せして
エンジンを外して、全部、チェックしテストし治しました!と言われました。

チラっと見えた修理費は8万円弱くらいの金額が・・・・

その後、よろしければ「大試乗会」をやってますのでF30に乗っていって
ください・・と言われ、どーしようかなぁと思いつつ、愛車のそばに行って
エンジンをかけたら、試乗会に来ていたお客さん(らしき人)に、いきなり

「これが、新しいBMWのF何とかですか?」

と聞かれました。

いきなり、ご機嫌になるわたし。(*´ω`)ノ

「いえいえ、これは前のE90です。」

「いやぁー、音が良くてカッコイイホイル履いているから、てっきり新しいBMWと
 思いました・・・」

なぁ~んて言われちゃいました。


マフラーとイタリアのホイルが、ここで光っていたのですね。(*゚ー゚)v


しかし、よりどりみどりで、試乗できるとあ・・・( ´∀`)



というわけで、ご機嫌な私はベンツのこれCLS350に乗りました。

CLSの説明は、「3500ccのV6エンジンですよぉ」




F30の説明は、「これは2000ccの4気筒で、ターボつきですょぉ」

ベンツは、ギアがよーわからん。(汗)

F30は、いまいち顔が気に入らないし、乗った感じは「うぅぅ。評価が難しい」
でした。

まあ、帰りに乗って帰った自分の愛車が一番速くてカッコイイ気がしましたが
思い切り親の欲目でしょうねぇ・・・・




Posted at 2012/03/10 23:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

クルマ治ったらしい

昨晩、東京から帰りました。

クルマが、治ったと連絡あったので今から取りにいきます。
Posted at 2012/03/10 11:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TECH-Mに連れて行ってもらいました。 http://cvw.jp/b/1145129/40166079/
何シテル?   07/30 18:28
猫っちです。よろしくお願いします。。 大阪に九州・福岡から愛車とともに、引越してきました。 関西の皆様、車友達は欲しいなぁと思っていまので、 どうぞ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 亀さん号(と、よく言われる) (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320i に乗っています。 同僚のインプレッサに出足で負けて以来 亀さん号と呼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation