• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年11月03日

この再会は....

この再会は.... コレも,
ある意味再会ですが、
再会といっても、
イヤなヤツ!
何年ぶりかなぁ_

2ヵ月経って、
ようやくきました。
とりあえず,行政処分です。

この記事は、 ヨ!!お久しぶり!!!(イヤな再会) アッチャ〜ア・・・・・・について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 00:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 0:23
遂にお手紙が来ましたね♪ 
早いもので、あれからもう2ヶ月。
たしかにあの頃は未だ辰巳もTシャツで大丈夫でした(笑)

コメントへの返答
2009年11月3日 11:28
そうなんです,もう2ヵ月。

お達しを首を長くして待っていたんですが,いざくるとイヤなものですね。
2009年11月3日 0:25
5年ほっといたらチャラになってますよ~
反則金だけ払って車なんてもう二度と乗れへんわー
うっとしいなーって言ったら O.Kでしたよ。(経験・爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 11:30
>5年ほっといたらチャラ
え〜,そうなんですか。書き換え時は、どうなるの?それとも時効?

ただ,反則金でなく、
罰金が控えているんですよね〜(笑)
2009年11月3日 0:32
ご愁傷様です↓
嫌ですね~。。
でも、ご存知だと思いますが、福井の交通事情で免停だとやってられませんよ!
東京は他の交通手段が発達していていいですね(失礼)

赤切符だと免停なんですか?
僕もつい踏んでしまうので、気をつけないと・・・(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 11:33
>赤切符だと免停
そう何ですけど,とある事情により、免許手許にあるので、これ行かないとどうなるの?(笑)

>僕もつい踏んでしまうので、気をつけないと・・9月のオフの時の王将での会話を思い出しました。
2009年11月3日 0:55
遂にお呼び出しですね
講習を受ければ、1、2日に減るんでしたっけ?
ご苦労さまでございます。
コメントへの返答
2009年11月3日 11:36
過去3年間前歴無しという事で、講習(8時間)で1日になるようです。

こんなに,長時間とは思っていませんでした。しょうがないので、昨日、会社に休みの届けを出しておきました。
2009年11月3日 3:22
とうとう来ちゃいましたか~。
ご健闘お祈りします!
コメントへの返答
2009年11月3日 11:38
いやいや、これからです。
コレは受けるだけですから.......でも,
駅から遠い。(笑)
2009年11月3日 5:54
埼玉の御白州は土呂にあるのですね。罪状を『吐露』させるってことで地名からして高圧的ですが程よい落としどころを探して、一日でも早い『御解き放ち』を念じております。
コメントへの返答
2009年11月3日 11:41
>御白州
というよりも、時間とお金で解決ですかね。しっかりと,講習料とられます。

お縄を解いてもらう為、
とりあえず,ゲロってきます。
2009年11月3日 6:45
とうとう来ましたね。

健闘を心からお祈りします。

大宮バンクのそばかあ(謎)
コメントへの返答
2009年11月3日 11:43
>大宮バンクのそばかあ(謎)
土地勘あるんですか、結構駅から離れていませんか。ま,週末のジョギングと思ってがんばってみましょうか。
2009年11月3日 11:19
僕も数ヵ月前に受けました。(;´д`)

頑張って下さい!p(^-^)q
コメントへの返答
2009年11月3日 11:45
>頑張って下さい!p(^-^)q
ありがとうございます。
>僕も数ヵ月前
そうですか、じゃぁ、今は執行猶予中、コレからが長いですよね。
おとなしくしょう〜っと。
2009年11月3日 12:25
あらら~!
自分、そこに隣接する教習所で自二の免許取りました。
実家から少しです。

一日長いんですよね~!
昼食場所は、近くの元スバルのステラタウンかな?
コメントへの返答
2009年11月3日 21:43
>実家から少しです。
それはまた奇遇ですね、ついでに教習所も覗いてきます。(笑)

お昼は全く考えていませんでした、そうですね,多分ステラタウンかも。
2009年11月3日 16:05
自分も何年か前にここにお世話になりましたよ(´`)=3
お世話になりたくない、
なってはいけない場所なんですけどね…!
退屈ですよ~!!!かなりっ!!!
コメントへの返答
2009年11月3日 21:46
>なってはいけない場所なんですけどね…
はい,承知してます、
すべて自分が悪いんですから.....

>退屈ですよ~!!!かなりっ!
ゴールドの講習でも退屈なんですから,もう憂鬱です。おまけに,更新時も講習が長くなった。
2009年11月3日 19:16
60日以上はキツイ道が待ってます(90日体験済)
2日講習しても1ヵ月以上残る日々・・・・

放置したら助かるなんてビックリですが。
コメントへの返答
2009年11月3日 21:47
>90日
それは勘弁して欲しい。
だから,コレから気をつけないと,マジで。

すぐに,いっちゃいますよね、前歴のある時は。
2009年11月3日 23:29
ついに来ましたか~

呼び出しと言うことは、「意見の聴取」とかあるんでしょうか?
徹底抗戦か素直にいくか、、、

武勇伝期待しております。。

コメントへの返答
2009年11月5日 20:44
いえいえ,講習の呼び出しで有無をいわせません、なんか皆さんと違う展開?
2009年11月4日 0:04
あらら、ご愁傷様です!
講習で1日になったとして、前歴を消すのに「あと1年間」安全運転しなきゃいけないのが辛いんですよね~(経験者 爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 20:47
>あと1年間」安全運転
そうなんです、こういうのって,連続するパターンが過去の経験からいくと多いんですよね。

でも,もうワタシもトシだから,自重自重。
2009年11月4日 1:16
少し言葉たらずでした。
この話は取り消し処分が決まった時の事です
若気の至りで累積違反点数が36点で免許取得の欠格期間がたしか2年以上という話でした
呼び出しの督促状が数回きましてその後電話での呼び出しがあり
先方曰く「お宅も何れ免許を取り直すなら行政処分の呼び出し&講習を受けないと二度と免許は取れないよ」という話で上のコメントにつながります。

それから5年後 駄目もとで免許を取りに行った所アッサリ取得できました
ですから行政処分の告知&講習は一切受けてません

大変お恥ずかしい話ですが勘違いされて真似される方が出れば困りますので
決して重大な事故を起した訳ではありません小物?をコツコツ積み上げて36点です
コメントへの返答
2009年11月5日 20:51
よ〜やく,意味が分かりました。

しかし、それよりも、
>小物?をコツコツ積み上げて36点
コレ,,ウケました。

でも、古太郎さん、先のコメとこのコメ,まるでヒトが違うようです。(笑)
2009年11月4日 20:06
コメント for iMac27(ハート爆)

つ、ついに来ちゃいましたね。。。しっかし、土呂って。↑の通り、行くのも大変でつね。。。

>過去3年間前歴無し
ってのも条件によって違うのですね〜(驚)
何故か僕は、生涯1度青しかなく。。。いつ体験するかなので、気をつけていきまーす。
コメントへの返答
2009年11月5日 21:13
>行くのも大変
でしょっ!
ホントはコレが一番こたえていたりして。

>何故か僕は、生涯1度青しかなく。
いいですよね,コレはうらやましい。日頃の鍛錬(?)の賜物でしょう。きっと,ズーとこのままですよ。

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation